• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代燃料の物理・化学的特性を活用する新たな低エミッション・高効率燃焼法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20860075
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

小橋 好充  金沢工業大学, 工学部, 講師 (80469072)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,237千円 (直接経費: 2,490千円、間接経費: 747千円)
2009年度: 1,508千円 (直接経費: 1,160千円、間接経費: 348千円)
2008年度: 1,729千円 (直接経費: 1,330千円、間接経費: 399千円)
キーワード環境対応 / 二酸化炭素排出低減 / 圧縮着火燃焼 / 次世代燃料 / 混合燃料 / 内燃機関 / 二酸化炭素排出削減 / 多成分燃料
研究概要

内燃機関のさらなる低エミッション・高効率化を目的に,次世代燃料の諸特性を効果的に利用する新規圧縮着火燃焼法を提案した.自己着火性・蒸発性が互いに異なる二成分を混合した燃料を圧縮行程の比較的早期に直接噴射することで,両成分が分離し,燃焼室内各所の混合気の着火開始時期に差が生じる.この現象により,燃焼の進行度合を制御し騒音の発生を回避すると共に,粒子状物質と窒素酸化物排出が少ない高効率燃焼を実現できる可能性を示した.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 二段燃料噴射における低温酸化反応と濃度不均一性がPCCI燃焼に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中大二郎, 小橋好充, 加藤聰
    • 雑誌名

      日本機械学会北陸信越支部第47期総会・講演会 講演論文集

      ページ: 347-348

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 二段燃料噴射における低温酸化反応と濃度不均一性がPCCI燃焼に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中大二郎, 小橋好充, 加藤聰
    • 雑誌名

      日本機械学会 北陸信越支部 第47期総会・講演会 講演論文集

      ページ: 347-348

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 多成分燃料噴霧内における時空間的な成分および濃度の分離現象を用いた燃焼制御法に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      藤森健太, 小橋好充, 加藤聰, 千田二郎
    • 雑誌名

      第18回微粒化シンポジウム・講演論文集

      ページ: 182-186

    • NAID

      10026000898

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Feasible Study of Spray and Combustion Control Using Dual Component Fuel Based on Multicomponent Spray Model2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Kobashi, Jiro Senda
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th International Conference on Liquid Atomization and Spray Systems

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasible Study of Spray and Combustion Control Using Dual Component Fuel Based on Multicomponent Spray Model2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Kobashi, Jiro Senda
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Liquid Atomization and Spray Systems (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 二段燃料噴射における低温酸化反応と濃度不均一性がPCCI燃焼に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中大二郎
    • 学会等名
      日本機械学会 北陸信越支部第47期総会・講演会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 二段燃料噴射における低温酸化反応と濃度不均一性がPCCI燃焼に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中大二郎, 小橋好充, 加藤聰
    • 学会等名
      日本機械学会 北陸信越支部 第47期総会・講演会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多成分燃料噴霧内における時空間的な成分および濃度の分離現象を用いた燃焼制御法に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      藤森健太
    • 学会等名
      第18回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-12-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Feasible Study of Spray and Combustion Control Using Dual Component Fuel Based on Multicomponent Spray Model2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Kobashi
    • 学会等名
      11th International Conference on Liquid Atomization and Spray Systems
    • 発表場所
      コロラド(米国)
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Feasible Study of Spray and Combustion Control Using Dual Component Fuel Based on Multicomponent Spray Model2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Kobashi, Jiro Senda
    • 学会等名
      International Conference on Liquid Atomization and Spray Systems
    • 発表場所
      Colorado(United States of America)
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kanazawa-it.ac.jp/motore/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kanazawa-it.ac.jp/motore/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi