• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオ分析用高分解能テラヘルツ分光イメージングシステム

研究課題

研究課題/領域番号 20H00247
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

斗内 政吉  大阪大学, レーザー科学研究所, 教授 (40207593)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
2022年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2021年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2020年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
キーワードテラヘルツ波バイオセンシング / 走査型テラヘルツ点光源 / テラヘルツマイクロ流路 / がん細胞観測 / テラヘルツ波バイオイメージング / ナノスケール光テラヘルツ変換 / ナノスケール光テラヘルツ交換 / 癌細胞観測
研究開始時の研究の概要

テラヘルツ波バイオセンシングは、未開の重要研究分野である。しかし、その応用には、波長限界(波長は約300μm)により高分解能イメージングが制限され、強度不足によりエネルギー密度が低く、高感度・微量検査に弱いという大きな障害がある。本研究では、微小エリアにフェムト秒レーザーを集光し、微細構造の導入と走査型テラヘルツ点光源を構成し、近接場での高密度相互作用を実現することで、その弱点を克服する。局所場における様々な未知なる非線形効果を取り入れ、本質的テラヘルツナノ科学の解明を土台とし、多くの研究者が容易にアプローチできるテラヘルツバイオプラットフォームを構築し、同分野の革新的発展を導くものである

研究成果の概要

THz点光源をメタアトムと結合させ、世界最高感度のTHzマイクロ流路の開発に成功した。また、簡易・高速検査を可能とする反射型チップも開発し、s-DNA・d-DNAなどの差異検出に有効であることを示した。点光源を利用した走査型テラヘルツ点光源(SPoTS)顕微鏡を開発し、固芯レンズを採用するなどし、高分解能化を実現することで、世界で初めて乳管中にある早期乳癌内に存在する壊死細胞のTHzイメージングにも成功した。それらの過程において、メタアトムとTHz点光源との時間領域相互作用から特異な共鳴状態を解明した。さらに、THz-キャピラリー電気泳動オンライン検出法を提案するなど、大きな成果を上げた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

局所場における光テラヘルツ波変換は世界的にも注目を浴び始めている。その中で、メタマテリアルとの相互作用を考慮した局所場変換の科学は未開拓であった。本研究では、メタアトムがTHz波と結合後の時間領域共鳴を明らかにすることで、メタマテリアル結合型THzマイクロ流路チップを開発し、世界最高感度かつ微量センシングを可能とした。また、開発されたSPoTS顕微鏡による非染色早期癌内壊死細胞の観測は癌診断へのブレークスルーをもたらすもので、テラヘルツバイオフォトニクス分野の創成につながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 13件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] University of Bordeaux/Bergonie Institute(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Terahertz-capillary electrophoresis (THz-CE) for direct detection of separated substances in solutions2024

    • 著者名/発表者名
      Kitagishi Keiko、Kawai Takayuki、Tonouchi Masayoshi、Serita Kazunori
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 14 号: 2 ページ: 472-472

    • DOI

      10.1364/ome.500594

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] I-design terahertz microfluidic chip for attomole-level sensing2022

    • 著者名/発表者名
      Serita Kazunori、Kobatake Satoshi、Tonouchi Masayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Photonics

      巻: 4 号: 3 ページ: 034005-034005

    • DOI

      10.1088/2515-7647/ac691d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] テラヘルツ点光源技術が拓くテラヘルツバイオフォトニクスの新展開2022

    • 著者名/発表者名
      芹田和則、斗内政吉
    • 雑誌名

      光技術コンタクト

      巻: 60 ページ: 31-38

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] テラヘルツマイクロ流路チップのメタマテリアル構造と微量センシングへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      芹田和則
    • 雑誌名

      メタマテリアルの設計、作製と新材料、デバイス開発への応用(技術情報協会)

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Scanning point terahertz source microscopy of unstained comedo ductal carcinoma in situ2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Kosuke、Cassar Quentin、Murakami Hironaru、MACGROGAN GA?TAN、Guillet Jean-Paul、Mounaix Patrick、Tonouchi Masayoshi、Serita Kazunori
    • 雑誌名

      OSA Continuum

      巻: 1 ページ: 527-837

    • DOI

      10.1364/osac.448444

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of the Terahertz Pulse Shaping Due to Intensity-Induced Additional Phase in Two-Color Filaments2021

    • 著者名/発表者名
      Gong Chen、Teramoto Takahiro、Tonouchi Masayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves

      巻: 42 号: 6 ページ: 647-655

    • DOI

      10.1007/s10762-021-00797-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Label-Free Observation of Micrometric Inhomogeneity of Human Breast Cancer Cell Density Using Terahertz Near-Field Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Kosuke、Cassar Quentin、Murakami Hironaru、MacGrogan Ga?tan、Guillet Jean-Paul、Mounaix Patrick、Tonouchi Masayoshi、Serita Kazunori
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 8 号: 5 ページ: 151-151

    • DOI

      10.3390/photonics8050151

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Terahertz Spectroscopy Tracks Proteolysis by a Joint Analysis of Absorptance and Debye Model2020

    • 著者名/発表者名
      C. Cao, K. Serita, K. Kitagishi, Z. Zhang, H. Murakami, M. Tonouchi
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 119 号: 12 ページ: 2469-2482

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2020.11.003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Terahertz near-field microscopy of ductal carcinoma in situ (DCIS) of the breast2020

    • 著者名/発表者名
      K. Okada, K. Serita, H. Murakami, Q. Cassar, G. MacGrogan, J. Guillet, P. Mounaix, M. Tonouchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Photonics

      巻: 2 号: 4 ページ: 044008-044008

    • DOI

      10.1088/2515-7647/abbcda

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Evaluation of Reflective Properties of Meta-atoms using Point Terahertz Sources and Its Application in Microfluidics2023

    • 著者名/発表者名
      L. Zheng, M. Tonouchi, K. Serita
    • 学会等名
      IRMMW-THz2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz-capillary electrophoresis (THz-CE) for direct detection of separated substances in solutions2023

    • 著者名/発表者名
      K. Kitagishi, T. Kawai, M. Tonouchi, K. Serita
    • 学会等名
      IRMMW-THz2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Reflective Characteristics of Meta-atoms Employing Point Terahertz Sources and Its Application2023

    • 著者名/発表者名
      L. Zheng, M. Tonouchi, K. Serita
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia 2023, Autumn
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz cellular imaging using point terahertz sources2023

    • 著者名/発表者名
      K. Serita, F. Sakamoto, T. Matsuzaki, H. Murakami, M. Tonouchi
    • 学会等名
      APLS 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Terahertz Microfluidics For Attomole- And Picoliter-level Sensing2022

    • 著者名/発表者名
      K. Serita, M. Tonouchi
    • 学会等名
      47th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sensitivity enhancement of terahertz microfluidic chip using natural evolutional resonance in a few arrays of meta-atoms2022

    • 著者名/発表者名
      M. Tonouchi
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 固浸レンズを使用した高分解能走査テラヘルツ波点光源顕微鏡の開発2022

    • 著者名/発表者名
      坂本典耶,村上博成,斗内政吉,芹田和則
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Meta-atoms for TerahertzMicrofluidic Chips2021

    • 著者名/発表者名
      M. Tonouchi, K. Serita
    • 学会等名
      virtual 2021 FiO LS Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] I-design型メタマテリアルを用いた高感度THzマイクロ流路チップの開発と微量分析2021

    • 著者名/発表者名
      小畠敏嗣,村上博成,斗内政吉,芹田和則
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of metasurface design in terahertz microfluidic chips2021

    • 著者名/発表者名
      K. Serita, S. Kobatake and M. Tonouchi
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Terahertz near-field imaging of highly-malignant early-stage breast cancer2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okada, H. Murakami, I. Kawayama, Q. Cassar, G. MacGrogan, J. Guillet, P. Mounaix, and M. Tonouchi
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Meta-atoms for TerahertzMicrofluidic Chips2021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi & Kazunori Serita
    • 学会等名
      virtual 2021 FiO LS Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 走査型テラヘルツ波点光源顕微鏡の開発と非侵襲・非標識がん診断応用への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      芹田和則
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微少量テラヘルツバイオセンシング技術が切り拓く新しいバイオメディカル応用2021

    • 著者名/発表者名
      芹田和則
    • 学会等名
      2021 Microwave Workshops & Exhibition (MWE 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 走査型テラヘルツ波点光源顕微鏡によるバイオイメージング・センシング技術2021

    • 著者名/発表者名
      芹田和則
    • 学会等名
      レーザー学会 学術講演会第42回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Scanning Point Terahertz Source For Biosensing2020

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      45th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Near-Field Terahertz Imaging of Ductal Carcinoma In Situ (DCIS) of the Breast2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Okada, Kazunori Serita, Quentin Cassar, Hironaru Murakami, Gaetan MacGrogan, Jean-Paul Guillet, Patrick Mounaix, Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      SAP-OSA Joint Symposia 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scanning Point Terahertz Source for Biosensing Application2020

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      Smart NanoMaterials 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sensitivity-enhanced Terahertz Microfluidic Chip Sensor Based on a Fano Resonance of a Few Arrays of Meta-atoms2020

    • 著者名/発表者名
      K. Serita and M. Tonouchi
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extremely Sensitive Bio-sensing using Terahertz Microfluidic Chips2020

    • 著者名/発表者名
      K. Serita
    • 学会等名
      The 47th IEEE International Conference on Plasma Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Scanning Point Terahertz Source Microscope and Terahertz Microfluidic Chip for Biological Applications2020

    • 著者名/発表者名
      K. Serita, K. Okada, and M. Tonouchi
    • 学会等名
      International Topical Meeting on Microwave Photonics 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動のテラヘルツ分光オンライン検出:ARコートDAST結晶、管壁エッチングキャピラリーを用いた高感度化2020

    • 著者名/発表者名
      北岸 恵子, 芹田 和則, 内田 裕久, 小山 千瑳, 高木 毅, 川井 隆之, 斗内 政吉
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Advances in Nonlinear Photonics2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Serita, Chen Gong and Masayoshi Tonouchi
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Woodhead Publishing
    • ISBN
      9780323983846
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] テラヘルツ時間領域分光2021

    • 著者名/発表者名
      斗内政吉
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      内田老鶴圃
    • ISBN
      9784753623181
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi