研究課題/領域番号 |
20790610
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
神経内科学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
久保寺 隆行 東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 医員 (40376801)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | siRNA / 遺伝子治療 / トランスジェニックマウス / ALS / SOD1 / AAV / AIS |
研究概要 |
我々が考案した,いかなる遺伝子変異に対しても変異アレル特異的に発現抑制が可能な新しいRNAi法を,アデノ随伴ウイルスベクターを用いin vivo 投与することで目的の組織で変異型蛋白の発現を抑制しつつ野生型蛋白の発現を補うことに成功し,本方法が遺伝子治療の手法として実用的であることを証明した。
|