研究課題/領域番号 |
20830126
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 聖トマス大学 |
研究代表者 |
松岡 敬興 聖トマス大学, 人間文化共生学部, 准教授 (10510539)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
1,625千円 (直接経費: 1,250千円、間接経費: 375千円)
2009年度: 702千円 (直接経費: 540千円、間接経費: 162千円)
2008年度: 923千円 (直接経費: 710千円、間接経費: 213千円)
|
キーワード | ガイダンスプログラム / 共感性 / ロールプレイ / 生きる力 / 人間関係形成能力 / 教育学 |
研究概要 |
本研究では、生き方教育において必要な能力とされている共感性の育成をめざす。系統的・計画的なガイダンスプログラムとして、共感性育成プログラムを開発する。その特徴は、4単位時間を1セッションとして構成し、授業の展開場面ではロールプレイを用い、演技後のシェアリングを重視することである。生徒がロールプレイで見せる心のゆれに着目し、シェアリングを通して自己理解および他者理解を深め、ひいては共感性を高めることに繋げることができた。
|