• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築エネルギーシステムを最適化するAIと物理モデルを融合したデジタルツインの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20H00273
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分23:建築学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

大岡 龍三  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90251470)

研究分担者 長井 達夫  東京理科大学, 工学部建築学科, 教授 (00316001)
池田 伸太郎  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (00843525)
菊本 英紀  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (80708082)
崔 元準  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (30817458)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
2022年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2021年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2020年度: 18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
キーワードデジタルツイン / 人工ニューラルネットワーク / 最適化システム / メタヒューリスティクス / 人工知能 / 機械学習 / メタヒューリスティックス / 強化学習 / 建築エネルギー / 運転最適化 / モデル予測制御 / 設備機器モデリング / 室内環境モデリング / 最適制御 / 建築エネルギー設備
研究開始時の研究の概要

近年、デジタルツインと呼ばれる概念が製造業を中心に注目を集めている。現実空間の計測データをサイバー空間に集約し、現実世界を模したシミュレーション環境を構築することで業務効率の改善が期待されている。本研究では、このような技術の理論構築および実用化を最終的な到達点に据え、①設備機器および室内環境のモデリング手法の開発、②完全自動制御手法の汎用化、③それらの統合プラットフォームの開発、以上の3項目について研究を行う。これにより、自動的かつ継続的な省エネ化や省CO2化、在室者の快適性向上といった効果が多様な建物で期待できる。

研究成果の概要

本研究では建物エネルギーシステムのデジタルツインの構築を目指し、①モデリング手法の開発、②完全自動制御手法の汎用化、③それらの統合プラットフォームの開発、以上の3項目について研究を行った。①のモデリング手法についてはリアルタイム予測を目指して人工ニューラルネットワーク(ANN)に基づく手法を開発した。②完全自動制御手法の汎用化については最適解の探索が必要になるが、メタヒューリスティクスと強化学習に基づく手法の検討を行い、それらの特性を確認した。③統合プラットフォームの開発については、実在の建物の建物エネルギーシステムのデジタルツインを構築することで仮想と現実をつなぐ統合プラットフォームとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人工知能の特性とその建築設備応用可能性の検討を行った。また開発されたデジタルツインにおいては、設計業務効率等の改善とともに自動的かつ継続的な省エネ化や省CO2化、在室者の快適性向上といった効果が多様な建物で期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 9件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Indoor airflow field reconstruction using physics-informed neural network2023

    • 著者名/発表者名
      Wei Chenghao、Ooka Ryozo
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 242 ページ: 110563-110563

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2023.110563

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-scale solar radiation and photovoltaic power forecasting with machine learning algorithms in urban environment: A state-of-the-art review2023

    • 著者名/発表者名
      Tian Jia、Ooka Ryozo、Lee Doyun
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 426 ページ: 139040-139040

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2023.139040

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance comparison using different multilayer perceptron input?output formats to predict unsteady indoor temperature distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Chenghao、Ooka Ryozo、Zhou Qi
    • 雑誌名

      JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW

      巻: 5 号: 4 ページ: 661-671

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12294

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 需要予測誤差を用いた建物データの異常値検知に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      高橋健、大岡龍三、池田伸太郎、岡本哲也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 2091-2092

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工知能を用いた室内環境の予測・制御に関する研究(その 1) 冷暖房期における空調実験室温度分布の実測実験2022

    • 著者名/発表者名
      魏誠浩,大岡龍三,周琦,田村夏美,太田恵大,金子洋介
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 1407-1408

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 人工知能を用いた室内環境の予測・制御に関する研究(その 2) CFD を用いた空調吹出風量・風向・温度変更の上下温度に与える影響の分析2022

    • 著者名/発表者名
      周琦,大岡龍三,魏誠浩,田村夏美,太田恵大,金子洋介
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 1409-1410

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 建物の熱負荷予測のための転移学習手法の効果検証2022

    • 著者名/発表者名
      中井麻友香,李度胤,大岡龍三,池田伸太郎,尾崎空奈,高橋健,崔元準,岡本哲也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 2087-2088

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 建物エネルギー需要予測におけるベイズ最適化を用いたオートチューニングに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      尾崎空奈、大岡龍三、池田伸太郎、岡本哲也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 2083-2084

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 次世代シミュレーションエンジン:Spawn-of-EnergyPlusの開発過程と従来ツールとの比較2022

    • 著者名/発表者名
      高橋健、大岡龍三
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集

      巻: 2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of data preprocessing on neural network performance for reproducing CFD simulations of non-isothermal indoor airflow distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou Qi、Ooka Ryozo
    • 雑誌名

      Energy and Buildings

      巻: 230 ページ: 110525-110525

    • DOI

      10.1016/j.enbuild.2020.110525

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Performance of neural network for indoor airflow prediction: Sensitivity towards weight initialization2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou Qi、Ooka Ryozo
    • 雑誌名

      Energy and Buildings

      巻: 246 ページ: 111106-111106

    • DOI

      10.1016/j.enbuild.2021.111106

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 建築設備のデジタルツイン生成に関する研究(第2報):空調システム全体を再現するANNモデルの評価2021

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Yuki、OOKA Ryozo
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 86 号: 780 ページ: 175-183

    • DOI

      10.3130/aije.86.175

    • NAID

      130007992601

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of different deep neural network architectures for isothermal indoor airflow prediction2020

    • 著者名/発表者名
      Zhou Qi、Ooka Ryozo
    • 雑誌名

      Building Simulation

      巻: 13 号: 6 ページ: 1409-1423

    • DOI

      10.1007/s12273-020-0664-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Model predictive control of building energy systems with thermal energy storage in response to occupancy variations and time-variant electricity prices2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Doyun、Ooka Ryozo、Ikeda Shintaro、Choi Wonjun、Kwak Younghoon
    • 雑誌名

      Energy and Buildings

      巻: 225 ページ: 110291-110291

    • DOI

      10.1016/j.enbuild.2020.110291

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 建築設備のデジタルツイン生成に関する研究(第1報):運転データに基づく熱源設備を摸するANNモデルの予測精度の検証2020

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA Yuki、OOKA Ryozo
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 85 号: 770 ページ: 267-275

    • DOI

      10.3130/aije.85.267

    • NAID

      130007838033

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多角的再エネ熱利用空調システムの最適運転制御手法の開発 その 1:Modelica による実験設備における冬期暖房期間の各運転モードのシミュレーションの検討2023

    • 著者名/発表者名
      文 可、 大岡 龍三、李 度胤、下 泰蔵 、塩谷 正樹
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モデル予測制御を用いたデマンドレスポンスに関する研究 (その3)尤度比較手法に基づく高速 DR の検討2023

    • 著者名/発表者名
      市川 裕幸,大岡龍三,李度胤
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of solar energy potential for urban residential buildings based on a parametric approach2023

    • 著者名/発表者名
      Jia Tian, Ryozo Ooka, Doyun Lee, Ken Takahashi
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モデル予測制御に基づくデマンドレスポンスの基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      市川 裕幸,大岡龍三,李度胤
    • 学会等名
      空気調和・冷凍連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PINN を用いた室内気流予測に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      魏誠浩,大岡龍三
    • 学会等名
      流体力学年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Predicting Unsteady Indoor Temperature Distributions by POD-DNN2022

    • 著者名/発表者名
      Chenghao Wei, Ryozo Ooka, Bingchao Zhang, Qi Zhou
    • 学会等名
      The 16th ROOMVENT Conference (ROOMVENT 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Investigation of Model Predictive Control for Thermal Energy Storage System Using Artificial Intelligence2021

    • 著者名/発表者名
      Doyun Lee, Ryozo Ooka, Yuki Matsuda, Shintaro Ikeda, and Wonjun Choi
    • 学会等名
      Mediterranean Conference on Control and Automation (MED) 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Development of Cloud-based Building Automation System and Creating Predictive Models of HVAC System with Machine Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsuda, Ryozo Ooka, Shintaro Ikeda
    • 学会等名
      Mediterranean Conference on Control and Automation (MED) 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study of AI-based model predictive control strategy for thermal energy storage system2021

    • 著者名/発表者名
      Doyun Lee, Ryozo Ooka, Yuki Matsuda, Shintaro Ikeda, and Wonjun Choi
    • 学会等名
      EnerStock2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building a predictive model for a heat source system with thermal energy storage using machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsuda, Ryozo Ooka, Doyun Lee
    • 学会等名
      EnerStock2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INDOOR AIRFLOW SIMULATION VIA DEEP NEURAL NETWORK ON THE BASIS OF CFD DATABASE2021

    • 著者名/発表者名
      Qi Zhou, Ryozo Ooka
    • 学会等名
      ROOMVENT2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural network for indoor airflow prediction with CFD database2021

    • 著者名/発表者名
      Qi Zhou, Ryozo Ooka
    • 学会等名
      IBPC2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空調熱源システムにおける人工知能を用いたモデル予測制御に関する研究(その4)異なる負荷パターンによる検証実験2021

    • 著者名/発表者名
      李度胤、大岡龍三、松田侑樹、池田伸太郎、崔元準
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 天空熱源ヒートポンプシステムのライフサイクルに亘るコスト低減と性能向上技術の開発(その 5)Modelica による天空熱源ヒートポンプシステムのモデリング2021

    • 著者名/発表者名
      文可、大岡 龍三、塩谷正樹、崔 元準
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習による室内気流予測手法の開発(その6)エネルギーシミュレーションツールとの連成解析フレームワークの構築2021

    • 著者名/発表者名
      周琦、大岡龍三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 空調熱源システムにおける人工知能を用いたモデル予測制御に関する研究(その5)蓄熱槽運転を優先とする従来制御とモデル予測制御の比較実験2021

    • 著者名/発表者名
      李度胤、大岡龍三、松田侑樹、池田伸太郎、崔元準
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 天空熱源ヒートポンプシステムのライフサイクルに亘るコスト低減と性能向上技術の開発(第 6 報)ANN による天空熱源ヒートポンプシステムのモデル予測制御手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      文 可、大岡 龍三、崔 元準、塩谷正樹、下泰蔵
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習による室内気流予測手法の開発(その7)三次元非等温流れの予測に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      周琦、大岡龍三
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習による室内気流予測手法の開発(その3)二次元非等温流れ予測の実現2020

    • 著者名/発表者名
      周琦, 大岡龍三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 空調熱源システムにおける人工知能を用いたモデル予測制御に関する研究(その2)実運転データを用いたANN予測モデルの構築2020

    • 著者名/発表者名
      李度胤, 大岡龍三, 松田侑樹, 池田伸太郎, 崔元準
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークによる熱容量が異なる建物の自然室温の予測データ量とデータノイズによる ANN と RNN の予測性能の比較2020

    • 著者名/発表者名
      文可,大岡龍三,崔元準
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 空調熱源システムにおける人工知能を用いたモデル予測制御に関する研究(その 3)モデル予測制御の実システムへの適用に関する先行実験2020

    • 著者名/発表者名
      李度胤, 大岡龍三, 松田侑樹, 池田伸太郎, 崔元準
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習による室内気流予測手法の開発(第4報)異なる前処理手法が予測精度に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      周琦,大岡龍三
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ニューラルネットワークによる熱容量が異なる建物の自然室温の予測学習曲線による ANN と LSTM に必要な学習データ量の推定2020

    • 著者名/発表者名
      文可,大岡龍三,崔元準
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習による室内気流予測手法の開発(その5)ニューラルネットワークにおける重みの初期化による影響の検討2020

    • 著者名/発表者名
      周琦,大岡龍三
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi