• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

官僚人事の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20830016
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 洋  東京大学, 先端科学技術研究センター, 客員研究員 (80456201)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,704千円 (直接経費: 2,080千円、間接経費: 624千円)
2009年度: 1,235千円 (直接経費: 950千円、間接経費: 285千円)
2008年度: 1,469千円 (直接経費: 1,130千円、間接経費: 339千円)
キーワード省庁官僚制 / 人事履歴 / 事務次官 / オーラルヒストリー
研究概要

ほぼ全ての中央省庁の本省及び外局としての庁の課長級以上の役職について、『職員録』に基づいて1950年から2000年までの履歴をデータ化した。このデータを基にして事務次官などへ至るキャリアパターンを分析し、各省庁それぞれの重要ポストがあること、それらは環境変化や組織変更の影響を受けて変化すること、省庁によってその特徴や変化が異なることなどを発見した。と同時に、多数の官僚へのインタビューを行い、省庁の人事や出向のシステムについて分析した。以上の結果を、学術論文などの形で公表した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 内閣官房の研究 副長官補室による政策の総合調整の実態2010

    • 著者名/発表者名
      高橋洋
    • 雑誌名

      年報行政研究(日本行政学会編) 45号

      ページ: 119-138

    • NAID

      130005130657

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 内閣官房の研究:副長官補室による政策の総合調整の実態2009

    • 著者名/発表者名
      高橋洋
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-06-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 内閣官房の研究 副長官補室による政策の総合調整の実態2009

    • 著者名/発表者名
      高橋洋
    • 学会等名
      日本公共政策学会研究大会の査読付き報告
    • 発表場所
      於 : 龍谷大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 内閣官房の組織拡充 閣議事務局から政策の総合調整機関へ『変貌する日本政治』(御厨貴編)2009

    • 著者名/発表者名
      高橋洋
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 変貌する日本政治2009

    • 著者名/発表者名
      高橋洋(共著:御厨貴編)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi