研究課題
若手研究(B)
放牧利用率の極めて高い日本の生乳生産の約5割を占める北海道において、放牧牛乳の特徴を明らかにすることは、牛乳および乳製品の付加価値を高める上で重要である。本研究では、とくに牛乳中の糖質に着目し検討を行った。放牧草を摂食することで、牛乳中のグルコースやガラクトースを主とした中性糖、すなわちヘキソース含量は変化しない。一方、唯一の糖鎖構成酸性糖であるシアル酸は増加した。放牧牛乳のこれらの変化は、乳製品に様々な影響を及ぼす可能性があり、更なる研究が必要である。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
Journal of Dairy Science 93
ページ: 4850-1854
Journal of Applied Glycoscience 57
ページ: 177-183
10026552082
Journal of Applied Glycoscience
巻: 57巻(3) ページ: 177-183
Journal of Dairy Science
巻: 93巻(10) ページ: 4850-4854
http://cryo.naro.affrc.go.jp/seika/whatsnew-main.html