• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Nepmucinによる白血球動員および免疫反応制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20790374
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関大阪大学

研究代表者

梅本 英司  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90452440)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード接着分子 / 免疫学 / 白血球動態 / 免疫応答 / 高内皮細静脈
研究概要

NepmucinはIgドメインを有し、血管内皮細胞などに発現する接着分子である。本研究課題において、nepmucinは隣接する血管内皮細胞の間隙面に発現し、ホモフィリックな結合を媒介すること、また、Igドメインを介してリンパ球の血管外遊走を亢進することが明らかになった。さらに、nepmucinはフォスファチジルセリンに結合し、アポトーシス細胞の取り込みを媒介することも明らかになった。このようにnepmucinは生体内において、異なる複数の役割を果たすことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Microanatomy of lymphocyte-endothelial interactions at the high endothelial venules of lymph nodes2010

    • 著者名/発表者名
      Tohya K., Umemoto E., Miyasaka M.
    • 雑誌名

      Histol. Histopathol 25

      ページ: 781-794

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microanatomy of lymphocyte-endothelial interactions at the high endothelial venules of lymph nodes2010

    • 著者名/発表者名
      Tohya K., Umemoto E., et al
    • 雑誌名

      Histology and Histopathology (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the lysophosphatidic acid-generating enzyme autotaxin in lymphocyte-endothelial cell interactions2008

    • 著者名/発表者名
      Nakasaki T. Tanaka, T. Okudaira, S., Hirosawa, M., Umemoto, E., Otani, K., Jin, S., Bai, Z., Hayasaka, H., Fukui, Y., Aozasa, K., Fujita, N., Tsuruo, T., Ozono, K., Aoki, J., Miyasaka, M.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol 173

      ページ: 1566-1576

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nepmucin/CLM-9, an Ig domain-containing sialomucin in vascular endothelial cells, promotes lymphocyte transendothelial migration in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Jin S., *Umemoto E., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 582

      ページ: 3018-3024

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel isoforms of mouse L-selectin with different carboxyl-terminal tails2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Umemoto E. Jang, M.H., Tohya, K., Miyasaka, M., Hirata, T
    • 雑誌名

      J. Boil. Chem. 283

      ページ: 12112-12119

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Involvement of the lysophosphatidic acid-generating enzyme autotaxin in lymphocyte-endothelial cell interactions2008

    • 著者名/発表者名
      Nakasaki T., et.al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology 173

      ページ: 1566-1576

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nepmucin/CLM-9, an lg domain-containing sialomucin in vascular endothelial cells, promotes lymphocyte transendothelial migration in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Jin S., Umemoto E., et.al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 582

      ページ: 3018-3024

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel isoforms of mouse L-selectin with different carboxyl-terminal tails2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y., Umemoto E., et.al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological chemistry 283

      ページ: 12112-12119

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of nepmucin as a phosphatidylserine receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Umemoto E
    • 学会等名
      17^<th> International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2009
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nepmucin mediates uptake of apoptotic cells in endothelial cells of high endothelial venules2009

    • 著者名/発表者名
      梅本英司, 他
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of nepmucin as a phosphatidylserine receptor. 17th International Symposium on Molecular2009

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, E
    • 学会等名
      Cell Biology of Macrophages 2009
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Nepmucin mediates uptake of apoptotic cells through binding of phosphatidylserine2008

    • 著者名/発表者名
      國澤啓司、梅本英司, ら
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nepmucin/CLM-9, an lg domain-containing sialomucin in vascular endothelial cells, promotes lymphocyte transendothelial migration2008

    • 著者名/発表者名
      陳秀晶、梅本英司, ら
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nepmucin/CLM-9, an Ig domain-containing sialomucin in vascular endothelial cells, promotes lymphocyte transendothelial migration2008

    • 著者名/発表者名
      陳秀晶、梅本英司, 他
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Nepmucin mediates uptake of apoptotic cells through binding of phosphatidylserine2008

    • 著者名/発表者名
      國澤啓司、梅本英司, 他
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi