• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がんの線維化におけるMeflinの機能解析と新規治療法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H03467
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関藤田医科大学

研究代表者

高橋 雅英  藤田医科大学, その他部局等, 教授 (40183446)

研究分担者 榎本 篤  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (20432255)
浅井 直也  藤田医科大学, 医学部, 教授 (80273233)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードがん関連線維芽細胞 / Meflin / 膵がん / 大腸がん / 非小細胞肺がん / 泌尿器がん / AM80 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 尿路上皮がん / Am80 / がんの線維化 / 肺がん / CAF / リシルオキシダーゼ / がんの進展 / ISLR / Gremlin1 / BMPシグナル / 低分子化合物
研究開始時の研究の概要

がん組織の線維化はがんの悪性度および治療効果に大きな影響を与える。本研究では膵がん、肺がんを主に、我々の研究グループが最近発見したメフリン陽性がん線維芽細胞の機能解析を通じて、がんの線維化のメカニズムを解明し、新たながん治療法の開発に資する。具体的には1.がん関連線維芽細胞(CAF)におけるメフリン発現レベルと患者予後との関連を明らかにし、メフリン陽性がん関連線維芽細胞のがん間質における機能の解析を行う。2.メフリン結合タンパクを同定し、機能解析により、がん細胞の増殖、浸潤能などの生物的特性への関与を明らかにする。3.がん治療を目指したメフリンの発現を増強する低分子化合物の探索を行う。

研究成果の概要

本研究において、膵がん、大腸がん、非小細胞肺がん、泌尿器がんの間質に存在するがん関連線維芽細胞(CAF)におけるMeflin 発現とがんの予後、治療効果との関連について解析した。その結果、いずれのがん腫においてもMeflinの陽性率の高い群では予後が有意に高く、膵がんでは化学療法の奏効率、非小細胞肺がん、泌尿器がんではIC阻害剤の奏効率が高まることが判明した。また、合成非天然型レチノイドであるAm80が、CAFにおけるMeflinの発現を効果的に誘導することができる試薬であることを明らかにし、Am80と化学療法あるいはIC阻害剤の組み合わせが、新たながん治療法の開発につながることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、がん線維化に関わる線維芽細胞の分化と機能におけるMeflinの関与について研究を進め、どのような機序でがんの悪性化を制御しているかを解析した。膵がん、大腸がん、肺がん、泌尿器がんにおける腫瘍内線維芽細胞におけるMeflinの発現と予後との関連、免疫関連細胞の浸潤、化学療法および免疫チェックポイント(IC)阻害剤の効果との関連の解析を行い、Meflin高発現群では患者の予後が有意に良く、治療効果も高いことが判明した。さらに、線維芽細胞におけるMeflinの発現を増強する低分子化合物Am80を同定し、化学療法あるいはIC阻害剤との併用による新たながん治療法開発に資する結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ウィスコンシン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 中南大学(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Central South University(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] アデレード大学/シドニー大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] コロンビア大学/カリフォルニア大学サンディエゴ校/GenCirq, Inc.(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Military Inst of Hygiene and Epidemiol(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ニューキャッスル大学/オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Meflin-positive cancer-associated fibroblasts enhance tumor response to immune checkpoint blockade2022

    • 著者名/発表者名
      Miyai Yuki、Sugiyama Daisuke、Hase Tetsunari、Asai Naoya、Taki Tetsuro、Nishida Kazuki、Fukui Takayuki、Chen-Yoshikawa Toyofumi Fengshi、Kobayashi Hiroki、Mii Shinji、Shiraki Yukihiro、Hasegawa Yoshinori、Nishikawa Hiroyoshi、Ando Yuichi、Takahashi Masahide、Enomoto Atsushi
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 5 号: 6 ページ: e202101230-e202101230

    • DOI

      10.26508/lsa.202101230

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacologic conversion of cancer-associated fibroblasts from a protumor phenotype to an antitumor phenotype improves the sensitivity of pancreatic cancer to chemotherapeutics2022

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Mizutani Y, Esaki N, Ponik SM, Burkel BM, Weng L, Kuwata K, Masamune A, Ishihara S, Haga H, Kataoka K, Mii S, Shiraki Y, Ishikawa T, Ohno E, Kawashima H, Hirooka Y, Fujishiro M, Takahashi M, Enomoto A.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 41 ページ: 2764-2777

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pharmacologic conversion of cancer-associated fibroblasts from a protumor phenotype to an antitumor phenotype improves the sensitivity of pancreatic cancer to chemotherapeutics2022

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Mizutani Y, Esaki N, Ponik SM, Burkel BM, Weng L, Kuwata K, Masamune A, Ishihara S, Haga H, Kataoka K, Mii S, Shiraki Y, Ishikawa T, Ohno E, Kawashima H, Hirooka Y, Fujishiro M, Takahashi M, Enomoto A
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 41 号: 19 ページ: 2764-2777

    • DOI

      10.1038/s41388-022-02288-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Meflin defines mesenchymal stem cells and/or their early progenitors with multilineage differentiation capacity2021

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Kato K, Ishihara T, Kobayashi H, Asai N, Mii S, Shiraki Y, Miyai Y, Ando R, Mizutani Y, Iida T, Takefuji M, Murohara T, Takahashi M, Enomoto A.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: - 号: 7 ページ: 495-512

    • DOI

      10.1111/gtc.12855

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of the Mesenchymal Stromal/Stem Cell Marker Meflin/Islr in Cancer Fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Kobayashi H, Mizutani Y, Hara A, Iida T, Miyai Y, Asai N, Enomoto A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 749924-749924

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.749924

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fibroblasts positive for meflin have anti-fibrotic properties in pulmonary fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Y, Hashimoto N, Sakamoto K, Enomoto A, Adams TS, Yokoi T, Omote N, Poli S, Ando A, Wakahara K, Suzuki A, Inoue M, Hara A, Mizutani Y, Imaizumi K, Kawabe T, Rosas IO, Takahashi M, Kaminski N, Hasegawa Y.
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: 58 号: 6 ページ: 2003397-2003397

    • DOI

      10.1183/13993003.03397-2020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The balance of stromal BMP signaling mediated by GREM1 and ISLR drives colorectal carcinogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Gieniec KA, Wright JA, Wang T, Asai N, Mizutani Y, Iida T, Ando R, Suzuki N, Lannagan TR, Ng JQ, Hara A, Shiraki Y, Mii S (14番目/36人中), ..., Enomoto A, Takahashi M, Worthley DL, Woods SL.
    • 雑誌名

      Gastroenterology.

      巻: 160 号: 4 ページ: 1224-1239

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2020.11.011

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Portal Vein Injection of Colorectal Cancer Organoids to Study the Liver Metastasis Stroma2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Gieniec KA, Ng JQ, Goyne J, Lannagan TRM, Thomas EM, Radford G, Wang T, Suzuki N, Ichinose M, Wright JA, Vrbanac L, Burt AD, Takahashi M, Enomoto A, Worthley DL, Woods SL
    • 雑誌名

      JoVE Journal

      巻: Sep 3 号: 175

    • DOI

      10.3791/62630

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cancer-associated fibroblasts that restrain cancer progression: Hypotheses and perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Miyai Y, Esaki N, Takahashi M, Enomoto A
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 111 号: 4 ページ: 1047-1057

    • DOI

      10.1111/cas.14346

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 骨肉腫におけるMeflin陽性細胞を標的とした抗体薬物複合体の研究開2022

    • 著者名/発表者名
      迫田 朋佳、安藤 良太 、宮井 雄基 、 飯田 忠 、松山 誠 、白木 之浩 、三井 伸二、西田 佳弘 、高橋 雅英 、 榎本 篤
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がん及び心疾患線維化における線維化抑制線維芽細胞の同定と機能2020

    • 著者名/発表者名
      高橋雅英
    • 学会等名
      第8回Heart Science Club
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 大腸がん細胞の周囲で増える正常細胞の多様性を解明

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/research/pdf/Ga_en_201114.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi