• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p53ノックアウトマウスを用いた新規口唇口蓋裂感受性遺伝子の検索

研究課題

研究課題/領域番号 20791499
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

児玉 泰光  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (90419276)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード口唇口蓋裂 / p53遺伝子 / アポトーシス / 感受性遺伝子 / ノックアウトマウス
研究概要

MSM系統p53ノックアウトマウス製作に難渋し、引き続いて研究を継続し目的を達成する考えである。一方で、マイクロサテライトマーカーによるp53タイピングにおけるPCRの条件設定はほぼ定まり、順次条件を調整して安定したタイピングを目指している。新規口唇口蓋裂感受遺伝子の同定には至っていないが、今後、本研究を継続することにより、該当遺伝子群の同定、解析、臨床面への寄与の可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi