• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共生糸状菌による根圏細菌叢との協調的な植物生長促進およびその寄生性抑制機構

研究課題

研究課題/領域番号 20H02986
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分39040:植物保護科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

晝間 敬  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (20714504)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード内生糸状菌 / 病原菌 / シロイヌナズナ / 貧栄養応答 / 病原細菌 / 揮発性物質 / 病原性抑制 / 栄養 / Colletotrichum / Pseudomonas / 植物生長促進 / 貧栄養 / 植物保護 / 共生菌 / 微生物叢 / 遺伝子発現 / 窒素枯渇 / リン枯渇 / マイクロバイオーム / 共生糸状菌 / 植物栄養 / 栄養枯渇 / アブラナ科植物 / 圃場
研究開始時の研究の概要

植物は、多様な微生物叢と相互作用しており、これらの微生物叢は植物の環境適応に必要不可欠な役割を担っていると考えられている。本研究では、アブラナ科植物の根に共生する糸状菌が窒素欠乏環境で特定の細菌群を根圏に誘引し、それらと協調して植物生長を促す仕組みを理解すること、および、それら根圏細菌群が有する潜在的な寄生性を共生糸状菌が抑止する仕組みを実験室および野外圃場環境で理解することを目的とする。以上から、複数種類の微生物と植物からなる複雑な相互作用機作を理解することに加えて、複数の微生物を総体として活用することで、有用微生物資材を野外環境でも安定的に発揮させることを可能とする方法論につなげたい。

研究成果の概要

糸状菌Colletotrichum tofieldiae (Ct)は貧栄養環境で植物成長促進効果を示すだけでなく、根における細菌群の構成を変化させる。本研究では、Ct感染時に存在比が増大した病原型細菌に着目したところ、病原型細菌の未知の揮発性物質が病原性発現に重要であることが示唆された。この病原性発現はCtによって弱められることが判明した。一方で、貧栄養条件で病原型細菌が育った場合に放出される揮発性物質はリン欠乏下で植物の成長を著しく促進した。本病原細菌は栄養環境に応じて放出する揮発性物質の量もしくは質を変化させ、それにより植物成長にプラスからマイナスと対照的な影響を与えることが考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物の成長に有益な共生糸状菌を理解することは、共生糸状菌を活用した農業技術を開発していくためにも重要です。本研究では、共生糸状菌による病原菌抑制機構を理解する一歩として、共生糸状菌が根に誘引する病原細菌に着目して進めたところ、病原細菌由来の揮発性物質が病原性発現に重要であること、および、その病原性は共生糸状菌によって弱められることが判明しました。さらには、病原細菌を貧栄養環境下で生育させた際には、細菌から放出される揮発性物質が植物成長を促すことも発見しました。したがって、本病原細菌は栄養環境に応じて植物成長にプラスからマイナスと対照的な影響を与える揮発性物質を放出していることが考えられました。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Genome Resource of <i>Colletotrichum spaethianum</i>, the Causal Agent of Leaf Anthracnose in <i>Polygonatum falcatum</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Utami Yuniar Devi、Hiruma Kei
    • 雑誌名

      PhytoFrontiers

      巻: 2 号: 2 ページ: 152-155

    • DOI

      10.1094/phytofr-12-21-0082-a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigating plant?microbe interactions within the root2022

    • 著者名/発表者名
      Utami Yuniar Devi、Nguyen Tan Anh Nhi、Hiruma Kei
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 204 号: 10

    • DOI

      10.1007/s00203-022-03257-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysbiosis of the rhizosphere microbiome caused by γ-irradiation alters the composition of root exudates and reduces phosphorus uptake by rice in flooded soils2022

    • 著者名/発表者名
      Mukai Mana、Hiruma Kei、Nishigaki Tomohiro、Utami Yuniar Devi、Otaka Junnosuke、Yoshihashi Tadashi、Sarr Papa Saliou、Oo Aung Zaw、Takai Toshiyuki、Tujimoto Yasuhiro
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: . 号: 1-2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s11104-022-05726-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous Spectrum of Lifestyles of Plant-Associated Fungi Under Fluctuating Environments: What Genetic Components Determine the Lifestyle Transition?2020

    • 著者名/発表者名
      Hiruma Kei
    • 雑誌名

      Evolutionary Biology―A Transdisciplinary Approach. Springer, Cham.

      巻: - ページ: 117-132

    • DOI

      10.1007/978-3-030-57246-4_6

    • ISBN
      9783030572457, 9783030572464
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Plant tryptophan metabolism pathway is crucial for plant growth promotion by Colletotrichum tofieldiae under nitrogen deficiency2023

    • 著者名/発表者名
      Tan Anh Nhi Nguyen, Masami Nakamura, Kei Hiruma
    • 学会等名
      5年度日本植物病理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nutrient status determines Psudomonas aeruginosa effect on Arabidopsis thaliana growth2023

    • 著者名/発表者名
      Yuniar Devi Utami, Kei Hiruma
    • 学会等名
      5年度日本植物病理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Root endophyte Colletotrichum tofieldiaepromotes Arabidopsis thaliana growth under nitrogen limiting conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Tan Anh Nhi Nguyen, Yuniar Devi Utami, Masami Nakamura, Kei Hiruma
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Root endophyte Colletotrichum tofieldiae promotes brassica plant growth and recruits beneficial bacteria to roots under nitrogen-limiting condit2022

    • 著者名/発表者名
      Tan Anh Nhi Nguyen, Yuniar Devi Utami, Masami Nakamura, Kei Hiruma
    • 学会等名
      12th Japan-US Seminar in Plant Pathology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Suppression of bacterial root growth inhibition by Colletotrichum tofieldiae in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Yuniar Devi Utami, Salvatore Cosentino, Anda Mizue, Iwasaki Wataru, Hiruma Kei
    • 学会等名
      日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植物共生糸状菌が秘める病原性の覚醒2021

    • 著者名/発表者名
      晝間敬
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Roles of fungal secondary metabolism clusters during plant-microbe interactions2021

    • 著者名/発表者名
      晝間敬
    • 学会等名
      日本生化学学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糸状菌・細菌共生集合体が栄養枯渇環境下での植物生長に果たす役割2021

    • 著者名/発表者名
      晝間敬
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 菌の植物ホルモン合成クラスターの活性化が植物共生糸状菌 Colletotrichum tofieldiae の寄生化を促す2021

    • 著者名/発表者名
      晝間敬、青木誠志郎、川邑菜々美、内山朱美、岩崎渉、西條雄介
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis that induce lifestyle transitions in plant-associated endophytic fungi2020

    • 著者名/発表者名
      晝間敬
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] メタオミクス解析を活用した植物有用微生物の単離同定2022

    • 著者名/発表者名
      Yuniar Devi Utami, 晝間敬
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 研空室ホームページ

    • URL

      https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/hiruma/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東京大学晝間研究室

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/hiruma/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 晝間研究室ホームページ

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/hiruma/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi