• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属有機構造体による配向薄膜の基礎学理の確立と応用開拓

研究課題

研究課題/領域番号 20H00401
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪府立大学 (2020-2021)

研究代表者

高橋 雅英  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (20288559)

研究分担者 鈴木 一正  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (20805618)
岡田 健司  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30750301)
深津 亜里紗  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 助教 (90906950)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2023年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2022年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2021年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2020年度: 18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
キーワード金属有機構造体 / エピタキシャル / 配向薄膜 / 電気伝導 / 熱伝導 / フィルター / 応答性材料 / 光学的薄膜 / ナノ多孔性 / 分子エレクトロニクス / 光機能性
研究開始時の研究の概要

エピタキシャル成長手法を基盤技術とし、高機能MOFを対象として、(I) 機能性MOFによるエピタキシャル薄膜の基礎科学の確立、(II) エピタキシャル成長による新規機能性MOFの開拓、(III) 機能性MOF配向膜における電子移動、光励起エネルギー移動の方位と頻度の最適化の3つを達成することで、ユニークかつ高い機能性を持つ高機能電子・光機能性MOF配向薄膜を実現する。本研究の基盤となる表面科学、錯体化学、溶液合成化学の知見を融合することで配向性MOF薄膜の基礎学理を構築するとともにユニークな応用を開拓する。

研究成果の概要

本研究では、金属水酸化物を基板として用いた金属有機構造体(MOF)のエピタキシャル薄膜について、基板とMOFの組み合わせの多様性を検証し、種々の金属を構成成分とするMOF配向膜の作製手法の基礎学理を確立した。特に多様な金属水酸化物からの配向成長手法を確立し、手法の汎用性を実証した点を評価している。本研究によって、大面積で配向した多結晶体として、結晶構造に依存した異方的な物性をマクロな薄膜や独立膜として測定可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金属有機構造体(MOF)の高品質配向膜の作製技術を確立したことで、電子的あるいは光学的な応用に向けた基盤技術が確立できた。特に、ホストーゲストアプローチによる機能化との相乗的な利用により、MOF膜を利用したハイテクデバイスの開発が加速されることが大いに期待できる。また、基礎科学的な側面においても、無機結晶と有機分子性結晶の界面に対して重要な知見を与えるモデル系としても本成果は重要である。無機結晶と有機分子系での電子軌道を介した相関による機能発現は萌芽的研究段階であり、無機結晶側の原子配列と有機分子配列が整ったエピタキシャルMOF薄膜を介した新しい電子機能発現が大いに期待される。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 審査結果の所見   実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 6件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 16件、 招待講演 16件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] ユトレヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] TU Graz(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] アデレード大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] グラーツ工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 天然由来DNAと金ナノ粒子との複合化の足場となる白金リンカー錯体の合成2024

    • 著者名/発表者名
      YASUI Ibuki、SHIMIZU Hayaki、FUKATSU Arisa、TOMODA Misa、KONDO Mio、MASAOKA Shigeyuki、OKADA Kenji、TAKAHASHI Masahide
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 71 号: 4 ページ: 123-127

    • DOI

      10.2497/jjspm.23-00071

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2024-04-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリマー上における銀ナノ粒子含有金属有機構造体薄膜の形成による光応答ソフトアクチュエータの作製2024

    • 著者名/発表者名
      KOSEKI Yuka、MASHITA Risa、FUKATSU Arisa、OKADA Kenji、TAKAHASHI Masahide
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 71 号: 4 ページ: 112-117

    • DOI

      10.2497/jjspm.23-00070

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2024-04-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additive manufacturing using highly concentrated nanocolloids of metal hydroxide salts towards structured metals and metal oxides2023

    • 著者名/発表者名
      Tarutani Naoki、Asanome Miki、Okada Kenji、Takahashi Masahide、Minato Takuo、Sadakane Masahiro、Katagiri Kiyofumi、Inumaru Kei
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 131 号: 10 ページ: 830-836

    • DOI

      10.2109/jcersj2.23119

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2023-10-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accelerated Water Desorption of Oligomeric Poly(ethylene glycol) by Addition of Poly(propylene glycol) for Energy-Efficient Water Recovery Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa Daisuke、Fukatsu Arisa、Okada Kenji、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 9 号: 1 ページ: 1084-1091

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c07310

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polarization-dependent plasmonic heating in epitaxially grown multilayered metal?organic framework thin films embedded with Ag nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Okada Kenji、Mashita Risa、Fukatsu Arisa、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Nanoscale Advances

      巻: 5 号: 6 ページ: 1795-1801

    • DOI

      10.1039/d2na00882c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alcohol-induced deboronation of organoborosilicate thin films2022

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu Arisa、Karim Ayana、Okada Kenji、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 104 号: 3 ページ: 485-489

    • DOI

      10.1007/s10971-022-05897-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guest Alignment and Defect Formation during Pore Filling in Metal?Organic Framework Films2022

    • 著者名/発表者名
      Baumgartner Bettina、Mashita Risa、Fukatsu Arisa、Okada Kenji、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 28

    • DOI

      10.1002/anie.202201725

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystalline Framework Formation in Single-digit Nanometer Scale Silica Nanoparticles of Reverse Mesostructure2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Shigeru、Okada Kenji、Tanaka Shinji、Kotera Yasuhito、Fukatsu Arisa、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 6 ページ: 605-609

    • DOI

      10.1246/cl.220108

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Colloidal dispersion of chiral layered hydroxide salt (LHS) nanocrystals exhibiting chiroptical response2022

    • 著者名/発表者名
      Tokudome Yasuaki、Koyama Akihiro、Murata Hidenobu、Okada Kenji、Nakahira Atsushi、Nishimura Shigenori、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 104 号: 3 ページ: 580-587

    • DOI

      10.1007/s10971-022-05766-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ausrichtung von Gastmolek?len und Defektbildung w?hrend der Porenf?llung in Metallorganischen Ger?stverbindungsd?nnschichten2022

    • 著者名/発表者名
      Baumgartner Bettina、Mashita Risa、Fukatsu Arisa、Okada Kenji、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 134 号: 28

    • DOI

      10.1002/ange.202201725

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Semi‐Automatic Deposition of Oriented Cu(OH)2 Nanobelts for the Heteroepitaxial Growth of Metal?Organic Framework Films2021

    • 著者名/発表者名
      Linares‐Moreau Mercedes、Brandner Lea A.、Kamencek Tomas、Klokic Sumea、Carraro Francesco、Okada Kenji、Takahashi Masahide、Zojer Egbert、Doonan Christian J.、Falcaro Paolo
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 8 号: 21 ページ: 2101039-2101039

    • DOI

      10.1002/admi.202101039

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oriented Films of Metal-Organic Frameworks on Metal Hydroxides via Heteroepitaxial Growth2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 11 ページ: 2602-2612

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210274

    • NAID

      130008137546

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infrared crystallography for framework and linker orientation in metal-organic framework films2021

    • 著者名/発表者名
      Baumgartner Bettina、Ikigaki Ken、Okada Kenji、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 27 ページ: 9298-9308

    • DOI

      10.1039/d1sc02370e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oriented growth of semiconducting TCNQ@Cu3(BTC)2 MOF on Cu(OH)2: crystallographic orientation and pattern formation toward semiconducting thin-film devices2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Kenji、Mori Keyaki、Fukatsu Arisa、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 9 号: 35 ページ: 19613-19618

    • DOI

      10.1039/d1ta02968a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epitaxial Growth of Multilayered Metal Organic Framework Thin Films for Electronic and Photonic Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Ikigaki Ken、Okada Kenji、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: - 号: 4 ページ: 3467-3475

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c03462

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reactivity of silanol group on siloxane oligomers for designing molecular structure and surface wettability2021

    • 著者名/発表者名
      Kino Daisuke、Okada Kenji、Tokudome Yasuaki、Takahashi Masahide、Malfatti Luca、Innocenzi Plinio
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 97 号: 3 ページ: 734-742

    • DOI

      10.1007/s10971-020-05448-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of High-Specific-Surface-Area Li-Al Mixed Metal Oxide: through Nanoseed-Assisted Growth of Layered Double Hydroxide2021

    • 著者名/発表者名
      M. Takemoto, Y. Tokudome, H. Murata, K. Okada, M. Takahashi, A. Nakahira
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 203 ページ: 106006-106006

    • DOI

      10.1016/j.clay.2021.106006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imparting CO2 reduction selectivity to ZnGa2O4 photocatalysts by crystallization from hetero nano assembly of amorphous-like metal hydroxides2020

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Masanori、Tokudome Yasuaki、Kikkawa Soichi、Teramura Kentaro、Tanaka Tsunehiro、Okada Kenji、Murata Hidenobu、Nakahira Atsushi、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 14 ページ: 8066-8073

    • DOI

      10.1039/d0ra00710b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlling the alignment of 1D nanochannel arrays in oriented metal organic framework films for host-guest materials design2020

    • 著者名/発表者名
      Okada Kenji、Nakanishi Miharu、Ikigaki Ken、Tokudome Yasuaki、Falcaro Paolo、Doonan Christian J.、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 30 ページ: 8005-8012

    • DOI

      10.1039/d0sc02958k

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermo-responsive wettability via surface roughness change on polymer-coated titanate nanorod brushes toward fast and multi-directional droplet transport2020

    • 著者名/発表者名
      Okada Kenji、Miura Yoko、Chiya Tomoya、Tokudome Yasuaki、Takahashi Masahide
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 47 ページ: 28032-28036

    • DOI

      10.1039/d0ra05471b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 結晶形状制御による高光透過性Cu-paddlewheel系金属有機構造体(MOF)配向薄膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      小関 友香*, 岡田 健司, 深津 亜里紗, 高橋 雅英
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2023年度春季大会(第131回講演大会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ゾルーゲル法による応答性有機-無機ハイブリッド材料の設計2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 雅英
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第21回討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multifunctional hydrogels from naturally occurring DNA for sustainable future2023

    • 著者名/発表者名
      Masahide Takahashi
    • 学会等名
      4th International Conference on Nanomaterials for Health, Energy and the Environment (ICNM 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improved optical transparency of oriented metal-organic framework film by controlling crystal growth2023

    • 著者名/発表者名
      Yuka Koseki*, Kenji Okada, Arisa Fukatsu, Masahide Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy 2023, Kyoto (JSPMIC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solvato- and Vapochromic Metal-Organic Framework Films toward Selective Gas Sensors2023

    • 著者名/発表者名
      Yuto Toki*, Kenji Okada, Arisa Fukatsu, Masahide Takahashi
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy 2023, Kyoto (JSPMIC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Responsive Supra-ceramics mastering the mechanical instability at organic-inorganic interfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Masahide Takahashi
    • 学会等名
      Supra-ceramics via Solution Processing” International Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Can we design network structures of inorganic polymeric mate-rials like organic synthesis?2023

    • 著者名/発表者名
      Masahide Takahashi
    • 学会等名
      ISGS eSeminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた金属水酸化物上での金属有機構造体のエピタキシャル成長過程の観察2023

    • 著者名/発表者名
      川原 早貴、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      第61回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 変形方位の制御可能な多刺激応答性アクチュエータに向けた Al 系 Metal organic frameworks (MOF) 結晶の配向制御2023

    • 著者名/発表者名
      真下 理彩、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      第61回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] DNAと各種金属イオンの配位結合を利用したハイドロゲルの作製と物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      深津 亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属水酸化物表面でのカルボン酸系分子の配向様式の解明2023

    • 著者名/発表者名
      岡脇 草太、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛イオンで架橋されたDNAハイドロゲルの作製と分解特性2023

    • 著者名/発表者名
      倉本 七夏海、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] モジュレータ添加による高い光透過性を有する金属有機構造体(MOF)平坦配向膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      小関 友香、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シリカナノ粒子の連結と集積による多孔体形成を志向した表面修飾および重合反応の理解2023

    • 著者名/発表者名
      日名子 大輝、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 天然DNAの機能化を志向した新規白金リンカー錯体の合成と金ナノ粒子との複合化2023

    • 著者名/発表者名
      安井 伊吹、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会(2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 逆メソ構造内でのシングルナノメートルスケールの結晶性シリカナノ粒子形成2022

    • 著者名/発表者名
      小寺 祥仁、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会「第20回討論会」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Water Harvesting Systemの実現に向けた液体オリゴマーの吸脱水挙動の解析2022

    • 著者名/発表者名
      池川 大輔、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会「第20回討論会」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Organic-inorganic epitaxial interface on metal hydroxides as scaffold for oriented framework compound films with unique properties2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Okada, Arisa Fukatsu, Masahide Takahashi
    • 学会等名
      XXI International Sol-Gel Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oriented metal-organic framework (MOF) film with anisotropic electrical, optical, and thermal properties2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Okada
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of solvent-responsive soft actuator of oriented films of flexible Al-based metal-organic frameworks2022

    • 著者名/発表者名
      Risa Mashita, Kenji Okada, Arisa Fukatsu, Masahide Takahashi
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of stimuli-responsive hydrogel from natural DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Sari Kurisu, Kenji Okada, Arisa Fukatsu, Masahide Takahashi
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heteroepitaxial growth mechanism of metal-organic framework on cupper hydroxide by atomic force microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Saki Kawahara, Kenji Okada, Arisa Fukatsu, Masahide Takahashi
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spinnable metal-organic framework (MOF) glass containing metal-hydroxide nanobelt as filler2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ito, Kenji Okada, Arisa Fukatsu, Masahide Takahashi
    • 学会等名
      IUMRS-ICYRAM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anisotropic in-plane thermal conductivity of free-standing metal organic framework oriented film2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Okada
    • 学会等名
      8th International Conference on Metal-Organic Frameworks and Open Framework Compounds
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無機物質を基板とした金属有機構造体のエピタキシャル成長2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 健司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会. 第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属水酸化物1次元ナノ構造体の空間配列による機能性創出2022

    • 著者名/発表者名
      岡田 健司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会. 第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preparation of hydrogel based on naturally derived DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Arisa Fukatsu
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Metal Coordination DNA Hydrogel: A New Type of Sustainable Material2022

    • 著者名/発表者名
      Arisa Fukatsu
    • 学会等名
      錯体化学会 第72回討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた融氷剤の融氷のメカニズムの考察2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤魁、深津亜里紗、岡田健司、高橋雅英
    • 学会等名
      日本セラミックス協会. 第35回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Guest alignment in oriented MOF films on centimetre scale substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Kenji Okada
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Multifunctional
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orientation controlled Al-based metal-organic framework toward multi-responsive films with anisotropic deformation2022

    • 著者名/発表者名
      Risa Mashita, Kenji Okada, Arisa Fukatsu, Masahide Takahashi
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Multifunctional
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogels Based on Metal Coordinated DNA Network2022

    • 著者名/発表者名
      Arisa Fukatsu
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu 2022 (ICPAC KK 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゾル-ゲル法を用いた革新的有機-無機ハイブリッド材料の創出2022

    • 著者名/発表者名
      高橋雅英
    • 学会等名
      日本セラミックス協会,関西支部セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゾル-ゲル法を用いた革新的有機-無機ハイブリッド材料の創出2022

    • 著者名/発表者名
      高橋雅英
    • 学会等名
      日本化学会東海支部,東海コンファレンス2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oriented assemblies of 1D metal hydroxide nanomaterials toward functional coating.2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okada, M. Takahashi
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機/無機エピタキシャル界面アプローチによるCu3(BTC)2 MOF配向薄膜の作製2021

    • 著者名/発表者名
      森槻, 岡田健司, 深津亜里紗, 高橋雅英
    • 学会等名
      錯体化学若手研究会「錯体化学若手の会夏の学校2021」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有機/無機エピタキシャル界面を利用した異方的導電性金属有機構造体配向薄膜の形成2021

    • 著者名/発表者名
      森槻, 岡田健司, 深津亜里紗, 高橋雅英
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1次元金属水酸化物チキソトロピー性懸濁液の剪断による配向薄膜の形成2021

    • 著者名/発表者名
      大橋亮介, 岡田健司, 深津亜里紗, 高橋雅英
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会 第19回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銅系金属有機構造体と水酸化銅によるエピタキシャル界面の微視的観察2021

    • 著者名/発表者名
      川原早貴, 岡田健司, 深津亜里紗, 高橋雅英
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会 第19回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Anisotropic thermal diffusivity in free-standing Metal-organic framework (MOF) oriented film2021

    • 著者名/発表者名
      廣内駿, 岡田健司, 深津亜里紗, 高橋雅英
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Oriented MIL-53(Al) films toward gas adsorption-induced macroscopic deformation2021

    • 著者名/発表者名
      真下理彩, 岡田健司, 深津亜里紗, 高橋雅英
    • 学会等名
      錯体化学会 第71回討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 1次元細孔を有する金属有機構造体の配向独立膜による異方的熱伝導2021

    • 著者名/発表者名
      岡田健司, 廣内駿, 川原早貴, 深津亜里紗, 高橋雅英
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2022年年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Innovative Organic-Inorganic Hybrid Materials via Sol-Gel Methods2021

    • 著者名/発表者名
      高橋雅英
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 配向・凝集構造制御による金属水酸化物ナノ材料の機能創出2021

    • 著者名/発表者名
      岡田健司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2021年年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Orientation of Metal-Organic Framework Films studied via Polarization-Dependent Infrared Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      B. Baumgartner, K. Okada, K. Ikigaki, M. Takahashi
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2021年年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機-無機界面制御による機能性材料の新展開2020

    • 著者名/発表者名
      高橋雅英
    • 学会等名
      第八回ケムステVシンポジウム「有機無機ハイブリッド」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無機化合物表面における金属有機構造体の配向制御と機能創出2020

    • 著者名/発表者名
      岡田健司
    • 学会等名
      触媒学会 規則性多孔体研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 高橋雅英研究室

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/eng/lmnt/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [産業財産権] ハイドロゲルおよびその作製方法2022

    • 発明者名
      深津亜里紗、高橋雅英、岡田健司、栗栖沙理
    • 権利者名
      深津亜里紗、高橋雅英、岡田健司、栗栖沙理
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-118136
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi