• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シリコンを含む磁性接合におけるスピン伝導物理の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 20H02199
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
研究機関東京大学

研究代表者

中根 了昌  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (50422332)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2020年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード電子デバイス / 電子スピン伝導物理 / スピントロニクス / 半導体スピントロニクス / シリコンデバイス
研究開始時の研究の概要

シリコン電界効果型トランジスタに伝導電子スピンの効果を取り入れたシリコンベーススピントランジスタの磁気抵抗効果を高めるために、低抵抗かつ高効率なスピン注入源となる強磁性トンネル接合を創製する。その目的を達成するために、スピン依存トンネル現象を定量的に解析して物理を明らかにするとともに、材料と作製条件の探索をおこない作製技術の開発をおこなう。トンネル障壁層の材料として、Siを酸窒化したSiONとエピタキシャルフェライト薄膜を用いて研究を遂行する。

研究成果の概要

シリコンベーススピントランジスタを高性能化するための重要要素「チャネル中のスピン偏極電子の伝導」と「ソースドレインにおけるスピン偏極電子の注入と検出」の学術深化と技術開拓をおこなった。これまで確立されたシリコンデバイス技術の知見を最大限に生かしつつ、スピン伝導物理に関する新たな理論を構築し、作製したデバイスのスピン伝導信号を詳細に解析した。シリコン二次元チャネルにおけるスピン伝導物理、スピン注入・検出物理を解明した。これらは、デバイス高性能化につながる有用な知見であることを定量的に示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

次世代IoT社会の実現に極めて有用なデバイス「シリコンベーススピントランジスタ」を実用に近づけるために重要な知見を多数明らかとした。また、オリジナルな物理モデルを確立して電子スピン伝導物理の詳細を定量的に解明した。この学術の深化は、該当研究分野の進展に大きく貢献することが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Electron Spin Transport in a Metal-Oxide-Semiconductor Si Two-Dimensional Inversion Channel: Effect of Hydrogen Annealing on Spin-Scattering Mechanism and Spin Lifetime2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Sato, Masaaki Tanaka, and Ryosho Nakane
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 18 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.18.064071

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spin transport in Si-based spin metal-oxide-semiconductor field-effect transistors: Spin drift effect in the inversion channel and spin relaxation in the n+-Si source/drain regions2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, M. Tanaka, and R. Nakane
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 3 ページ: 035305-035305

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.035305

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of Room-Temperature Effective Spin Diffusion Length in a Si-Based Spin MOSFET With an Inversion Channel2020

    • 著者名/発表者名
      R. Nakane, S. Sato, and M. Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE Journal of the Electron Devices Society

      巻: 8 ページ: 807-812

    • DOI

      10.1109/jeds.2020.2993705

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Spin polarization and magnetoresistance in a back-gated spin MOSFET structure with Fe/Mg/MgO/SiOx/n+-Si junctions2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Sato, Masaaki Tanaka and Ryosho Nakane
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Generation of spin-polarized electrons in n + -Si by spin injection through a ferromagnetic tunnel junction: Role of the band diagram2022

    • 著者名/発表者名
      Baisen Yu, Shoichi Sato, Masaaki Tanaka, and Ryosho Nakane
    • 学会等名
      2022 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron spin polarization in a n+-Si channel: Analysis with the band diagram in ferromagnetic Fe/Mg/amorphous-MgO/SiO X /n+-Si(001) tunnel junctions2022

    • 著者名/発表者名
      Baisen Yu, Shoichi Sato, Masaaki Tanaka and Ryosho Nakane
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [学会発表] 低接合抵抗を持つFe/Mg/SiN/n+-Si(001)磁性トンネル接合の作製とSiへのスピン注入2022

    • 著者名/発表者名
      赤木巌、佐藤彰一、田中雅明、中根了昌
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effect of forming gas annealing on the enhancement of the electron spin lifetime in the inversion channel of Si-based spin MOSFETs2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, S. Okamoto, M. Tanaka, and R. Nakane
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Siへのスピン注入におけるトンネルスピン分極率の温度依存性の解析2020

    • 著者名/発表者名
      岡本祥太、佐藤彰一、田中 雅明、中根了昌
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Spin-flip Mechanism in a Si Inversion Layer of Spin MOSFETs2020

    • 著者名/発表者名
      R. Nakane, S. Sato, S. Okamoto, and M, Tanaka
    • 学会等名
      The 78th Device Research Conference (DRC)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] , Spin transport in Si-based spin metal-oxide-semiconductor field-effect transistors: Spin drift effect in the inversion channel and spin relaxation in the n+-Si source/drain regions2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, S. Okamoto, M. Tanaka, and R. Nakane
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シリコンベーススピン電界効果型トランジスタのデバイス物理2020

    • 著者名/発表者名
      中根了昌、佐藤彰一、田中雅明
    • 学会等名
      スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク拠点 2020 年度(令和2年度)年次報告会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi