• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

短鎖および多価不飽和脂肪酸によるマスト細胞制御の分子機構と生理的意義

研究課題

研究課題/領域番号 20H02939
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

西山 千春  東京理科大学, 先進工学部生命システム工学科, 教授 (20327836)

研究分担者 八代 拓也  東京理科大学, 基礎工学部生物工学科, 講師 (00726482)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード短鎖脂肪酸 / マスト細胞 / 多価不飽和脂肪酸 / PGE2 / Gタンパク質共役型受容体 / GPR109A / IgE / アナフィラキシー / 短鎖脂肪酸(SCFA) / 多価不飽和脂肪酸(PUFA) / Gタンパク質共役型受容体(GPCR) / プロスタグランジン / 樹状細胞 / T細胞 / 免疫関連疾患 / アレルギー / 免疫 / 炎症反応 / 短鎖脂肪酸(SCFA) / シクロオキシゲナーゼ(COX) / IgE抗体
研究開始時の研究の概要

食品成分や腸内細菌の代謝産物として生体にとりこまれる脂肪酸類が免疫担当細胞の機能調節を介して、アレルギーや炎症を制御し、恒常性維持に貢献する分子機構や生理的意義を明らかにすることを目指す。特に、本課題の先行研究において、短鎖脂肪酸がアレルギー反応のエフェクター細胞であるマスト細胞の活性化反応を抑制することを見出していることから、短鎖脂肪酸によるマスト細胞活性化制御を中心とした研究を展開する。本研究により、日常的に摂取する食事の内容によってアレルギーが緩和される可能性が明らかになると共に、アレルギー疾患に対する新たな分子標的が見出されることが期待される。

研究成果の概要

短鎖脂肪酸(SCFA)は、難消化性食物繊維が腸内細菌によって分解される際に生じる酪酸やプロピオン酸などを指す。IgE依存的なマスト細胞活性化は、酢酸を除くほとんどのSCFAによって有意に抑制される。私達は、SCFAの抗アレルギー作用機構を解析し、ヒストンアセチル化酵素(HDAC)阻害活性と、Gタンパク質共役型受容体GPR109Aのリガンド活性の、少なくとも2通りの作用点があり、プロスタグランジンPGE2と受容体EP3がSCFAの抗アレルギー効果に寄与すること、ニコチン酸によるGPR109A活性化も生体アレルギー反応を抑制することなどを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、SCFAがIgE依存的マスト細胞活性化を抑制する仕組みをin vivo、in vitro実験系を用いて明らかにし、罹患者数が多く且つ近年増加の一途を辿るアレルギー疾患の緩和に、日々摂取する食品成分が影響を及ぼすことを証明した。アスピリンやインドメタシンがその効果を阻害することや、ビタミンB3であるニコチン酸にもアレルギー抑制効果があることなど、非ステロイド性抗炎症薬やサプリメントの作用が生体レベルで明らかにされた。マスト細胞上のGPR109Aが果たす役割やSCFAとプロスタノイドの関係など、アレルギー疾患の病態緩和や予防を目指す次なる研究課題の提案に繋がった。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (119件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 5件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (68件) 図書 (3件) 備考 (14件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] John Paul II Hospital(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Philipps University Marburg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] La Jolla Institute for Immunology(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A rose flavor compound activating the NRF2 pathway in dendritic cells ameliorates contact hypersensitivity in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Kodama Naoki、Okada Hikaru、Hachisu Masakazu、Ando Miki、Ito Naoto、Nagata Kazuki、Katagiri Mayuka、Yasuda Yayoi、Hiroki Ikumi、Yashiro Takuya、Ichihara Gaku、Yamamoto Masayuki、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 10 ページ: 1081263-1081263

    • DOI

      10.3389/fnut.2023.1081263

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kaempferol Suppresses the Activation of Mast Cells by Modulating the Expression of FcεRI and SHIP12023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Kazuki、Araumi Sanae、Ando Daisuke、Ito Naoto、Ando Miki、Ikeda Yuki、Takahashi Miki、Noguchi Sakura、Yasuda Yayoi、Nakano Nobuhiro、Ando Tomoaki、Hara Mutsuko、Yashiro Takuya、Hachisu Masakazu、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 6 ページ: 5997-5997

    • DOI

      10.3390/ijms24065997

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Butyrate, valerate, and niacin ameliorate anaphylaxis by suppressing IgE-dependent mast cell activation: Roles of GPR109A, PGE2, and epigenetic regulation2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Kazuki、Ando Daisuke、Ashikari Tsubasa、Ito Kandai、Miura Ryosuke、Fujigaki Izumi、Ando Miki、Ito Naoto、Kawazoe Hibiki、Iizuka Yuki、Inoue Mariko、Yashiro Takuya、Hachisu Masakazu、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      bioRXiv

      巻: - ページ: 529168-529168

    • DOI

      10.1101/2023.02.19.529168

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunostimulatory effects of Bacillus coagulans SANK702582023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yuki、Ito Naoto、Yamashita Niya、Minamikawa Natsuki、Nagata Kazuki、Yashiro Takuya、Aida Masanori、Yamada Ryouichi、Hachisu Masakazu、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      bioRXiv

      巻: - ページ: 529342-529342

    • DOI

      10.1101/2023.02.21.529342

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The gut lactic acid bacteria metabolite, 10-oxo-cis-6,trans-11-octadecadienoic acid, suppresses inflammatory bowel disease in mice by modulating the NRF2 pathway and GPCR-signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Ando Miki、Nagata Kazuki、Ito Naoto、Noguchi Sakura、Yamamoto Asuka、Kodama Naoki、Yashiro Takuya、Hachisu Masakazu、Ichihara Gaku、Kishino Shigenobu、Yamamoto Masayuki、Ogawa Jun、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      bioRXiv

      巻: - ページ: 529495-529495

    • DOI

      10.1101/2023.02.22.529495

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kaempferol suppresses the activation of mast cells by modulating the expression of FcεRI and SHIP12023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Kazuki、Araumi Sanae、Ando Daisuke、Ando Miki、Ito Naoto、Ikeda Yuki、Takahashi Miki、Noguchi Sakura、Yashiro Takuya、Hachisu Masakazu、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      bioRXiv

      巻: 2023.02.20 ページ: 529186-529186

    • DOI

      10.1101/2023.02.20.529186

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薔薇香気成分の免疫調節作用(スクリーニングより選抜された薔薇香気主成分β-ダマスコン)2023

    • 著者名/発表者名
      西山 千春、岡田 光、兒玉 直輝、安藤 実希、伊藤 直人、長田 和樹、八須 匡和
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH (Journal of Aroma Science Technology and Safety):アロマリサーチ

      巻: 24 (1) ページ: 53-55

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗アレルギー活性を有する化合物の探索と生理作用(精油に含まれる香料化合物サリチルアルデヒドの可能性)2023

    • 著者名/発表者名
      西山 千春、芦刈 翼、安藤 大介、飯塚 雄輝、長田 和樹、笠倉 和巳、八須 匡和
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH (Journal of Aroma Science Technology and Safety):アロマリサーチ

      巻: 24 (1) ページ: 17-19

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Proscillaridin A Sensitizes Human Colon Cancer Cells to TRAIL-Induced Cell Death2022

    • 著者名/発表者名
      Semba Manami、Takamatsu Shinji、Komazawa-Sakon Sachiko、Miyoshi Eiji、Nishiyama Chiharu、Nakano Hiroyasu、Moriwaki Kenta
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 13 ページ: 6973-6973

    • DOI

      10.3390/ijms23136973

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salicylaldehyde Suppresses IgE-Mediated Activation of Mast Cells and Ameliorates Anaphylaxis in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Ashikari Tsubasa、Hachisu Masakazu、Nagata Kazuki、Ando Daisuke、Iizuka Yuki、Ito Naoto、Ito Kandai、Ikeda Yuki、Matsubara Hiroki、Yashiro Takuya、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 15 ページ: 8826-8826

    • DOI

      10.3390/ijms23158826

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ケモカインTARC/CCL17の発現制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      西山 千春、伊藤 直人、坂田 文弥、長田 和樹
    • 雑誌名

      Clinical Immunology and Allergology:臨床免疫・アレルギー科

      巻: 78 ページ: 361-368

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Mucosal Mast Cell-Specific Gene Expression Is Promoted by Interdependent Action of Notch and TGF-β Signaling.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano N, Saida K, Hara M, Izawa K, Ando T, Kaitani A, Kasakura K, Yashiro T, Nishiyama C, Ogawa H, Kitaura J, Okumura K.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: - 号: 12 ページ: 3098-3106

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2100112

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Ccl17 gene encoding TARC is synergistically transactivated by PU.1 and IRF4 driven by the mammalian common promoter in dendritic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Naoto Ito, Fumiya Sakata, Masakazu Hachisu, Kazuki Nagata, Tomoka Ito, Kurumi Nomura, Masanori Nagaoka, Keito Inaba, Mutsuko Hara, Nobuhiro Nakano, Tadaaki Nakajima, Takuya Yashiro, Chiharu Nishiyama
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 77 号: 3 ページ: 1054-1059

    • DOI

      10.1111/all.15184

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune gene activation by NPR and TGA transcriptional regulators in the model monocot Brachypodium distachyon2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Suzuki H., Uemura T., Nozawa A., Desaki Y., Hoshino R., Yoshida A., Abe H., Nishiyama M., Nishiyama C., Sawasaki T., Arimura G.
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 10 号: 2 ページ: 470-481

    • DOI

      10.1111/tpj.15681

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rose flavor compound β-damascone regulates dendritic cell-mediated immunoresponses by modulating the NRF2 pathway and ameliorates contact hypersensitivity2022

    • 著者名/発表者名
      Kodama Naoki、Okada Hikaru、Nagata Kazuki、Ando Miki、Ito Naoto、Hiroki Ikumi、Yashiro Takuya、Ichihara Gaku、Yamamoto Masayuki、Hachisu Masakazu、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      bioRXiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.02.08.479651

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 単球系細胞における転写因子PU.1、IRF4、IRF8の機能2022

    • 著者名/発表者名
      西山千春
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科(科学評論社)

      巻: 77 ページ: 292-298

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] PU.1 and IRF8 Modulate Activation of NLRP3 Inflammasome via Regulating Its Expression in Human Macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Takuya、Yamamoto Machiko、Araumi Sanae、Hara Mutsuko、Yogo Kyoko、Uchida Koichiro、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 649572-649572

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.649572

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interleukin-11-expressing fibroblasts have a unique gene signature correlated with poor prognosis of colorectal cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishina T, Deguchi Y, Ohshima D, Takeda W, Ohtsuka M, Shichino S, Ueha S, Yamazaki S, Kawauchi M, Nakamura E, Nishiyama C, Kojima Y, Adachi-Akahane S, Hasegawa M, Nakayama M, Oshima M, Yagita H, Shibuya K, Mikami T, Inohara N, Matsushima K, Tada N, Nakano H.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 12 号: 1 ページ: 2281-2281

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22450-3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IL-10 in Mast Cell-Mediated Immune Responses: Anti-Inflammatory and Proinflammatory Roles2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata Kazuki、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 9 ページ: 4972-4972

    • DOI

      10.3390/ijms22094972

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Delta Opioid Receptor Agonists Ameliorate Colonic Inflammation by Modulating Immune Responses2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata Kazuki、Nagase Hiroshi、Okuzumi Ayumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 730706-730706

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.730706

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cooperative Regulation of the Mucosal Mast Cell-Specific Protease Genes Mcpt1 and Mcpt2 by GATA and Smad Transcription Factors.2020

    • 著者名/発表者名
      Kasakura K, Nagata K, Miura R, Iida M, Nakaya H, Okada H, Arai T, Arai T, Kawakami Y, Kawakami T, Yashiro T, Nishiyama C.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 204 号: 6 ページ: 1641-1649

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1900094

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regenerating islet-derived protein (Reg)3β plays a crucial role in attenuation of ileitis and colitis in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Shindo Ryodai、Katagiri Takaharu、Komazawa-Sakon Sachiko、Ohmuraya Masaki、Takeda Wakami、Nakagawa Yoshiko、Nakagata Naomi、Sakuma Tetsushi、Yamamoto Takashi、Nishiyama Chiharu、Nishina Takashi、Yamazaki Soh、Kameda Hideto、Nakano Hiroyasu
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 21 ページ: 100738-100738

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2020.100738

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The anti-inflammatory effect of the gut lactic acid bacteria-generated metabolite 10-oxo-cis-6,trans-11-octadecadienoic acid on monocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Shuhei、Nagata Kazuki、Kasakura Kazumi、Sakata Fumiya、Kishino Shigenobu、Ogawa Jun、Yashiro Takuya、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 530 号: 1 ページ: 342-347

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stromal fibroblasts produce interleukin 11 in the colon of TNBS-treated mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda, W., Nishina, T.*, Deguchi, Y., Kawauchi, M., Mikami, T., Yagita, H., Nishiyama, C., and Nakano, H.
    • 雑誌名

      Toho Journal of Medicine

      巻: 6 ページ: 111-120

    • NAID

      120006893735

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soy and Arabidopsis receptor-like kinases respond to polysaccharide signals from Spodoptera species and mediate herbivore resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura Takuya、Hachisu Masakazu、Desaki Yoshitake、Ito Ayaka、Hoshino Ryosuke、Sano Yuka、Nozawa Akira、Mujiono Kadis、Galis Ivan、Yoshida Ayako、Nemoto Keiichirou、Miura Shigetoshi、Nishiyama Makoto、Nishiyama Chiharu、Horito Shigeomi、Sawasaki Tatsuya、Arimura Gen-ichiro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 224-224

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0959-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PU.1 regulates Ccr7 gene expression by binding to its promoter in na?ve CD4 + T cells2020

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Takuya、Takeuchi Hiromi、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 10 号: 6 ページ: 1115-1121

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12861

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual Roles of PU.1 in the Expression of PD-L2: Direct Transactivation with IRF4 and Indirect Epigenetic Regulation2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba Keito、Yashiro Takuya、Hiroki Ikumi、Watanabe Ryosuke、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 205 号: 3 ページ: 822-829

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1901008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction between functional polymorphisms in FCER1A and TLR2 and the severity of atopic dermatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Potaczek Daniel P.、Przytulska-Szczerbik Aleksandra、Bazan-Socha Stanis?awa、Nasta?ek Magdalena、Wojas-Pelc Anna、Okumura Ko、Nishiyama Chiharu、Jurczyszyn Artur、Undas Anetta、Wypasek Ewa
    • 雑誌名

      Human Immunology

      巻: 81 号: 12 ページ: 709-713

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2020.08.002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pterostilbene reduces colonic inflammation by suppressing dendritic cell activation and promoting regulatory T cell development2020

    • 著者名/発表者名
      Yashiro Takuya、Yura Shiori、Tobita Akari、Toyoda Yuki、Kasakura Kazumi、Nishiyama Chiharu
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 11 ページ: 14810-14819

    • DOI

      10.1096/fj.202001502r

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elements of Immunoglobulin E Network Associate with Aortic Valve Area in Patients with Acquired Aortic Stenosis2020

    • 著者名/発表者名
      Potaczek Daniel P.、Przytulska-Szczerbik Aleksandra、Bazan-Socha Stanis?awa、Jurczyszyn Artur、Okumura Ko、Nishiyama Chiharu、Undas Anetta、Wypasek Ewa
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3390/biomedicines9010023

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 短鎖脂肪酸とニコチン酸はGPR109A-PGE2-EP3経路を介してIgE依存性マスト細胞活性化を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      安藤 大介、長田 和樹、芦刈 翼、伊藤 莞大、八須 匡和、有田 誠、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NR4A3欠損マウスでは樹状細胞上のTLR7発現が亢進し乾癬が悪化する2023

    • 著者名/発表者名
      片桐 万由佳、伊藤 直人、南川 夏己、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 樹状細胞における短鎖脂肪酸を介したインテグリン遺伝子転写活性化の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      趙 維霆、長田 和樹、伊藤 直人、八須 匡和、有田 誠、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸腸内乳酸菌代謝産物γKetoCはNRF2経路を介して炎症性腸疾患を緩和する2023

    • 著者名/発表者名
      安藤 実希、長田 和樹、兒玉 直輝、八代 拓也、伊藤 直人、八須 匡和、市原 学、山本 雅之、岸野 重信、小川 順、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オピオイドによる神経機能調節が食物アレルギー病態に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      長田 和樹、長瀬 博、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IgE依存性マスト細胞活性化に対する酪酸の抗アレルギー作用とその分子メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      安藤大介、長田和樹、芦刈翼、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] KaempferolによるRALDH2発現増強とその生理作用2022

    • 著者名/発表者名
      高橋美貴、長田和樹、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 腸管免疫応答における核内受容体NR4A3の寄与2022

    • 著者名/発表者名
      南川夏己、伊藤直人、長田和樹、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cre/loxpシステムを用いたマスト細胞特異的な蛍光標識及び細胞欠損のための新規マウス作出とその解析2022

    • 著者名/発表者名
      川添響、長田和樹、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 樹状細胞におけるインテグリン遺伝子発現に対する短鎖脂肪酸の影響とその分子メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      趙維霆、長田和樹、伊藤直人、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Proscillaridin Aは大腸がん細胞株においてTRAIL誘導性細胞死を亢進させる2022

    • 著者名/発表者名
      仙波愛望、高松真二、駒澤幸子、三善英知、西山千春、中野裕康、森脇健太
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大腸炎病態におけるδオピオイド受容体を介した免疫応答制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      長田和樹、奥住あゆみ、長瀬博、西山千春
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アナフィラキシー反応を抑制する短鎖脂肪酸の解析から見出されたPGE2-EP3経路とナイアシンの抗アレルギー作用2022

    • 著者名/発表者名
      安藤大介、長田和樹、芦刈翼、伊藤莞大、八須匡和、有田誠、西山千春
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 抗アレルギー物質探索により選択されたSalicylaldehydeの免疫調節作用2022

    • 著者名/発表者名
      芦刈翼、松原宏樹、長田和樹、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粘膜型マスト細胞特異的プロテアーゼMcpt1, 2の遺伝子制御機構解析とMcpt2-iCreマウスの作出2022

    • 著者名/発表者名
      川添響、長田和樹、蔭山あづさ、笠倉和巳、八須匡和、岩倉洋一郎、後飯塚僚、西山千春
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸乳酸菌代謝産物10-oxo-cis-12-octadecenoic acid(KetoA)の疲弊化CD8+T細胞への作用と抗腫瘍効果2022

    • 著者名/発表者名
      池田裕樹、兒玉直輝、八代拓也、八須匡和、岸野重信、小川順、西山千春
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 核内受容体型転写因子NR4A3の欠損は炎症性腸疾患の病態を緩和する2022

    • 著者名/発表者名
      南川 夏己、伊藤 直人、片桐 万由佳、長田 和樹、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] KaempferolによるRALDH2発現増強とその生理作用2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 美貴、長田 和樹、綿貫 優実、山口 昌樹、八代 拓也、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 有胞子性乳酸菌Bacillus coagulans由来菌体成分の免疫調節作用2022

    • 著者名/発表者名
      池田 裕樹、伊藤 直人、長田 和樹、山下 二矢、八代 拓也、八須 匡和、山田 良一、西山 千春
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 粘膜型マスト細胞特異的Creマウス(Mcpt2-iCre)の作出とその解析2022

    • 著者名/発表者名
      川添 響、長田 和樹、蔭山 あづさ、笠倉 和巳、八須 匡和、岩倉 洋一郎、後飯塚 僚、西山 千春
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IgE依存的マスト細胞の活性化を抑制する化合物探索と生理活性2022

    • 著者名/発表者名
      芦刈 翼、長田 和樹、飯塚 雄輝、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 好塩基球特異的プロテアーゼの発現制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      戸島 遼太郎、長田 和樹、新井 貴大、伊藤 直人、笠倉 和巳、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Salicylaldehyde ameliorates mouse anaphylaxis via suppression of IgE-mediated mast cell activation2022

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Ashikari, Kazuki Nagata, Yuki Iizuka, Masakazu Hachisu, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of short-chain fatty acids-mediated transactivation of integrin genes in dendritic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Weiting Zhao, Kasuki Nagata, Naoto Ito, Masakazu Hachisu, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The deficiency of a nuclear receptor NR4A3 deteriorate psoriasis by enhancing TLR7-mediated activation of dendritic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuka Katagiri, Naoto Ito, Natsuki Minamikawa, Takuya Yashiro, Nobuhiro Nakano, Kazuki Nagata, Akihiko Yoshimura, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The anti-allergic effects of short chain fatty acids and niacin targeting IgE-dependent mast cell activation via modulating GPCR-signaling of EP3 and GPR109A, and by epigenetic regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ando, Kazuki Nagata, Tsubasa Ashikari, Kandai Ito, Naoto Ito, Makoto Arita, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The roles of transcription factors PU.1, IRF4, and IRF8 in regulation of the genes expressed in dendritic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Naoto Ito, Mayumi Hirakawa, Natsuki Minamikawa, Mayuka Katagiri, Kazuki Nagata, Tomokatsu Ikawa, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The kappa opioid alleviates the OVA-induced food allergy via the brain-gut axis and immunomodulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nagata, Hiroshi Nagase, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The gut microbial metabolite 10-oxo-cis-6,trans-11-octadecadienoic acid ameliorates colitis in mice with activating the NRF2 pathway in dendritic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Ando, Kazuki Nagata, Naoki Kodama, Takuya Yashiro, Naoto Ito, Gaku Ichihara, Masayuki Yamamoto, Shigenobu Kishino, Jun Ogawa, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Novel insights into heterogeneity of embryo-derived B cells divided two distinct subsets in adulthood2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Fujisaki, Nanako Okamoto, Aika Otaki, Yuhei Mizunoe, Shogo Okazaki, Chiharu Nishiyama, and Ryo Goitsuka
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Embryo-derived innate-like B cells expressing the J-chain in cardiac fat-associated lymphoid clusters2022

    • 著者名/発表者名
      Nanako Okamoto, Keiko Fujisaki, Yuhei Mizunoe, Shogo Okazaki, Chiharu Nishiyama, and Ryo Goitsuka
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 樹状細胞におけるケモカインCCL17/TARC発現機構と転写因子PU.1 siRNAの喘息改善効果2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直人、坂田 文弥、八須 匡和、長田 和樹、伊藤 朋香、中野 信浩、八代 拓也、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性腸疾患における核内受容体型転写因子NR4A3の関与2022

    • 著者名/発表者名
      南川 夏己、伊藤 直人、片桐 万由佳、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 粘膜型マスト細胞特異的プロテアーゼの遺伝子発現制御とCreマウスの作出2022

    • 著者名/発表者名
      川添 響、長田 和樹、蔭山 あずさ、笠倉 和巳、八代 拓也、八須 匡和、岩倉 洋一郎、後飯塚 僚、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オイドによる脳腸経路と免疫系の複合的な機能調節を介した食物アレルギー改善機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      長田 和樹、長瀬 博、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酪酸はGPCR経路とエピジェネティック制御を介して皮膚疾患乾癬を緩和する2022

    • 著者名/発表者名
      廣木 郁美、長田 和樹、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 香料ライブラリーから得られたSalicylaldehydeの免疫調節機能2022

    • 著者名/発表者名
      芦刈 翼、松原 宏樹、長田 和樹、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 核内受容体型転写因子NR4A3の樹状細胞における機能解析と皮膚疾患への寄与2022

    • 著者名/発表者名
      片桐 万由佳、伊藤 直人、南川 夏己、八代 拓也、八須 匡和、西山 千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 免疫応答を調節する香料化合物の探索と候補化合物ダマスコン-βの生理活性2021

    • 著者名/発表者名
      兒玉直輝、岡田光、八代拓也、長田和樹、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸の腸内細菌代謝産物γKetoCによる炎症抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      安藤実希、兒玉直輝、八代拓也、長田和樹、八須匡和、小川順、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗アレルギー物質探索から得られた候補香料化合物の作用機構と生理活性2021

    • 著者名/発表者名
      芦刈翼、長田和樹、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイドkaempferolによるマスト細胞の活性化抑制2021

    • 著者名/発表者名
      荒海咲苗、長田和樹、八代拓也、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 短鎖脂肪酸は腸管型樹状細胞の分化を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      趙維霆、長田和樹、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 短鎖脂肪酸によるマスト細胞の活性化調節機構と生理的意義2021

    • 著者名/発表者名
      安藤大介、長田和樹、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸乳酸菌代謝産物KetoAはCD8+T細胞のミトコンドリア機能を回復する2021

    • 著者名/発表者名
      兒玉直輝、八代拓也、八須匡和、小川順、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 免疫応答を制御する香料化合物の探索ならびに作用機序解析と生理活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤直人、岡田光、安藤実希、八代拓也、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酪酸の経口摂取による乾癬の緩和効果とその分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      廣木郁美、長田和樹、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 有胞子性乳酸菌Bacillus coagulans由来菌体成分の免疫賦活作用2021

    • 著者名/発表者名
      池田裕樹、伊藤直人、長田和樹、八代拓也、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      日本食品免疫学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 免疫抑制化合物の探索とその生理活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      横山 友香、坂田 文弥、長田 和樹、八代 拓也、八須 匡和、平野 弘之、長田 裕之、西山 千春
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] B7ファミリー分子の樹状細胞特異的発現における転写因子PU.1、IRF4、IRF8の寄与2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 朋香、伊藤 直人、稲葉啓 人、八代 拓也、長田 和樹、西山 千春
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酪酸の経口摂取による乾癬の緩和効果とその分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      廣木 郁美、長田 和樹、西山 千春
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 免疫調節化合物として見出された薔薇香気成分ダマスコン-βの樹状細胞機能への作用と生理活性2021

    • 著者名/発表者名
      兒玉直輝、岡田光、八代拓也、長田和樹、八須匡和、西山千春
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗原提示細胞様の形質をもつ粘膜型マスト細胞の分化と機能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      太田 諒武、中野 信浩、奥村 康、西山 千春
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Ccl17 gene encoding TARC is synergistically transactivated by PU.1 and IRF4 driven by the mammalian common promoter in dendritic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Naoto Ito, Kazuki Nagata, Tomoka Ito, Takuya Yashiro, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The effects of short-chain fatty acids on the development and gene expression of dendritic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Weiting Zhao, Kazuki Nagata, Takuya Yashiro, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The short chain fatty acid-GPR109A axis suppress mast cell-dependent allergic responses via PGE2-ER3 signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nagata, Daisuke Ando, Takuya Yashiro, and Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NotchシグナルとTGF-βシグナルの相互依存的な作用が粘膜型マスト細胞の分化を促進させる2021

    • 著者名/発表者名
      中野信浩、才田一樹、北浦次郎、八代拓也、西山千春、奥村康、小川秀興
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GATA2とPU.1による粘膜型マスト細胞特異的遺伝子の発現制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      井上真理子、秋元悠太、長田和樹、笠倉和巳、八代拓也、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] γ-リノレン酸の乳酸菌代謝産物であるγKetoCはNRF2活性化を介して免疫抑制作用を発揮する2021

    • 著者名/発表者名
      八代拓也、山本愛日、飯田真由、大村さくら、市原学、岸野重信、小川順、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シソ葉香気成分ペリルアルデヒドは樹状細胞における炎症性サイトカインの発現を抑制し、皮膚炎を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      岡田光、八代拓也、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The effects of butyrate on immune checkpoint signaling and improvement of psoriasis2021

    • 著者名/発表者名
      Hinako Ikeda, Shodai Suzuki, Takuya Yashiro, Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The nature of delta opioid receptor as an immunomodulator in the colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nagata, Hiroshi Nagase, Takuya Yashiro, Chiharu Nishiyama
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フラボノイドkaempferolによるマスト細胞の活性化抑制2020

    • 著者名/発表者名
      荒海咲苗、長田和樹、八代拓也、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シンナムアルデヒドによる免疫調節2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤直人、八代拓也、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マスト細胞機能を調節するポリフェノールの作用機構2020

    • 著者名/発表者名
      廣木郁美、長田和樹、八代拓也、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新規免疫抑制化合物の探索とその作用機序の解析2020

    • 著者名/発表者名
      横山友香、八代拓也、坂田文弥、平野弘之、長田裕之、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 粘膜型マスト細胞の特異的遺伝子発現制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      井上真理子、長田和樹、笠倉和巳、八代拓也、西山千春
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部2020年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Formation of pH-responsive associations targeting macrophages & dendritic cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Matsuda, Ken Gotoh, Syuuhei Komatsu, Takuya Yashiro, Chiharu Nishiyama, Akihiko Kikuchi
    • 学会等名
      3rd G'L'owing Polymer Symposium in KANTO
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 分子細胞免疫学 原著第10版2022

    • 著者名/発表者名
      Abul K. Abbas、Andrew H. Lichtman、Shiv Pillai、中尾篤人、李祐振、柏木麻里子、河合利尚、河上裕、河野洋平、木村元子、河野浩二、竹田潔、出澤真理、中嶋正太郎、長田和樹、中野信浩、中村勇規、中山俊憲、中山勝文、西山千春、長谷耕二、廣瀬晃一、細井純一、穂積勝人、村上正晃、横須賀忠
    • 総ページ数
      650
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • ISBN
      9784860346768
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 食品免疫学事典2021

    • 著者名/発表者名
      日本食品免疫学会
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254431261
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 食と健康を結ぶメディカルサイエンス2020

    • 著者名/発表者名
      内田 浩二(著者56名:西山 千春、担当7ページ)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103879
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 本学大学院生が日本食品免疫学会 第18回学術大会においてポスター賞を受賞

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20221129_1057.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 本学大学院生が第45回 日本分子生物学会年会において優秀発表賞を受賞

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20221226_1050.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 本学大学院生が第51回日本免疫学会学術集会においてベストポスター賞を受賞

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20230124_5016.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] バラの香り成分『β-ダマスコン』による炎症反応抑制作用を発見

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20230217_1891.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 西山 千春教授らの共同研究が『日刊工業新聞』に掲載

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20230222_1525.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] オピオイドは末梢の免疫細胞をも調節する:腸管免疫細胞の調節を通じた炎症の改善を実証

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20210929_8738.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] サイエンスジャパン(JST)英語タイトル

    • URL

      https://sj.jst.go.jp/news/202201/n0105-03k.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 客観日本(JST)中国語タイトル

    • URL

      https://www.keguanjp.com/kgjp_keji/kgjp_kj_smkx/pt20211119000002.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] アレルギー性疾患に重要なケモカインTARC/CCL17発現制御機構の解明

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20211209_0132.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 本学大学院生が日本食品免疫学会第17回学術大会ポスター賞を受賞

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20211129_7363.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 本学大学院生が日本農芸化学会関東支部2020年度大会において優秀発表賞を受賞

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20201214_0911.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] がんや免疫疾患に重要なPD-L2の発現制御機構の解明

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20200727_0102.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ブルーベリーに含まれるプテロスチルベンの免疫調節機能とその作用機序を解明

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20200928_2020.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 免疫細胞に関する研究成果が国際誌『The Journal of Immunology』に掲載

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20200330_4568.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 生体内のIgAとIFN-γ産生を促進する乳酸菌製剤及び 経口組成物2021

    • 発明者名
      山田良一、西山千春、伊藤直人、池田裕樹、八代拓也
    • 権利者名
      山田良一、西山千春、伊藤直人、池田裕樹、八代拓也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi