• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスモデルを用いた順遺伝学的手法による新規大腸がん治療標的の同定と機能検証

研究課題

研究課題/領域番号 20H03522
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

武田 はるな  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (80647975)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2020年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード生体内スクリーニング / 大腸がん / マウス / オルガノイド / 慢性炎症 / CRISPR / エピジェネティクス / 大腸炎 / スクリーニング / マウスモデル / モデルマウス / 炎症 / がん関連遺伝子 / トランスポゾン
研究開始時の研究の概要

日本における大腸がん死亡者数は、がんの死因数の中で第2位を占める。悪性度が高い大腸がんへの有効な治療薬はほとんど無く、新規標的遺伝子の同定が必要となっている。本研究では、次の2つの観点から大腸がん治療標的探索を進める。(A)Sleeping Beauty挿入変異誘発法を用いてがん関連遺伝子の生体内スクリーニングを行い、大腸がんの新規治療標的探索を行う。(B)大腸がんの8割がAPC機能欠損変異を保持することに着目し、APC機能欠損細胞において合成致死となる遺伝子をCRISPR-Cas9にて網羅的に同定し、大腸がんの新規治療標的となりうる遺伝子を探索する。

研究成果の概要

大腸がん治療標的探索を進めるために、SBトランスポゾンを用いた生体内スクリーニングと、合成致死性を利用したCRISPRスクリーニングを行った。SBスクリーニングについては、炎症微小環境で形成される大腸がん形成に関与すると考えられる候補遺伝子を複数同定し、そのうちの2つについてオルガノイドを用いた機能検証を行った。CRISPRスクリーニングについては、効率よく標的遺伝子を同定するために実験方法を一部変更した。そのため、より良いCRISPRスクリーニング系を確立することができ、ゲノムの回収までを終えることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界の大腸がん死亡者数は、がんの死因数の中で第2位を占める。悪性度が高い大腸がんへの有効な治療薬はほとんど無く、新規治療標的遺伝子の同定が必要となっている。慢性炎症は大腸がん悪性化に促進的に働くため、本研究のSBスクリーニングで同定した炎症関連がん候補遺伝子は、悪性度の高い大腸がんの新規治療標的となる可能性がある。また、これら候補遺伝子の機能解析を行うことで、悪性化機構解明につながる可能性がある。本研究で確立したCRISPRスクリーニングから同定される候補遺伝子は、大腸がんで観察される高頻度な遺伝子異常を標的とできる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Characterization of RNF43 frameshift mutations that drive Wnt ligand‐ and R‐spondin‐dependent colon cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Daisuke、Oshima Hiroko、Wang Dong、Takeda Haruna、Kita Kenji、Lei Xuelian、Nakayama Mizuho、Murakami Kazuhiro、Ohama Takashi、Takemura Hirofumi、Toyota Mutsumi、Suzuki Hiromu、Inaki Noriyuki、Oshima Masanobu
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 257 号: 1 ページ: 39-52

    • DOI

      10.1002/path.5868

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Platform for Validating Colorectal Cancer Driver Genes Using Mouse Organoids.2021

    • 著者名/発表者名
      Haruna Takeda
    • 雑誌名

      Frontiers in genetics

      巻: 12 ページ: 698771-69877

    • DOI

      10.3389/fgene.2021.698771

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A genome-scale CRISPR screen reveals factors regulating Wnt-dependent renewal of mouse gastric epithelial cells2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Kazuhiro、Terakado Yumi、Saito Kikue、Jomen Yoshie、Takeda Haruna、Oshima Masanobu、Barker Nick
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1073/pnas.2016806118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of cancer driver genes using Sleeping Beauty transposon mutagenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Haruna、Jenkins Nancy A.、Copeland Neal G.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 6 ページ: 2089-2096

    • DOI

      10.1111/cas.14901

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大腸炎症関連がんにおける細胞老化経路の関与2022

    • 著者名/発表者名
      下村 奏、服部 奈緒子、飯田 直子、加藤 護、白石 友一、武田はるな
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SB トランスポゾンスクリーニングを用いた炎症関連がん形成に関与する遺伝子の網羅的同定2022

    • 著者名/発表者名
      武田はるな、下村 奏、飯田 直子、服部 奈緒子、加藤 護、白石 友一
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SB トランスポゾンを用いた生体内スクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      武田はるな
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SB トランスポゾンスクリーニングを用いた大腸がん転移に関わる遺伝子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      村中 柚花理、飯田 直子、服部 奈緒子、加藤 護、白石 友一、武田はるな
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sleeping Beautyを用いた炎症関連がん遺伝子の網羅的同定2022

    • 著者名/発表者名
      下村 奏、服部 奈緒子、飯田 直子、加藤 護、白石 友一、武田はるな
    • 学会等名
      第35回発癌病理研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Sleeping Beauty トランスポゾンを用いた大腸がん転移モデルの樹立2021

    • 著者名/発表者名
      武田はるな
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sleeping Beauty トランスポゾンを用いた大腸炎関連がん遺伝子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      下村 奏、武田 はるな
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of colorectal cancer driver genes by Sleeping Beauty mutagenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Haruna Takeda
    • 学会等名
      The 39th Sapporo International Cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi