• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝再生制御因子としてのソニックヘッジホッグ発現機序の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20790958
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関徳島大学

研究代表者

森根 裕二  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (60398021)

連携研究者 島田 光生  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサィエンス研究部, 教授 (10216070)
居村 暁  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (90380021)
池上 徹  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (80432938)
金村 普史  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 診療助教 (20467814)
中村 隆範  香川大学, 医学部, 教授 (70183887)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肝臓外科学 / ソニックヘッジホッグ / 肝再生 / ソニックヘッジホッジ / アクチビン / フォリスタチン / 大量肝切除
研究概要

本研究では肝再生における新たな調節因子をなりうるソニック.ヘッジホッグ(SHH)の作用機序についてラット肝切除モデルを用いて検討した。PCNAlabering index(L.I.)は術後24時間が最も高値で、非実質細胞ではPCNAL.I.は術後経時的に上昇した。全経過において、肝実質細胞.非実質細胞ともにPCNAL.I.は90%肝切除モデルが有意に高値であった。Shhに関しては90%・70%肝切除モデル間に発現強度の差はないが、肝実質細胞では術後24時間で最も高値で、術後経時的に上昇した非実質細胞は異なる発現パターンであった。肝実質細胞では各Zoneに均等に発現していたが、非実質細胞ではZone 1にのみ発現増強していた。Gli-1はShh発現と同様の発現パターンを呈した。本研究はShh pathwayが肝再生において、肝実質細胞・非実質細胞の再生と肝組織構築に重要な役割を果たすことを示唆した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Optimal administration of taerolimus in reduced-size liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Morine
    • 雑誌名

      Dig Dis Sei. 54

      ページ: 1789-1793

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effects of splenectomy on massive hepatectomy model in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Arakawa
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 146

      ページ: 391-397

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal administration of tacrolimus in reduced-size liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Mbrine
    • 雑誌名

      Digestive Disease Science 54巻

      ページ: 1789-1793

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effects of splenectomy on massive hepatectomy model in rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Arakawa
    • 雑誌名

      Hepatology Research 146巻

      ページ: 391-397

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝虚血再還流障害に対する高圧酸素療法(HBO)の効果2009

    • 著者名/発表者名
      西正暁
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットSmali-for-size graf modelにおける脾摘術の有用性(第2報)cDNA microarrayを用いた遺伝子プロファイル解析2009

    • 著者名/発表者名
      荒川悠佑
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Severe NAFL model ratにおける虚血再灌流障害に対するMHN-02の効果2009

    • 著者名/発表者名
      新居章
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット大量肝切除における脾臓内遺伝子発現の変化-microarrayによる網羅的解析-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原卓
    • 学会等名
      第109回日本外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット大量肝切除における脾臓内遺伝子発現の変化-microarray-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原卓
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市東区馬出)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Severg NAFL model ratにおける虚血再灌沸障害に対するMHN-02の効果2009

    • 著者名/発表者名
      新居章
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市東区馬出)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Small-for-size graft modelにおける脾摘術の有用性(第2報)ラッ』cDNA microarrayを用いた遺伝子プロファイル解析2009

    • 著者名/発表者名
      荒川悠佑
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議揚(福岡市東区馬出)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 肝虚血再灌流障害に対する高庄酸素療法(HBO)の効果2009

    • 著者名/発表者名
      西正暁
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市中央区港島中町)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラット肝温虚血再灌流障害モデルに対する濃厚流動食MHN-02の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      花岡潤
    • 学会等名
      第45回日本外科代謝栄養学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝虚血再灌流傷害におけるFollistatin/Activin systemに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      西正暁
    • 学会等名
      第26回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 大量肝切除におけるSHH発現とその役割に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      徳永卓哉
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 肝虚血再灌流傷害に対するfollistatinの保護効果に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      金本真美
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi