• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進化上保存された核サイズ恒常性維持機構の全容解明とその生理学的意義の検証

研究課題

研究課題/領域番号 20H02915
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分38030:応用生物化学関連
研究機関広島大学

研究代表者

久米 一規  広島大学, 統合生命科学研究科(先), 准教授 (80452613)

研究分担者 原 裕貴  山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師 (80767913)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2022年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワード核サイズ / 分裂酵母 / 線虫 / 核膜タンパク質 / 細胞核サイズ / 細胞核 / サイズ恒常性 / 酵母
研究開始時の研究の概要

真核生物のゲノムDNAを収納する核は、生命の継承を担う最重要な細胞小器官(オルガネラ)である。核サイズはほとんどの生物で厳密に制御され、核と細胞の体積比が一定に保たれている(核サイズ恒常性維持機構)。この普遍的現象が最初に報告されて100年以上が経つが、核サイズの恒常性維持機構については不明な点が多く、生物学における大きな謎の一つである。さらに、当該機構の生理学的意義についても不明である。本研究ではモデル生物である酵母と線虫を用いて、細胞レベルと個体レベルにおける、核サイズ恒常性維持機構の全容解明と当該機構の生理学的意義の理解を目指す。

研究成果の概要

細胞核の大きさは、真核生物において厳密に制御され、細胞増殖時に核と細胞の体積比は一定に維持されている(核サイズ恒常性維持機構)。しかし、核サイズ恒常性維持機構の実体や生理学的意義については不明な点が多く、生物学における大きな謎である。本研究は、進化上高度に保存された核膜タンパク質Lem2による核サイズの恒常性維持機構の全容解明、当該機構の生理学的意義の解明を目的とした。分裂酵母と線虫をモデルとして用いた解析の結果、核サイズ恒常性維持に重要なLem2を中心とした分子ネットワークを明らかにした。さらに、当該制御の破綻は脂質代謝関連遺伝子の遺伝子発現および脂質代謝に影響を及ぼすことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

核サイズ恒常性の破綻は、老化細胞や多種のがん細胞でみられる異常であることから、核サイズ恒常性の破綻と細胞の老化やがん化との関連性が示唆されている。本研究は、分裂酵母と線虫をモデルとして用いた解析により、進化上高度に保存された核膜タンパク質Lem2を中心とした分子ネットワークを同定し、核サイズ恒常性維持機構に重要な分子経路の一端を明らかにした。さらに、当該制御の重要性を検証し、脂質代謝との関連性を示唆する結果を得た。これらの成果は、長年生物学において謎とされている核サイズ制御機構の理解への貢献に加え、細胞の老化やがん化、関連する疾患との因果関係解明に寄与する。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] フランシスクリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] フランシスクリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] フランシスクリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] フランシスクリック研究所(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The fission yeast NDR kinase Orb6 and its signalling pathway MOR regulate cytoplasmic microtubule organization during the cell cycle2024

    • 著者名/発表者名
      Kume Kazunori、Nishikawa Kenji、Furuyama Rikuto、Fujimoto Takahiro、Koyano Takayuki、Matsuyama Makoto、Mizunuma Masaki、Hirata Dai
    • 雑誌名

      Open Biology

      巻: 14 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1098/rsob.230440

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pkd2, mutations linking to autosomal dominant polycystic kidney disease, localizes to the endoplasmic reticulum and regulates calcium signaling in fission yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Koyano Takayuki、Fujimoto Takahiro、Onishi Kaori、Matsuyama Makoto、Fukushima Masaki、Kume Kazunori
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 28 号: 11 ページ: 811-820

    • DOI

      10.1111/gtc.13069

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] The joy of the 11th International Fission Yeast Meeting in Hiroshima (POMBE2023 Hiroshima) after a long wait due to the COVID‐19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Toda T, Kitamura K, Kume K, Yukawa M, Koyano T, Ueno M
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 28 号: 9 ページ: 646-652

    • DOI

      10.1111/gtc.13055

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分裂酵母の核サイズ制御のしくみと核サイズ操作技術への展開2022

    • 著者名/発表者名
      藤本尭玄、久米一規
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 54 ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 真核生物における核のサイズ制御の仕組み 細胞のサイズを感知して核のサイズを制御するメカニズムと は?2022

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 60 ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞サイズと連動した核サイズ制御機構と核サイズ操作技術への展開2022

    • 著者名/発表者名
      藤本尭玄、久米一規
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of mutants with increased variation in cell size at onset of mitosis in fission yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Scotchman Elizabeth、Kume Kazunori、Navarro Francisco J.、Nurse Paul
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 134 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1242/jcs.251769

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 分裂酵母の核-細胞質間輸送因子が関わる核膜構造維持機構の解析2024

    • 著者名/発表者名
      柴田 遥、久米一規、藤本尭玄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核肥大化メカニズムの解析2024

    • 著者名/発表者名
      久米一規、Paul Nurse
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The formation of nuclear aggregates promotes nuclear membrane growth in fission yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kume, Paul Nurse
    • 学会等名
      The 11th International Fission Yeast Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overexpression of nuclear export signal leads to nuclear expansion in fission yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujimoto, Kazunori Kume
    • 学会等名
      The 11th International Fission Yeast Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of endoplasmic reticulum structure and lipid synthesis in nuclear membrane growth in fission yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Harumi Hiramatsu, Kazunori Kume
    • 学会等名
      The 11th International Fission Yeast Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fission yeast morphogenesis Orb6 network (MOR) regulates the organization of cytoplasmic microtubules2023

    • 著者名/発表者名
      Rikuto Furuyama, Dai Hirata, Kazunori Kume
    • 学会等名
      The 11th International Fission Yeast Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分裂酵母の核と細胞のサイズ連動性が破綻した核サイズ減少変異体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      久米一規、平松暖海、Paul Nurse
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第56回研究報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 核外輸送シグナルの過剰発現による核肥大化メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤本尭玄、久米一規
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第56回研究報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母Hsp70核内輸送因子の過剰発現による核肥大化メカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      神田颯太、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第56回研究報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核-細胞質間輸送因子が関わる核膜構造維持機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      柴田遥、藤本尭玄、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      第40回イーストワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Role of endoplasmic reticulum structure and lipid synthesis in nuclear size control2023

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kume, Harumi Hiramatsu, Paul Nurse
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 核と細胞サイズ連動性を制御する仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      サイズ生物学ワークショップ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] mRNA核外輸送の破綻により引き起こされる核肥大化のメカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第55回 研究報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核-細胞質間輸送システムによる核サイズ制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤本尭玄、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第55回 研究報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核サイズ恒常性維持に関わる脂質代謝制御メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      高嶋宏太、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第55回 研究報告会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母におけるN/C ratio減少変異体ptr6の解析2022

    • 著者名/発表者名
      平松暖海、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      第39回 YEAST WORKSHOP
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 細胞サイズと連動した核サイズの恒常性維持機構2022

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      広島大学 健康長寿研究拠点 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 普遍的な核サイズ制御機構の理解を目指して ~核と細胞のサイズ連動性が破綻した分裂酵母変異体の解析~2022

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      山口大学 ゲノム量変動生物学研究推進体・キックオフ研究交流会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母の核-細胞質間輸送システムによる核サイズ制御機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤本尭玄、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度 京都大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞機能を司る核のサイズ制御のしくみ2021

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      第23回 酵母合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核の空間サイズを制御する仕組みとは?2021

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      第44回 分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hsp70 核内輸送因子の過剰発現による核肥大化機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      神田颯太、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      第38回 YEAST WORKSHOP
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核-細胞質間輸送システムによる核サイズ制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤本尭玄、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      第38回 YEAST WORKSHOP
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核-細胞質間輸送システムによる核サイズ制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤本尭玄、水沼正樹、久米一規
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第54回 研究報告会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核サイズ恒常性を破綻させる核内凝集体の解析2020

    • 著者名/発表者名
      久米一規
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第53回 研究報告会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi