• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異常高酸化数を志向した新規Z型配位子含有金属錯体の合成とその触媒反応

研究課題

研究課題/領域番号 20H03370
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究機関神戸学院大学

研究代表者

稲垣 冬彦  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (80506816)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2022年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワードZ型配位子 / 塩化銅 / 塩化金 / 触媒 / 環化反応 / 分子間反応 / 銀塩 / 向山アルドール反応 / 触媒反応 / 金属 / 異常高酸化数 / 金属錯体 / 金触媒 / 銅触媒 / 光学活性 / 金属触媒 / C-C結合形成反応
研究開始時の研究の概要

申請者は、電子受容性を持つZ型配位子が隣接金属の電子密度を低下し、その触媒反応の活性を高める働きがあることを見出した。今回、高酸化数を持つ金属にZ型配位子を導入すれば、その金属がさらに”酸化”され、擬似的な異常高酸化数をもつ金属錯体が合成可能となり、新しい反応場の構築が可能なのではないかと考え、新規錯体の合成と触媒反応開発を行う。

研究成果の概要

(Au→B)8型の電子配置を有するAu(DPB)Cl3を合成し、この金錯体とAgSbF6から調整したAu(DPB)(SbF6)3触媒をイン-インドール基質との環化反応に適用したところ、スピロ構造を含む7/5/7員環の3環式構造を有する生成物が得られることを見出した。また、Z型配位子を有する銅触媒Cu(DPB)Cl3 の合成を試みた結果、目的の錯体は得られなかったものの、代わりにカチオン過剰型のカンターイオンを持つ[(PBP)CuCl3]2錯体が生成し、その触媒が、ケテンシリルアセタール基質とケトン基質との向山-アルドール反応に有効であることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本成果は、従来合成不可能とされてきた異常抗酸化数を有する金属錯体の合成に一石投じるものとなるばかりでなく、その触媒反応が新たな反応性を提供する有効性をも提供するに至った。今後、X線結晶構造解析による異常抗酸化数の証明や簡便合成法の確立、触媒反応による新規反応性創出といった展開が可能であり、学術的意義は大きい。また、従来困難な触媒反応開発への展開可能性も有し、大きな社会的意義も秘めている。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 2件、 招待講演 19件) 図書 (6件) 備考 (1件) 産業財産権 (4件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] CO2選択的吸収・放出剤の開発2023

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦,村上 遼
    • 雑誌名

      配管技術

      巻: 65 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Copper complex featuring Cation-Excess alternation counterion catalyzing Mukaiyama-Aldol reaction of ketene silyl acetals and ketones2022

    • 著者名/発表者名
      Tanishima Hiroto、Murakami Ryo、Inagaki Fuyuhiko
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 100 ページ: 153885-153885

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2022.153885

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DAC(Direct Air Capture):逆脂質二重膜構造を活用した大気中CO2選択的回収2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦,村上 遼
    • 雑誌名

      ビルと環境;建築物環境衛生管理のための総合誌

      巻: 179 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] DAC:大気中CO2選択的吸収剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦,村上 遼
    • 雑誌名

      PETROTECH Petroleum Technology;石油学会情報誌

      巻: 45 ページ: 706-710

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Z型配位子の電子受容性を活用した金触媒反応の開発2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ryo、Inagaki Fuyuhiko
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 141 号: 3 ページ: 305-314

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00179-1

    • NAID

      130007992967

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diastereoselective tricyclization/dimerization of yne-indoles catalyzed by a Au(III) complex featuring an L2/Z-type ligand2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ryo、Tanishima Hiroto、Naito Daisuke、Kawamitsu Hikari、Kamo Ryoya、Uchida Ayaka、Kawasaki Kazuki、Kiyohara Chihiro、Matsuo Motoki、Maeda Kakeru、Inagaki Fuyuhiko
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 78 ページ: 153267-153267

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2021.153267

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent-oxaboroles: Synthesis and Optical Property by Sugar Recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M.; Nakamura, R.; Sumida, Y.; Nagao, K.; Furuyama, T.; Inagaki, F.; Ohmiya, H.
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull.

      巻: Just accepted

    • NAID

      130008046498

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Z型配位子に特徴を有する金(I)錯体の合成とその触媒反応2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Ryo、Inagaki Fuyuhiko
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 78 号: 6 ページ: 619-626

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.78.619

    • NAID

      130007853943

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aliphatic Oxaboroles Enabling Remarkable Recognition of Diols2020

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Nozomi、Nagao Kazunori、Murakami Ryo、Sumida Yuto、Arakawa Hiroshi、Inagaki Fuyuhiko、Ohmiya Hirohisa
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 93 号: 4 ページ: 576-580

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200007

    • NAID

      130007831633

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 基礎化学実習が薬学生のエンゲージメントに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      浅田 麻琴、福留 誠、藤岡 志緒、澤野 実香子、北條 恵子、瀧本 竜哉、村上 遼、神谷 浩平、津田 裕子、袁 德其、稲垣 冬彦、日置 和人
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 可視光誘起による銅触媒エンイン化合物の分子内環化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      前田 京香、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CO2を回収する新規機能性アミン化合物の合成と評価2023

    • 著者名/発表者名
      篠原 利枝、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新たな機能性を志向した大気中CO2回収剤の開発2023

    • 著者名/発表者名
      末房 千果、末房 千果、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会(札幌)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大気からCO2を選択的に回収する DAC(Direct Air Capture)技術動向と関連材料への要求特性2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      サイエンス&テクノロジー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 逆脂質二重膜構造形成による固体化を基軸とする大気中CO2選択的反応剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CO2 Selective Capturing Agent in Air2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      ICPAC Kota Kinabalu 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 固体化を基軸とする大気中CO2選択的回収剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦, 村上 遼, 谷島 寛人
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] カチオン過剰型カウンターイオンを有する銅触媒を用いた向山アルドール反応の開発2022

    • 著者名/発表者名
      谷島寛人・村上 遼・稲垣冬彦
    • 学会等名
      第51回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性 Z 型配位子含有銅錯体の合成と触媒反応への応用2022

    • 著者名/発表者名
      村上 遼・柴田隆史・高橋 暉・稲垣冬彦
    • 学会等名
      第51回複素環化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水分を分離する CO2吸収/放出剤の開発 ~ Direct Air Capture (DAC) ~2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      CCUSの業界動向と研究開発の最前線
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水分を分離するCO2吸収/放出剤の開発 ~ Direct Air Capture (DAC) ~2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      CMCRリサーチウェビナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DAC(Direct Air Capture)技術開発最新動向と応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      2050カーボンニュートラル・ロードマップ実現の救世主
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Water-Resistant CO2-Selective Absorbents2022

    • 著者名/発表者名
      Fuyuhiko Inagaki, Ryo Murakami, Hikari Kawamitsu, Hiroto Tanishima
    • 学会等名
      The International Conference on Environmental Systems (ICES) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アミン系化合物による大気中CO2の選択的回収技術2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      CO2分離回収へ向けたアミンの反応機構とその活用
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミン系化合物による大気中CO2の選択的回収技術2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      大気中からのCO2直接回収技術のコストとその評価
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気中CO2を選択的に回収するアミン化合物: 新規CO2放出システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      大塚 里彩、内田 彩花、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 池野 貴美子、清原 千尋、村上 遼、稲垣 冬彦2022

    • 著者名/発表者名
      大気中CO2を回収する機能性高分子の開発
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Z型配位子含有銅触媒による銅カルベノイド種の発生と触媒反応への応用2022

    • 著者名/発表者名
      柴田 隆史、内藤 大輔、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大気中CO2を選択的に吸収するDAC(Direct AIr Caoture)技術について2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦, 村上 遼
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性 Z 型配位子含有遷移金属錯体の合成と触媒反応への応用2021

    • 著者名/発表者名
      柴田 隆史
    • 学会等名
      第 18 回六甲有機合成研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アミン系化合物による大気中CO2の選択的吸収剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      大気中CO2の直接回収技術(DAC)とその材料、プロセス開発
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct Air Capture:大気中のCO2を選択的に回収する2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      DAC(Direct Air Capture)技術と膜によるCO2分離回収技術の開発動向
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気から選択的に直接二酸化炭素を回収する吸収・放出剤を開発2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣 冬彦
    • 学会等名
      第2回外部アドバイザー会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 耐水性を有するCO2選択的吸収剤によるDAC技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      村上 遼, 川満 日香梨, 内田 彩花, 稲垣 冬彦
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第9回神戸学院大学産学連携サロン・神戸医療産業都市クラスター交流会2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦
    • 学会等名
      Direct Air Capture(DAC):大気中COを選択的に回収する
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 可視光応答型銅触媒によるアルケンの光異性化反応2021

    • 著者名/発表者名
      小島忠能,加茂諒也,村上遼,稲垣冬彦
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高酸化数の発現を志向した Z 型配位子含有銅錯体によるケトン類の向山アルドール反応2021

    • 著者名/発表者名
      谷島寛人,村上遼,稲垣冬彦
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大気中CO2選択的吸収/放出剤2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦
    • 学会等名
      国際フロンティア産業メッセ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水分を分離するCO2吸収/放出剤の開発 ~ Direct Air Capture (DAC) ~2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦
    • 学会等名
      CMCリサーチウェビナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Z型配位子を特長とする銅触媒によるケトン類の向山アルドール反応2021

    • 著者名/発表者名
      谷島寛人, 村上遼, 稲垣冬彦
    • 学会等名
      創薬懇話会2021 in 京都
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銅アセチリド触媒によるアルケンの光異性化反応2021

    • 著者名/発表者名
      村上遼, 加茂諒也, 小島忠能, 稲垣冬彦
    • 学会等名
      創薬懇話会2021 in 京都
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Z型配位子含有銅触媒によるケトン類の向山アルドール反応2021

    • 著者名/発表者名
      谷島 寛人、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光学活性オキサゾリン骨格を有するZ型配位子の合成と金属錯体の合成2021

    • 著者名/発表者名
      内藤 大輔、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液中におけるCO2吸収性能の加速効果を持つCO2選択的吸収剤2021

    • 著者名/発表者名
      川満 日香梨、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 銅アセチリド触媒と可視光駆動力によるアルケン類のE→Z幾何異性化反応2021

    • 著者名/発表者名
      加茂 諒也、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CO2吸収性能を有する光応答性ジアゾ化合物の合成: 光照射によるCO2放出システム2021

    • 著者名/発表者名
      内田 彩花、村上 遼、稲垣 冬彦
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Direct Air Capture (DAC); 大気中のCO2の選択的回収2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦
    • 学会等名
      成長産業育成コンソーシアム事業 第2回ネットワーキング交流会セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CO2選択的DAC(Direct Air Capture)技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦, 村上 遼
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気中CO2の活用を志向した回収・合成技術2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦
    • 学会等名
      ~Direct Air Capture (DAC)を含めた~ CO2分離回収の技術開発と適用動向
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸・塩基協働作用による新規反応場の構築2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦
    • 学会等名
      第40回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct Air Capture (DAC) ~CO2選択的アミン型吸収剤2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦
    • 学会等名
      JACI (公益社団法人新化学技術推進協会) 環境技術部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 脱炭素と環境浄化に向けた吸着剤・吸着技術の最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      川本克也, 稲垣冬彦, 村上遼 他
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317250
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] CO2の分離・回収・貯留技術の開発とプロセス設計2022

    • 著者名/発表者名
      中垣隆雄, 稲垣冬彦, 村上遼 他
    • 総ページ数
      586
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049026
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 世界のCCUS総合分析2022

    • 著者名/発表者名
      大石克嘉, 稲垣冬彦 他
    • 総ページ数
      569
    • 出版者
      シーエムシー・リサーチ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] CO2分離回収貯留及び有効利用技術~脱炭素社会での企業対応/CCS・CCUS/排出量計算2022

    • 著者名/発表者名
      関椋也, 稲垣冬彦, 村上遼 他
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      9784865022353
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] CO2の分離・回収・貯留の最新技術2022

    • 著者名/発表者名
      西尾匡弘, 稲垣冬彦, 村上遼 他
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437718
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [図書] 化学工業2021

    • 著者名/発表者名
      稲垣冬彦, 村上 遼
    • 総ページ数
      609
    • 出版者
      化学工業社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      https://www.inagakilab.com

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [産業財産権] 二酸化炭素の発生方法2023

    • 発明者名
      稲垣冬彦, 村上 遼, 大塚 里彩, 内田 彩花
    • 権利者名
      稲垣冬彦, 村上 遼, 大塚 里彩, 内田 彩花
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 二酸化炭素の発生方法2022

    • 発明者名
      稲垣冬彦, 村上 遼, 大塚 里彩, 内田 彩花
    • 権利者名
      稲垣冬彦, 村上 遼, 大塚 里彩, 内田 彩花
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-020715
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 大気由来の二酸化炭素の吸収剤2021

    • 発明者名
      稲垣冬彦, 村上 遼, 川満 日香梨
    • 権利者名
      稲垣冬彦, 村上 遼, 川満 日香梨
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-026634
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 大気由来の二酸化炭素の吸収剤2021

    • 発明者名
      稲垣 冬彦, 村上 遼, 川満 日香梨
    • 権利者名
      神戸学院大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-026634
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi