• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合糖質コンドロイチンを介した新しい細胞質分裂制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20770104
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能生物化学
研究機関九州大学

研究代表者

水口 惣平  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 産学官連携研究員 (50398103)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード糖鎖 / C. elegans / 細胞分裂 / C.elegans
研究概要

複合糖質コンドロイチンは細胞質分裂制御に関与している。モデル生物線虫(C. elegans)を用いてコンドロイチンと関連する分子群の生体内機能解析を行い複数の新しい知見を得た。 1)コンドロイチンプロテオグリカンによる線虫卵殻と浸透圧障壁形成の機構が明らかとなった。2)更に、コンドロイチンは線虫の卵成熟過程で減数分裂の制御にも関与していた。3)また、コンドロイチンは卵黄蛋白質であるvitellogeninの卵細胞への取込みに必要であった。以上のことから細胞表層のコンドロイチンを介した新たな細胞分裂制御と分子輸送機構が示された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] The ortholog of human solute carrier family 35 member B1 (UDP-galactose transporter-related protein 1) is involved in maintenance of ER homeostasis and essential for larval development in Caenorhabditis elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Dejima K, Murata D, Mizuguchi S, Nomura KH, Gengyo-Ando K, Mitani S, Kamiyama S, Nishihara S, Nomura K
    • 雑誌名

      FASEB Journal 23

      ページ: 2215-2225

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kazuya Sulfation and related genes in Caenorhabditis elegans"線虫における硫酸化と関連遺伝子"2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, Souhei, Dejima, Katsufumi, Nomura
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology 21

      ページ: 179-191

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ortholog of human solute carrier family 35 member B1 (UDP-galactose transporter-related protein 1) is involved in maintenance of ER homeostasis and essential for larval development in Caenorhabditis elegans.2009

    • 著者名/発表者名
      Dejima K, Murata D, Mizuguchi S, Nomura KH, Gengyo-Ando K, Mitani S, Kamiyama S, Nishihara S, Nomura K
    • 雑誌名

      FASEB Journal 23

      ページ: 2215-2225

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfation and related genes in Caenorhabditis elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, Souhei, Dejima, Katsufumi, Nomura, Kazuya
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology 21

      ページ: 179-191

    • NAID

      10026976648

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ortholog of human solute carrier family 35 member B1 (UDP-galactose transpo rter-related protein 1) is involved in maintenance of ER homeostasis and essential for larval development in Caenorhabditis elegans2009

    • 著者名/発表者名
      Katsufumi Dejima, et.al.
    • 雑誌名

      The FASEB Journal (Published onli ne March 6)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 統合プロテオミクスとバイオインフォマティクスの手法を用いた脳腫瘍の化学治療感受性に関するVimentinを介したネットワークの解析2009

    • 著者名/発表者名
      水口惣平, 他.
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル生物C. elegansを用いたコンドロイチンプロテオグリカンの生体内機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      水口惣平, 他.
    • 学会等名
      弟31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド・神戸国際展示場
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] モデル生物C. elegansを用いたコンドロイチンプロテオグリカンの生体内機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      水口惣平, et.al.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド・神戸国際展示場
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Eperimental Glycoscience2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Souhei, et al.
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Eperimental Glycoscience, section 82008

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Souhei, et.al.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/tumor/index.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/tumor/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 九州大学理学研究院生物科学部門情報生物学講座(野村一也研究室Webページ)

    • URL

      http://seibutsu.biology.kyushu-u.ac.jp/nomura/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 融合プロテオミクスによるデータマイニングシステム及びデータマイニング方法2010

    • 発明者名
      荒木令江、水口惣平, 他
    • 権利者名
      熊本大学
    • 出願年月日
      2010-03-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 抗癌剤の効果を飛躍的に向上させる補助薬としての翻訳後修飾阻害剤2010

    • 発明者名
      荒木令江、水口惣平, 他
    • 権利者名
      熊本大学
    • 出願年月日
      2010-03-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] 融合プロテオミクスによるデータマイニングシステム及びデーロマイニング方法2010

    • 発明者名
      荒木令江 水口惣平, 他
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2010-081525
    • 出願年月日
      2010-03-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 抗癌剤の効果を飛躍的に向上させる補助薬としての翻訳後修飾阻害剤2010

    • 発明者名
      荒木令江 水口惣平, 他
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2010-081524
    • 出願年月日
      2010-03-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi