研究課題/領域番号 |
20750111
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
機能物質化学
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
小川 和也 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (50335486)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 二光子吸収 / ポルフィリン / 色素 / パイ共役 / 三重結合 / カップリング反応 / アセチレン / ボルフィリン / 超分子 |
研究概要 |
三次元光記録材料や深部がんの選択的光治療を可能とする二光子吸収材料の開発と設計指針の確立を行った。ポルフィリン色素とパイ共役色素とを三重結合で連結することで二光子吸収効率が大幅に向上することが明らかとなった。具体的にはパイ共役色素としてフェナントロリンを導入した場合二光子吸収効率が三桁向上し、金属イオンとの結合によってさらに二倍大きくなった。また電子アクセプターを導入することでも単量体よりは改善された。
|