• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

砕屑性ジルコン用母岩推定図の作成

研究課題

研究課題/領域番号 20H01991
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分17040:固体地球科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

澤木 佑介  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (00635063)

研究分担者 大野 剛  学習院大学, 理学部, 教授 (40452007)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2022年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2020年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワードジルコン / 中新世花崗岩 / LA-ICP-MS/MS / 微量元素組成 / 微量元素 / ゼノタイム置換 / 甲府花崗岩 / 大峯花崗岩 / 南大隅花崗岩 / 堆積岩混入量
研究開始時の研究の概要

砕屑性ジルコンのU-Pb年代は後背地に存在した火成岩体の年代情報を提供しうる。これに加えてジルコンの母岩の化学情報も得る事ができれば、過去の後背地の理解が飛躍的に進展する。実質的に砕屑性ジルコンの大半は花崗岩から供給されるため、花崗岩内の細分を主眼に置いた砕屑性ジルコン用の母岩推定図が有用と考えている。その先駆けとして、本研究では花崗岩形成時の堆積岩混入量の指標作りを目標に設定する。具体的には、日本の中新世花崗岩を用い、花崗岩とジルコン双方の微量元素濃度を調べ、堆積岩混入量が増えるにつれてジルコン中に増加する微量元素を特定する。

研究成果の概要

本研究では砕屑性ジルコンへの応用を念頭に置き、堆積岩混入量が増えるにつれてジルコン中で濃度変化がみられる微量元素を特定する事を目指した。研究対象は丹沢山地、甲府盆地周縁、大峯地域、紫尾山地域及び大隅半島に産する中新世花崗岩である。それぞれの岩体から堆積岩混入量の異なる複数の花崗岩を採取した。花崗岩からジルコンを分離し、学習院大学に既設のLA-ICP-MS/MSを用いて微量元素濃度測定を行った。その結果、ジルコン中のNb/P値(Ta/P値)、Ce/P値によって、各型から分離されたジルコンが上手く特徴づけられる事が明らかになり、これらが堆積岩混入量の指標として有用であることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

花崗岩質な大陸は惑星地球を特徴づけるものである。大陸は堆積岩を作り出し、その中に有機物が取り込まれる事によって大気海洋の酸化に寄与するため、大陸成長の歴史は地球史解読において重要なテーマである。その大陸成長史の研究において砕屑性ジルコンのU-Pb年代は重要な役割を果たしてきたが、年代だけでは大陸がどのような花崗岩で構成されていたのかが分からない。これからの砕屑性ジルコンの測定の際には年代と共にNb, Ce, P濃度を同時にモニターし、本研究で作成したジルコン判別図上で母岩を推定する事により、いつの時代にどのような花崗岩が大陸を構成していたのかを明らかにすることができる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 5件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Trace‐element composition of zircon in <scp>Kofu and Tanzawa</scp> granitoids, <scp>Japan</scp> : Quantitative indicator of sediment incorporated in parent magma2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Yusuke、Asanuma Hisashi、Sakata Shuhei、Abe Mariko、Ohno Takeshi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12455

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zircon trace‐element compositions in Miocene granitoids in Japan: Discrimination diagrams for zircons in M‐, I‐, S‐, and A‐type granites2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Yusuke、Asanuma Hisashi、Sakata Shuhei、Abe Mariko、Ohno Takeshi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12466

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The origin of methane in serpentinite-hosted hyperalkaline hot spring at Hakuba Happo, Japan: Radiocarbon, methane isotopologue and noble gas isotope approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Suda Konomi、Aze Takahiro、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Matsui Yohei、Ueda Hisahiro、Saito Takuya、Sato Tomohiko、Sawaki Yusuke、Nakai Ryosuke、Tamaki Hideyuki、Takahashi Hiroshi A.、Morikawa Noritoshi、Ono Shuhei
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 585 ページ: 117510-117510

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2022.117510

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pre-treatment Methods for Accurate Determination of Total Nitrogen and Organic Carbon Contents and their Stable Isotopic Compositions: Re-evaluation from Geological Reference Materials2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Fujisaki, Yohei Matsui, Hisahiro Ueda, Yusuke Sawaki, Katsuhiko Suzuki, Teruyuki Maruoka
    • 雑誌名

      GEOSTANDARDS AND GEOANALYTICAL RESEARCH

      巻: - 号: 1 ページ: 5-19

    • DOI

      10.1111/ggr.12410

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New geochronological constraints on the middle Archean Shurugwi greenstone belt toward an understanding of the crustal evolution of the Zimbabwe Craton2021

    • 著者名/発表者名
      Sawada Hikaru、Sawaki Yusuke、Sakata Shuhei、Ishikawa Akira、Muteta Brian、Isozaki Yukio、Maruyama Shigenori
    • 雑誌名

      Journal of African Earth Sciences

      巻: 173 ページ: 104021-104021

    • DOI

      10.1016/j.jafrearsci.2020.104021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abiotic Methane Generation via CO2 Hydrogenation With Natural Chromitite Under Hydrothermal Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hisahiro、Matsui Yohei、Sawaki Yusuke
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 22 号: 4

    • DOI

      10.1029/2020gc009533

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution and speciation of sulfur in Ediacaran limestones with μ-XRF imaging and XANES spectroscopy: Implications for diagenetic mobilization of sulfur species2021

    • 著者名/発表者名
      Matsu'ura Fumihiro、Nakada Ryoichi、Usui Tomohiro、Sawaki Yusuke、Ueno Yuichiro、Kajitani Iori、Saitoh Masafumi
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 306 ページ: 20-43

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.05.010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical Nature of Hydrothermal Fluids Generated by Serpentinization and Carbonation of Komatiite: Implications for H <sub>2</sub> ‐Rich Hydrothermal System and Ocean Chemistry in the Early Earth2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hisahiro、Shibuya Takazo、Sawaki Yusuke、Shozugawa Katsumi、Makabe Akiko、Takai Ken
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 22 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021gc009827

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 真核生物の起源における原核生物の重要性と当時の地球環境2020

    • 著者名/発表者名
      Takeyama, N., Takahashi, Y., Nagata, S., Sawaki, Y., Sato, T., Maruyama, S., Kanai, A.
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 129 号: 6 ページ: 899-912

    • DOI

      10.5026/jgeography.129.899

    • NAID

      130007970622

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2020-12-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最古型生命が生息する白馬地域の温泉水の分類と生命の起源の解明における冥王代疑似環境生態系の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, S., Sato, T., Sawaki, Y., Suda, K.
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 129 号: 6 ページ: 757-777

    • DOI

      10.5026/jgeography.129.757

    • NAID

      130007970536

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2020-12-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] U-Pb ages of granitoids around the Kofu basin: Implications for the Neogene geotectonic evolution of the South Fossa Magna region, central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Yusuke、Asanuma Hisashi、Abe Mariko、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 29 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12361

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox conditions and nitrogen cycling during the Triassic-Jurassic transition: A new perspective from the mid-Panthalassa2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki Wataru、Fukami Yusuke、Matsui Yohei、Sato Tomoki、Sawaki Yusuke、Suzuki Katsuhiko
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: - ページ: 103173-103173

    • DOI

      10.1016/j.earscirev.2020.103173

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hf-O isotope systematics of zircons from the Taitao granitoids: Implications for slab-melting material2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Iizuka T., Kitajima K., Hattori K., Hirata T., Anma R., Sawaki Y.
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 372 ページ: 105665-105665

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2020.105665

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Combination of in-situ sulfur isotope and trace element analysis of pyrites: Quantitative estimate of chemistry and redox condition of seawater in the Ediacaran2022

    • 著者名/発表者名
      Komiya, T., Namba, K., Sawaki, Y., Hirata, T., Ushikubo, T., Shimizu, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Oxygen, not sulfate, as the driver of the Ediacaran Shuram excursion2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, F., Sawaki, Y., Komiya, T., Ushikubo, T., Shimizu, K., Ueno, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] In-situ geochemical analysis of stromatolites in the Tumbiana Formation (2.7Ga), Western Australia: Reconstruction of phosphorus content of the late Archean shallow water2022

    • 著者名/発表者名
      Nagao, R., Yoshida, S., Sawaki, Y., Ohno, T., Komiya, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エディアカラ紀から初期カンブリア紀の微化石の顕微断層撮影と元素マッピングによる後生動物進化の原因解明2022

    • 著者名/発表者名
      長縄悠太、小宮剛、澤木佑介、鹿山雅裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ジルコンの母岩判別図作成時の境界問題2022

    • 著者名/発表者名
      澤木佑介
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 希土類元素地球化学の原生代前期炭酸塩岩への応用2022

    • 著者名/発表者名
      澤木佑介、吉田聡、浅沼尚、佐藤友彦、平田岳史
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫化鉱物の局所イオウ同位体と微量元素分析による海洋中の硫酸と微量金属元素濃度の定量法の開発とエディアカラ紀海洋への応用2022

    • 著者名/発表者名
      小宮剛、難波恒太、澤木佑介、平田岳史、牛久保孝行、清水健二
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 西オーストラリア・タンビアナ累層(27億年前)のストロマトライトの堆積環境と後期太古代表層水のリン濃度2022

    • 著者名/発表者名
      長尾亮佑、吉田聡、澤木佑介、大野剛、上野雄一郎、小宮剛
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 希土類元素組成から再考するガボンの前期原生代炭酸塩岩の堆積環境2022

    • 著者名/発表者名
      吉田聡、浅沼尚、佐藤友彦、澤木佑介、平田岳史
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 冥王代ジルコン中の Sc/Yb の評価法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      高橋真里花、横山晶、坂田周平、澤木佑介、山本伸次、深海雄介、大野剛、小宮剛
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Geology and Geochemistry of Siliceous Rocks in the Eoarchean Nuvvuagittuq Supracrustal Belt: Estimation of Their Origin and Evidence for Life2022

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, Y., Tanaka, K., Miki, S., Yoshida, S., Sawaki, Y., Shirai, K., Sano, Y., Komiya, T.
    • 学会等名
      GSA Connects 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Occurrence and chemical composition of amphibolite and carbonated mafic rocks in the Nuvvuagittuq supracrustal belt, Quebec, Canada: Implications for the origin of Ca-poor amphibolite and its alteration history2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Ishihara, Y., Sawaki, Y., Komiya, T.
    • 学会等名
      GSA Connects 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 甲府花崗岩中のジルコン微量元素組成:堆積物混入指標の確立2021

    • 著者名/発表者名
      澤木佑介、坂田周平、大野剛
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 初期太古代炭酸塩岩の地質学的産状と化学組成から解読する海洋中の生命と生命必須元素組成の共進化2021

    • 著者名/発表者名
      吉田聡, 澤木佑介, 小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヌブアギツック表成岩帯に産する珪質岩の地質学的・地球化学的研究:その起源の推定及び生命の証拠2021

    • 著者名/発表者名
      石原湧樹, 田中健太郎, 三木志緒乃, 澤木佑介, 吉田聡, 鹿山雅裕, 佐野有司, 小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The micro-scale speciation analyses of sulfur in the Ediacaran limestones: Implications for diagenetic mobilization of sulfur species2021

    • 著者名/発表者名
      松浦史宏, 中田亮一, 臼井寛裕, 澤木佑介,上野雄一郎, 梶谷伊織, 齋藤誠史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Trace elements in Hadean zircons indicate the evolution of the early crustal formation process2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, S., Sakata, S., Niki, S., Hirata, T., Sawaki, Y., Yamamoto, S., Fukami, Y., Ohno, T.
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Deep origin of methane from serpentinite-hosted Hakuba Happo hot spring, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      須田好, 阿瀬貴博, 宮入陽介, 横山祐典, 松井洋平, 上田修裕, 齋藤拓也, 佐藤友彦, 澤木佑介, 中井亮佑, 玉木秀幸, 高橋浩, 森川徳敏, 小野周平
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] LA-ICP-MS/MSを用いたジルコン中の微量元素測定 における高確度化の検討2020

    • 著者名/発表者名
      横山晶 , 坂田周平, 澤木佑介, 山本伸次, 深海雄介, 大野剛
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 14Cおよび希ガス同位体を用いた白馬八方蛇紋岩温泉メタンの起源研究2020

    • 著者名/発表者名
      須田好, 阿瀬貴博, 宮入陽介, 横山祐典, 松井洋平, 上田修裕, 齋藤拓也, 佐藤友彦, 澤木佑介, 中井亮佑, 玉木秀幸, 高橋浩, 森川徳敏
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高確度窒素・炭素同位体比測定に向けた前処理法の検討: 堆積岩標準試料を用いた再評価2020

    • 著者名/発表者名
      藤崎渉, 松井洋平, 澤木佑介
    • 学会等名
      2020年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Reactive iron supply control dominant sulfur species in the limestones of Ediacaran Doushantuo and Dengying Formations2020

    • 著者名/発表者名
      松浦史宏, 中田亮一, 上野雄一郎, 澤木佑介, 斎藤誠史, 梶谷伊織, 臼井寛裕
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon and noble gas isotope study to constrain origin of methane in Hakuba Happo serpentinite-hosted hot spring2020

    • 著者名/発表者名
      須田好, 阿瀬貴博, 宮入陽介, 横山祐典, 松井洋平, 上田修裕, 齋藤拓也, 佐藤友彦, 澤木佑介, 中井亮佑, 玉木秀幸, 高橋浩, 森川徳敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The demise of the positive carbon isotope excursion in the Paleoproterozoic Francevillian Basins, Gabon2020

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Sawaki, Y., Maruyama, S., Bakakas, K., Moussavou, M., Edou-Minko, A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カナダ・ヌブアギツック表成岩帯の炭酸塩岩の地質学的産状と化学組成を用いた初期太古代の熱水組成の推定2020

    • 著者名/発表者名
      吉田聡, 澤木佑介, 小宮剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ocean oxidation and microbial activity just after the Marinoan Snowball Earth2020

    • 著者名/発表者名
      小宮剛, 安西みゆき, 丸岡照幸, 松井洋平, 西澤学, 澤木佑介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カナダ・ラブラドール地方の堆積岩の年代測定2020

    • 著者名/発表者名
      須藤克誉, 鹿児島渉悟, 高畑直人, 佐野有司, 澤木佑介, 小宮剛, ベカート デビッド, ブロードレイ マイケル, マーティ ベルナード
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Occurrence, petrography and chemical compositions of black shale in the Isua supracrustal belt: A potential to decode surface environmental conditions on the early Earth2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Sawaki, Y., Komiya, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Iron Limitation Enhance Organic Matter Sulfurization within the Limestones of the Ediacaran Dengying Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Matsu'ura, F., Nakada, R., Ueno, Y., Sawaki, Y., Saitoh, M., Kajitani, I., Usui, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020 Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 澤木佑介のホームページ

    • URL

      https://y-sawaki.jimdofree.com/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 澤木佑介のHP

    • URL

      https://y-sawaki.jimdofree.com/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi