• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖を標的とする新規多発性硬化症治療抗体の開発に向けた基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H03379
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

川島 博人  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (50260336)

研究分担者 小林 基弘  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (00362137)
安保 博仁  千葉大学, 大学院薬学研究院, 助教 (80868050)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードリンパ球ホーミング / 高内皮細静脈 / 抗糖鎖抗体 / 多発性硬化症 / 免疫疾患
研究開始時の研究の概要

糖鎖は、分化・発生、免疫、癌化、タンパク質品質管理などにおいて様々な役割を果たし、近年、第三の生命鎖として注目されている。我々は、特定の糖鎖構造に特異的な抗糖鎖抗体を効率良く作製する方法論を開発し、親和性および特異性の高い様々な抗糖鎖抗体の作製に成功している。本研究では、新たに開発した抗糖鎖抗体による実験的自己免疫性脳脊髄炎の治療効果の検討を行い、糖鎖を標的とした新規免疫疾患治療薬の開発に向けた基盤を確立することを目指す。

研究成果の概要

糖鎖は、発生、免疫、癌化、タンパク質品質管理などにおいて様々な役割を果たし、近年、第三の生命鎖としてその機能と創薬標的としての可能性が注目されている。本研究では、独自の方法論に基づいて新たに開発した抗糖鎖抗体を用いて、多発性硬化症の動物モデルである実験的自己免疫性脳脊髄炎の疾患抑制効果の検討を行い、糖鎖を標的とする新規免疫疾患治療薬の開発に向けた基盤データを取得した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

免疫関連疾患の一種である多発性硬化症に関しては、治療薬が開発されているものの、それらには感染症や徐脈性不整脈等の副作用も知られており、作用機序の異なる新規治療薬の開発が望まれる。本研究では、独自に開発した糖鎖に結合する抗体が、多発性硬化症の新しい治療薬の候補となる可能性を検討し、有望な結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Khoo K-H/台湾Academia Sinica(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Kuo C-W/台湾Academia Sinica(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Transcriptome Analysis of Tumor Vasculature Identifies Molecular Signature of Tumor-Associated High Endothelial Venules that Predicts Breast Cancer Survival.2022

    • 著者名/発表者名
      Sawada J, Hiraoka N, Qi R, Jiang L, Fournier-Goss AE, Yoshida M, Kawashima H, and Komatsu M.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res.

      巻: 10 号: 4 ページ: 468-481

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-21-0369

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Turkeys possess diverse Siaα2-3Gal glycans that facilitate their dual susceptibility to avian influenza viruses isolated from ducks and chickens.2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D, Hiono T, Ichii O, Nishihara S, Takase-Yoden S, Yamamoto K, Kawashima H, Isoda N, and Sakoda Y.
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 315 ページ: 198771-198771

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2022.198771

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of crucial amino acid residues for antimicrobial activity of angiogenin 4 and its modulation of gut microbiota in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Sultana MF, Suzuki M, Yamasaki F, Kubota W, Takahashi K, Abo H and Kawashima H.
    • 雑誌名

      Front. Microbiol.

      巻: 13 ページ: 900948-900948

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.900948

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sulfated Glycans Recognized by S1 Monoclonal Antibody can Serve as a Diagnostic Marker for Malignant Pleural Mesothelioma2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakashima, Yasuhiro Sakai, Hitomi Hoshino, Yukihiro Umeda, Hiroto Kawashima, Yoshitaka Sekido, Tamotsu Ishizuka, Motohiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Lung

      巻: 200 号: 3 ページ: 531-534

    • DOI

      10.1007/s00408-022-00531-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer Malignancy Is Correlated with Upregulation of PCYT2-Mediated Glycerol Phosphate Modification of α-Dystroglycan2022

    • 著者名/発表者名
      Umezawa F, Natsume M, Fukusada S, Nakajima K, Yamasaki F, Kawashima H, Kuo CW, Khoo KH, Shimura T, Yagi H, Kato K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 23 号: 12 ページ: 6662-6662

    • DOI

      10.3390/ijms23126662

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tumor-associated neutrophils and macrophages exacerbate antidrug IgG-mediated anaphylactic reaction against an immune checkpoint inhibitor2022

    • 著者名/発表者名
      Arai Takahiro、Kokubo Tomomi、Tang Ruiheng、Abo Hirohito、Terui Ayu、Hirakawa Jotaro、Akita Hidetaka、Kawashima Hiroto、Hisaka Akihiro、Hatakeyama Hiroto
    • 雑誌名

      Journal for ImmunoTherapy of Cancer

      巻: 10 号: 12 ページ: e005657-e005657

    • DOI

      10.1136/jitc-2022-005657

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human and mouse angiogenins: Emerging insights and potential opportunities.2022

    • 著者名/発表者名
      Sultana MF, Abo H and Kawashima H.
    • 雑誌名

      Front. Microbiol.

      巻: 12 ページ: 1022945-1022945

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.1022945

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sulfated glycans containing NeuAcα2-3Gal facilitate the propagation of human H1N1 influenza A viruses in eggs.2021

    • 著者名/発表者名
      Ichimiya T, Okamatsu M, Kinoshita T, Kobayashi D, Ichii O, Yamamoto N, Sakoda Y, Kida H, Kawashima H, Yamamoto K, Takase-Yoden S, and Nishihara S
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 562 ページ: 29-39

    • DOI

      10.1016/j.virol.2021.06.008

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of an anti-sialyl Lewis X antibody in a murine model of allergic asthma.2021

    • 著者名/発表者名
      Xiong W, Liu W, Nishida S, Komiyama D, Liu W, Hirakawa J and Kawashima H
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 22 号: 18 ページ: 9961-9961

    • DOI

      10.3390/ijms22189961

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a novel monoclonal antibody against truncated glycoforms of α-dystroglycan lacking matriglycans2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Fumiya、Umezawa Fumiko、Sensui Tomohiro、Anzo Masashi、Abo Hirohito、Kuo Chu-Wei、Khoo Kay-Hooi、Kato Koichi、Yagi Hirokazu、Kawashima Hiroto
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 579 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.09.043

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ribosome Profiling in Streptococcus pneumoniae Reveals the Role of Methylation of 23S rRNA Nucleotide G748 on Ribosome Stalling2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuma Shoji、Akiko Takaya、Yoko Kusuya、Hiroki Takahashi、Hiroto Kawashima
    • 雑誌名

      Journal of Genetics & Genomic Sciences

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.24966/ggs-2485/100024

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A molecular map of murine lymph node blood vascular endothelium at single cell resolution2020

    • 著者名/発表者名
      Brulois Kevin、Rajaraman Anusha、Szade Agata、Nordling Sofia、Bogoslowski Ania、Dermadi Denis、Rahman Milladur、Kiefel Helena、O’Hara Edward、Koning Jasper J.、Kawashima Hiroto、Zhou Bin、Vestweber Dietmar、Red-Horse Kristy、Mebius Reina E.、Adams Ralf H.、Kubes Paul、Pan Junliang、Butcher Eugene C.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17291-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] マウスB細胞の組織環境依存的なシアリルルイスX発現機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木太朗、込山大智、竹添智宏、松村龍志、関根成隆、西田匠吾、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      2022年度日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] マウスB細胞における糖鎖抗原シアリルルイスXの発現機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木太朗、込山大智、竹添智宏、松村龍志、関根成隆、西田匠吾、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      第22回 Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 制御性T細胞表面シアリルルイスX糖鎖抗原の炎症における役割の解明2022

    • 著者名/発表者名
      大石かなえ、西田匠吾、石倉晨規、安保博仁、中司寛子、川島博人
    • 学会等名
      第21回ファーマ・バイオフォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Expression and function of sialyl Lewis X glycans on mouse regulatoly T cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Kanae Ohishi, Shogo Nshida, Asaki Ishikura, Hirohito Abo, Hiroto Kawashima
    • 学会等名
      Sialoglyco 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel anti-glycan monoclonal antibody applicable for the treatment of immune-related diseases.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kawashima
    • 学会等名
      SLDDDRS Webinar Series 2021-2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Expression and function of sialyl Lewis X glycans on mouse regulatoly T cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kanae Ohishi, Shogo Nshida, Asaki Ishikura, Hirohito Abo, Hiroko Nakatsukasa, Hiroto Kawashima
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 抗糖鎖抗体を用いた間質-細胞相互作用の解析2021

    • 著者名/発表者名
      川島博人
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リンパ球ホーミングと糖鎖2021

    • 著者名/発表者名
      川島博人
    • 学会等名
      第1回Glycotext講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ムチン硫酸化による生体防御2021

    • 著者名/発表者名
      安保博仁、川島博人
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部会第14回若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic effects of anti-sialyl Lewis X antibody in a murine model of allergic asthma.2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Xiong, Shogo Nishida, Jotaro Hirakawa, Hiroto Kawashima
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マトリグリカン欠損ジストログリカンに対する新規モノクローナル抗体の樹立2021

    • 著者名/発表者名
      山崎郁弥、梅澤芙美子、安藏匡史、安保博仁、加藤晃一、矢木宏和、川島博人
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 真核生物のグリセロールリン酸修飾に必要なCDP-グリセロールを合成する酵素の同定2021

    • 著者名/発表者名
      梅澤芙美子、矢木宏和、山崎郁弥、志村貴也、中嶋和紀、川島博人、加藤晃一
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヒトHlNlインフルエンザAウイルスは発育鶏卵の羊膜・尿膜に発現するα2,3結合シアル酸を含む硫酸化糖鎖分子をレセプターとして利用する2021

    • 著者名/発表者名
      高瀬明、一宮智美、 岡松正敏、木下貴明、小林大樹、市居修、山本直樹、迫田義博、喜田宏、 川島博人、山本一夫、西原祥子
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 制御性T細胞表面シアリルルイスX糖鎖抗原の炎症における役割2021

    • 著者名/発表者名
      大石かなえ、西田匠吾、石倉晨規、安保博仁、川島博人
    • 学会等名
      第21回 Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マウスB細胞における糖鎖抗原シアリルルイスXの発現機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      込山大智、竹添智宏、関根成隆、西田匠吾、川島博人
    • 学会等名
      第21回 Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] シアリルルイスX糖鎖抗原を発現する制御性T細胞の体内動態と機能2021

    • 著者名/発表者名
      大石かなえ、西田匠吾、石倉晨規、安保博仁、川島博人
    • 学会等名
      GlycoTOKYO2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 制御性T細胞表面シアリルルイスX糖鎖抗原の炎症に伴う発現変化2020

    • 著者名/発表者名
      西田匠吾、竹添知宏、関根成隆、込山大智、安保博仁、川島博人
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オートファジーと硫酸化ムチンによる大腸炎防御2020

    • 著者名/発表者名
      川島博人
    • 学会等名
      第64回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスB細胞におけるフコシル化糖鎖抗原シアリルルイスXの発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      込山 大智、竹添 智宏、松村 龍志、関根 成隆、西田 匠吾、平川 城太朗、川島 博人
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 制御性T細胞表面シアリルルイスX糖鎖抗原の炎症に伴う発現変化と機能の解析2020

    • 著者名/発表者名
      西田匠吾、竹添知宏、関根成隆、込山大智、安保博仁、川島博人
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 抗糖鎖抗体のマウス気管支喘息治療効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      熊偉、Liu wenxin、劉偉、平川城太朗、川島博人
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LPS誘発性急性肺損傷における抗シアリルルイスX糖鎖抗体の治療効果の解析2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Wenxin、熊 偉、 安保 博仁、 川島 博人
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マウスB細胞における糖鎖抗原シアリルルイスXの発現機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      込山 大智、竹添 智宏、松村 龍志、関根 成隆、西田 匠吾、平川 城太朗、川島 博人
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院・免疫微生物学研究室

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院・免疫微生物学研究室

    • URL

      https://www.p.chiba-u.jp/lab/bisei/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院 免疫微生物学研究室

    • URL

      https://www.p.chiba-u.jp/lab/bisei/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi