• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シグナル伝達系再構成による伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20770098
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

宮寺 浩子  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40361464)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード細胞情報伝達機構 / シグナル伝達
研究概要

TRAIL Receptor 1 (TRAILR1)は、細胞内にDeath Domainを持ち、アポトーシスを誘導する。(TRAILR1の細胞外領域には非同義多型が存在し、それらは、結腸癌、膀胱癌に対する感受性と関連する。本研究では非同義置換によるTRAIL-TRAILR1間の親和性を解析するため、大腸菌発現系を用いてこれらの組み換えタンパク質発現・リフォールディングを行った。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 組換え型TRAIL受容体1の発現系構築と非同義型多型によるリガンド結合能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      古川英利、宮寺浩子、徳永勝士
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 組換え型TRAIL受容体1の発現系構築と非同義型多型によるリガンド結合能への影響2008

    • 著者名/発表者名
      古川英利
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸(神戸ポートアイランド)
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi