研究課題/領域番号 |
20810031
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用ゲノム科学
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
米沢 朋 東海大学, 医学部, 奨励研究員 (60515964)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
|
キーワード | 2型糖尿病 / プロテインキナーゼCε(PKCε) / 低分子化合物 / トランスレーショナルリサーチ / マイクロサテライト解析 / ゲノム / 糖尿病 |
研究概要 |
我々の研究グループによるゲノムワイドなマイクロサテライト解析の結果、2型糖尿病の感受性遺伝子の一つとしてプロテインキナーゼCε(PKCε)が同定された。また、In silico分子デザイン戦略により6万種類の化合物ライブラリーからPKCεの活性に変化を与えうる多数の化合物を同定し、分子および培養細胞レベルで効果を確認している。
|