• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクロフィブリル傾角の樹幹内変動に影響を及ぼす樹木の力学特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20780132
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 木質科学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

山下 香菜  独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 主任研究員 (60353900)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード材質 / 物性 / ミクロフィブリル傾角 / 力学的性質 / 樹幹内変動 / 根材 / 強度的性質
研究概要

樹幹材のミクロフィブリル傾角(MFA)は、若齢時に形成される未成熟材で大きいが、MFAの値とMFAが大きい範囲は樹種やクローンによって異なることから、MFAは遺伝的形質でありながら、その形質の発現には、成長にともなって変化する要因が影響を及ぼしていると考えられ、力学特性が作用している可能性がある。本研究では、未成熟材のMFAが異なるスギクローンおよびMFAが小さいトウヒを用いて、地上部と根系の構造を調べるとともに、重力影響下にある樹幹材・枝材と重力の影響を無視できる根材の性質を比較した。根系構造は、樹幹材のMFAや強度的性質が異なるスギクローン間および樹種間で異なった。スギ若齢木におけるMFAのクローン間差は、樹幹材で大きく、根材で小さかったことから、MFAの樹幹内変動は地上部での現象であることが明らかになった。根材は、あて材を形成せず、偏心成長し、成長応力解放ひずみの分布は、中心に対して対称ではなかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Wood properties of Picea koyamae : within-tree variation of grain angle, tracheid length, microfibril angle2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Katsuki T, Akashi K, Kubojima Y
    • 雑誌名

      wood density and shrinkage, Bulletin of Forestry and Forest Products Research Institute 9(2)

      ページ: 19-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絶滅危惧種ヤツガタケトウヒの木材特性の半径方向の変動2010

    • 著者名/発表者名
      久保島吉貴、勝木俊雄、明石浩司、山下香菜、鈴木養樹、外崎真理雄
    • 雑誌名

      木材学会誌 56(4)

      ページ: 258-264

    • NAID

      10029789068

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wood properties of Picea koyamae : within-tree variation of grain angle, tracheid length, microfibril angle, wood density and shrinkage2010

    • 著者名/発表者名
      Kana Yamashita, Toshio Katsuki, Kouji Akashi, Yoshitaka Kubojima
    • 雑誌名

      Bulletin of Forestry and Forest Products Research Institute 9

      ページ: 19-29

    • NAID

      40017081262

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ボカスギにおける軸方向の応力解放ひずみの樹幹内分布2011

    • 著者名/発表者名
      山下香菜
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ボカスギにおける軸方向の応力解放ひずみの樹幹内分布2011

    • 著者名/発表者名
      山下香菜
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学農学部(京都市)
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 応力波伝播速度によるヤツガタケトウヒ生立木の内部腐朽の推定2011

    • 著者名/発表者名
      山下香菜、勝木俊雄、藤原健、外崎真理雄、明石浩司
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 応力波伝播速度によるヤツガタケトウヒ生立木の内部腐朽の推定2011

    • 著者名/発表者名
      山下香菜、勝木俊雄、藤原健、外崎真理雄、明石浩司
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学農学部(京都市)
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Microfibril angle and tracheid length in root wood of Cryptomeria japonica clones2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K
    • 学会等名
      7th Pacific Regional Wood Anatomy Conference, Legend hotel
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Microfibril angle and tracheid length in root wood of Cryptomeria japonica clones2009

    • 著者名/発表者名
      山下香菜
    • 学会等名
      7th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 発表場所
      Legend Hotel(マレーシア、クアラルンプール)
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] スギ根材の応力解放ひずみ2009

    • 著者名/発表者名
      山下香菜
    • 学会等名
      第30回根研究集会
    • 発表場所
      足寄町銀河ホール(足寄町)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] スギ根材の応力解放ひずみ2009

    • 著者名/発表者名
      山下香菜
    • 学会等名
      第30回根研究集会
    • 発表場所
      ネイパル足寄(北海道足寄郡足寄町)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi