• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

補修効果の持続性評価技術の確立-被爆RC造建築物の保存・再生への活用-

研究課題

研究課題/領域番号 20H02298
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分23010:建築構造および材料関連
研究機関広島大学

研究代表者

大久保 孝昭  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (60185220)

研究分担者 松本 慎也  近畿大学, 工学部, 准教授 (30325154)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2021年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2020年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード補修効果 / 持続性 / ひび割れ / 剥離 / 漏水 / 透気性
研究開始時の研究の概要

自分の所有する住宅や建築物の長寿命化は多くの国民の願いであり,これを達成するためには,維持管理段階の補修は必須である。補修工法や材料の選定にあたっては,「補修効果の持続性」は重要なファクターであるが,現状では公的機関の維持保全指針等でも考慮されていない。本研究は,建築物の補修としてニーズが高い①ひび割れ補修,②剥落防止補修,③防水補修の3工法を対象として,補修効果の持続性を定量的に評価する技術を確立し,先導的なデータを蓄積する。ここで得られた成果は,広島市に現存する被爆RC造建築物,例えば「被服支廠倉庫」や「広島大学旧理学部1号館」にも活用できるように,自治体に情報発信をする予定である。

研究成果の概要

本研究において,「①ひび割れ補修」に関しては,実験室レベルにおけるひび割れ挙動再現手法を確立し,ひび割れ注入工法とアクリル塗膜による壁面全面被覆工法の補修効果持続性を比較できた。「②剥落防止補修」に関しては,打診検査による評価手法の高度化に取り組み,一定の成果を得た。また,常時モニタリング手法として,光ファイバ(FBG)を用いた剥離判定手法の提案を行った。「③防水補修」に関しては,アクリル系塗膜防水材を活用した外壁防水補修技術に取り組むとともに,被服支廠倉庫の調査では,防水補修工法の工事品質を高めるための漏水起点の検知技術の開発に取り組んだ。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は「各種補修工法の補修効果の持続性に関する評価方法の提案と実験データ蓄積,および実建築物で補修効果を計測する技術の提案と検証」という明確な目的を設定して検討を行った。この目的を達成するための学術的創造性の一つが,補修後の性能低下を評価して仕様選定にフィードバックする「診断基準」である。「①ひび割れ補修」に関しては透気性状,「②剥落防止補修」に関しては,一面せん断(面内接着)強度,更に被服支廠倉庫などの老朽化した建築物では常時微動で診断基準を提案し,各種実証実験を行った。
一方,本研究の意義として,広島市に現存する被爆RC造建築物「被服支廠倉庫」で実証実験を実施したことが挙げられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 広島県旧陸軍被服支廠倉庫の改修前の常時微動計測データの蓄積と一考察2023

    • 著者名/発表者名
      松本 慎也,大久保 孝昭,李 雨トン
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱流センサによる外壁・屋根スラブの断熱性評価に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      中山雄貴,李ウトン,寺本篤史,大久保孝昭
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 打音解析による外装タイルの剥離診断技術に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      坂田康介,大久保孝昭,張沛怡,谷口駿和
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] RC外壁に生じた貫通ひび割れの補修仕様の評価に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      安武伶樹,李雨トン,寺本篤史,大久保孝昭,嵯峨浩二,川島康伸
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 下地モルタルのヤング率と線膨張係数がコンクリートとモルタルの接着一体性に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      矢野紘基,矢野紘基,張沛怡,近藤亜可梨,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 46

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Lab-scale reproduction test method for temperature-driven movement of through-thickness cracks in concrete exterior walls for crack repair evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      Li Yutong、Ohkubo Takaaki、Teramoto Atsushi、Saga Kouji、Kawashima Yasunobu
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 331 ページ: 127169-127169

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2022.127169

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アクリルゴム系塗膜防水材によるRC外壁のひび割れ補修技術の確立2022

    • 著者名/発表者名
      大久保孝昭,嵯峨浩二,川島康伸,李雨トン
    • 雑誌名

      防水ジャーナル

      巻: 606 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] DELAMINATION DETECTION OF EXTERIOR WALL TILES UNDER THERMAL FATIGUE TEST - BASED ON STRAIN MONITORING2022

    • 著者名/発表者名
      Peiyi ZHANG, Atsushi TERAMOTO, Takaaki OHKUBO, Koichi KUSUNOKI
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Concrete Institute

      巻: 44 ページ: 1372-1377

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Indoor Temperature Increments in Summers Using Heat-Flow Sensors to Assess the Impact of Roof Slab Insulation Methods2022

    • 著者名/発表者名
      Li Yutong、Teramoto Atsushi、Ohkubo Takaaki、Sugiyama Akihiro
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 22 ページ: 15127-15127

    • DOI

      10.3390/su142215127

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RC建築物におけるひび割れ有害度評価の簡易試験方法の提案に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      中山雄貴, 大久保孝昭,李雨トン
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道)

      巻: - ページ: 439-440

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 実験室レベルにおける外壁左官モルタルと躯体コンクリートとの接着一体性の評価技術に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      矢野紘基,張沛怡,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道)

      巻: - ページ: 365-366

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] RC外壁に発生した貫通ひび割れ挙動の再現試験による補修効果の評価に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      安武伶樹,李ウトン,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道)

      巻: - ページ: 441-442

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 建築外壁のひずみモニタリングによる外装タイルの剥離検知技術に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      坂田康介,大久保孝昭,張 沛怡,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道)

      巻: - ページ: 899-900

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 長期モニタリングによるPCaトールゲートの地震発生時の安全性確認手法に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      山成健太郎,大久保孝昭,寺本篤史,伊藤佑治,江尻憲泰,高尾秀幸
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 45 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] DELAMINATION DETECTION OF EXTERIOR WALL TILES UNDER THERMAL FATIGUE TEST - BASED ON STRAIN TRACKING2022

    • 著者名/発表者名
      ZHANG Peiyi,TERAMOTO Atsushi,OHKUBO Takaaki,KUSUNOKI Koichi
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 45 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島旧陸軍被服支蔽倉庫を対象とした剥離診断技術に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      北村成寿,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 45 ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of crack repair solutions on the ability to resist temperature-driven crack movement of through-thickness cracks in RC exterior walls2022

    • 著者名/発表者名
      LI Yutong,OHKUBO Takaaki,TERAMOTO Atsushi,SAGA Kouji,KAWASHIMA Yasunobu
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 45 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] FUNDAMENTAL STUDY ON THE EFFECT OF CURLING BEHAVIOR OF PLASTERING MORTAR DUE TO DRYING SHRINKAGE ON MORTAR-CONCRETE ADHESION SYSTEM2021

    • 著者名/発表者名
      P. Zhang, A. Teramoto, T. Ohkubo
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Concrete Institute

      巻: 43 ページ: 479-484

    • NAID

      40022492789

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モルタルの線膨張係数に及ぼす骨材の影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      戸田滉大,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 145-146

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on the effect of curling behavior of plastering mortar due to drying shrinkage on mortar-concrete adhesion system2021

    • 著者名/発表者名
      PEIYI ZHANG,寺本篤史,大久保孝昭
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 909-910

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] RC構造物に生じた貫通ひび割れと非貫通ひび割れの開閉挙動の比較2021

    • 著者名/発表者名
      横山右京,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 927-928

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島旧陸軍被服支廠倉庫の保存のための常時微動計測による劣化度診断に関する 基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      北村成寿,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 1085-1086

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Basic research on the effect of waterproof coating performance on temperature-induced crack movement2021

    • 著者名/発表者名
      李雨トン,大久保孝昭,寺本篤史,嵯峨浩二,川島康伸
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 1147-1148

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 打音解析による外装タイル剥離検知手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      川口莉穂,大久保孝昭,寺本篤史,丸山大輝
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 44 ページ: 13-16

    • NAID

      40022492692

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 常時微動計測による広島旧陸軍被服支廠倉庫の劣化度診断に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      北村成寿,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 44 ページ: 17-20

    • NAID

      40022492694

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] RC 構造物に生じたひび割れの貫通の有無が開閉挙動に及ぼす影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      横山右京,大久保孝昭,寺本篤史
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 44 ページ: 45-48

    • NAID

      40022492780

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 建築屋根スラブの断熱・防水改修工法の評価手法に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      張峻,大久保孝昭,寺本篤史,杉山明宏,右寺智哉
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 44 ページ: 41-44

    • NAID

      40022492776

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] An experimental method for reproducing the movement of cracks in the outer wall under the influence of temperature change2021

    • 著者名/発表者名
      LI Yutong,OHKUBOTakaaki,TERAMOTO Atsushi,SAGA Kouji,KAWASHIMA Yasunobu
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 44 ページ: 49-52

    • NAID

      40022492787

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] FUNDAMENTAL STUDY ON THE EFFECT OF CURLING BEHAVIOR OF PLASTERING MORTAR DUE TO DRYING SHRINKAGE ON MORTAR-CONCRETE ADHESION SYSTEM2021

    • 著者名/発表者名
      ZHANG Peiyi,TERAMOTO Atsushi,OHKUBO Takaaki
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 44 ページ: 49-52

    • NAID

      40022492789

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Aiming to Establish Objective-Based Durability Design Technology for Preventing Peeling of Building Members2022

    • 著者名/発表者名
      大久保孝昭
    • 学会等名
      Proceedings of the 14thJapan-- Korea Joint Symposium on Building Materials & Construction July 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi