研究課題/領域番号 |
20890274
|
研究種目 |
若手研究(スタートアップ)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 福岡歯科大学 |
研究代表者 |
永尾 潤一 福岡歯科大学, 歯学部, 助教 (30509047)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,302千円 (直接経費: 2,540千円、間接経費: 762千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,742千円 (直接経費: 1,340千円、間接経費: 402千円)
|
キーワード | 病原性真菌 / 形態変換 / シグナル伝達 / Heat shock protein / Candida albicans / 病原真菌 / Heat shock protein 70 / クオラムセンシング |
研究概要 |
病原真菌Candida albicansは、様々な環境因子により酵母形から菌糸形へと形態変換を起こす。この形態変換は病原因子の一つと考えられている。本研究では新規ストレス応答タンパク質Msi3pの恒常発現株を構築し、本菌の病原性発現性制御における機能を解析した。Msi3pの恒常発現により、その機能に関して以下のことが明らかになった。(1)生育必須因子である(2)マウスへの病原性に関与する(3)形態変換に関与する情報伝達経路を負に制御する(4)細胞壁の統合性、酸化ストレス応答に関与する。本研究成果は新たな抗真菌薬開発につながるものと期待される。
|