研究課題/領域番号 |
20790032
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
物理系薬学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
中野 実 京都大学, 薬学研究科, 准教授 (70314226)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | コレステロール / アポリポタンパク質 / ABCA1 / HDL / 両親媒性ペプチド |
研究概要 |
動脈硬化の防御機構として重要なHDLの生成機構の解明を目指し、脂質膜とアポリポタンパク質A-Iとの相互作用評価を行った。脂質組成やpHなどの膜環境が変化するとディスク状複合体が自発的に形成されることを見いだすとともに、ディスク状複合体の構造や構成脂質の動的挙動を観察し、この微粒子の特性を明らかにした。
|