• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉スペクトラム症幼児の脳活動の機能別特徴に対応する症状多様性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20H03599
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

菊知 充  金沢大学, 医学系, 教授 (00377384)

研究分担者 横山 茂  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 教授 (00210633)
吉村 優子  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (70597070)
廣澤 徹  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 准教授 (80645127)
AN KYUNGMIN  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教 (80866054)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2021年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード自閉スペクトラム症 / 脳磁図計 / 多動性障害 / 認知障害 / 遺伝子 / 認知機能 / 発達障害 / 遺伝子多型 / 表現型
研究開始時の研究の概要

本研究では、自閉スペクトラム症(以下ASD)の社会性の障害のみならず、視覚、聴覚、体性感覚、運動における多様性に着目し、ASD幼児期の脳活動の特徴と、遺伝子多型を考慮しながら、ASDに多様性が生じるメカニズムを解明する。今回は社会性のみならず、運動機能、感覚特性、言語発達、実行機能等の行動評価を行い、同時に幼児用脳磁図計(以下MEG)をもちいて脳活動の特徴を数値化する。その上で、ASDや言語発達との関連が報告されている遺伝子多型との関連を検証する。多様な表現型と脳機能および遺伝子の関連を調べることで、ASDの表現型の多様性を踏まえた病態メカニズムの解明を進める。

研究成果の概要

自閉症児の脳機能の特徴について、興奮・抑制系バランスや40Hz聴覚応答の測定結果を生理学的指標として評価した。さらには運動に着目し、Phase Amplitude Couplingという指標を用いて自閉スペクトラム症の診断精度を88.6%と報告した。さらには安静状態の脳内ネットワーク解析により、ASDの特徴やスモールワールド性の低下と社会性の関係を報告した。遺伝子多型との関連性も解析し、ASDの病態メカニズムを細分化した理解を進めた。これら一連の研究により自閉症の多様性の内的構造、脳機能の特徴と表現型の関連について学術的成果を挙げた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ASD(自閉症スペクトラム障害)は、根本的な治療は困難である。個々の特徴を客観的に評価し、適切なサポートに繋げることで、日常生活の困難さを軽減することが期待できる。ASD児の脳の発達パターンは、個々の多様性が非常に高い。この多様性を踏まえ、発達障害に関する事実を客観的に可視化し、家族や療育者が理解することで、疾患そのものへの理解が進み、周囲のサポートが促進されることが期待される。本研究では、幼児期のASDの多様性に対応した脳活動の特徴について報告し、特定の遺伝子多型が特定の表現型の違いに関与することも報告した。ASDの多様性を明らかにして、社会的な理解とサポートの向上につながると期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 6件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 8件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ワシントン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] バーミンガム大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国標準科学研究院(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 韓国標準科学研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] マッコーリー大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduced gamma oscillation during visual processing of the mother's face in children with autism spectrum disorder: A pilot study2023

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hasegawa; Takashi Ikeda; Yuko Yoshimura; Hirokazu Kumazaki; Daisuke N. Saito; Ken Yaoi; Kyung‐Min An; Tetsuya Takahashi; Masayuki Hirata; Minoru Asada; Mitsuru Kikuchi.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports

      巻: Volume2, Issue1 号: 1

    • DOI

      10.1002/pcn5.68

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Altered sensory integration from body and language development in children with autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Y, Hasegawa C, Tanaka S, Ikeda T, Yaoi K, Iwasaki S, An KM, Kikuchi M
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports

      巻: 1 号: 4

    • DOI

      10.1002/pcn5.64

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/6ae0f239-1d18-43f0-9b65-40f6e252250f

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of the 40?Hz auditory steady-state response with optically pumped magnetometers2022

    • 著者名/発表者名
      An Kyung-min、Shim Jeong Hyun、Kwon Hyukchan、Lee Yong-Ho、Yu Kwon-Kyu、Kwon Moonyoung、Chun Woo Young、Hirosawa Tetsu、Hasegawa Chiaki、Iwasaki Sumie、Kikuchi Mitsuru、Kim Kiwoong
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-21870-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dual-MEG interbrain synchronization during turn-taking verbal interactions between mothers and children2022

    • 著者名/発表者名
      Lin Jo-Fu Lotus、Imada Toshiaki、Meltzoff Andrew N、Hiraishi Hirotoshi、Ikeda Takashi、Takahashi Tetsuya、Hasegawa Chiaki、Yoshimura Yuko、Kikuchi Mitsuru、Hirata Masayuki、Minabe Yoshio、Asada Minoru、Kuhl Patricia K
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 33 号: 7 ページ: 4116-4134

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac330

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of CNTNAP2 polymorphism on receptive language in children with autism spectrum disorder without language developmental delay2022

    • 著者名/発表者名
      Shiota Yuka、Hirosawa Tetsu、Yoshimura Yuko、Tanaka Sanae、Hasegawa Chiaki、Iwasaki Sumie、Sano Masuhiko、An Kyung‐min、Yokoyama Shigeru、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 42 号: 3 ページ: 352-355

    • DOI

      10.1002/npr2.12267

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alterations in brain networks in children with sub-threshold autism spectrum disorder: A magnetoencephalography study2022

    • 著者名/発表者名
      Shiota Yuka、Soma Daiki、Hirosawa Tetsu、Yoshimura Yuko、Tanaka Sanae、Hasegawa Chiaki、Yaoi Ken、Iwasaki Sumie、Kameya Masafumi、Yokoyama Shigeru、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.959763

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relation between acquisition of lexical concept and joint attention in children with autism spectrum disorder without severe intellectual disability2022

    • 著者名/発表者名
      Sano Masuhiko、Hirosawa Tetsu、Kikuchi Mitsuru、Hasegawa Chiaki、Tanaka Sanae、Yoshimura Yuko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 4 ページ: e0266953-e0266953

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0266953

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional and Temporal Differences in Brain Activity With Morally Good or Bad Judgments in Men: A Magnetoencephalography Study2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi Hirotoshi、Ikeda Takashi、Saito Daisuke N.、Hasegawa Chiaki、Kitagawa Sachiko、Takahashi Tetsuya、Kikuchi Mitsuru、Ouchi Yasuomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 2021-2021

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.596711

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased grey matter volumes in unaffected mothers of individuals with autism spectrum disorder reflect the broader autism endophenotype2021

    • 著者名/発表者名
      An Kyung-min、Ikeda Takashi、Hirosawa Tetsu、Yaoi Ken、Yoshimura Yuko、Hasegawa Chiaki、Tanaka Sanae、Saito Daisuke N.、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 10001-10001

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89393-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of familiarity on child brain networks when listening to a storybook reading: A magneto-encephalographic study2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Chiaki、Takahashi Tetsuya、Ikeda Takashi、Yoshimura Yuko、Hiraishi Hirotoshi、Nobukawa Sou、Saito Daisuke N.、Kumazaki Hirokazu、Yaoi Ken、Hirata Masayuki、Asada Minoru、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 241 ページ: 118389-118389

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2021.118389

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/3ad9c8fd-f17a-4043-a3eb-a9a669d6c3f2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Joint attention and intelligence in children with autism spectrum disorder without severe intellectual disability2021

    • 著者名/発表者名
      Sano Masuhiko、Yoshimura Yuko、Hirosawa Tetsu、Hasegawa Chiaki、An Kyung‐min、Tanaka Sanae、Naitou Nobushige、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Autism Research

      巻: 14 号: 12 ページ: 2603-2612

    • DOI

      10.1002/aur.2600

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epileptiform discharges relate to altered functional brain networks in autism spectrum disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Hirosawa, Kyung-min An, Daiki Soma, Yuka Shiota, Masuhiko Sano, Masafumi Kameya, Shoryoku Hino, Nobushige Naito, Sanae Tanaka, Ken Yaoi, Sumie Iwasaki, Yuko Yoshimura, Mitsuru Kikuchi
    • 雑誌名

      Brain communications

      巻: 3 号: 3

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcab184

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/8d32fc26-3ad0-4316-a134-cca1390e9cff

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A common variant of CNTNAP2 is associated with sub-threshold autistic traits and intellectual disability2021

    • 著者名/発表者名
      Shiota Yuka、Hirosawa Tetsu、Yoshimura Yuko、Tanaka Sanae、Hasegawa Chiaki、Iwasaki Sumie、An Kyung-min、Soma Daiki、Sano Masuhiko、Yokoyama Shigeru、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 12 ページ: e0260548-e0260548

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0260548

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atypical Resting State Functional Neural Network in Children With Autism Spectrum Disorder: Graph Theory Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Soma1, Tetsu Hirosawa1,2*, Chiaki Hasegawa2, Kyung-min An2, Masafumi Kameya1, Shoryoku Hino3, Yuko Yoshimura2,4, Sou Nobukawa5, Sumie Iwasaki2, Sanae Tanaka2, Ken Yaoi2, Masuhiko Sano1, Yuka Shiota2, Nobushige Naito1 and Mitsuru Kikuchi
    • 雑誌名

      Frontiers in psychiatry

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.790234

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/bfdbe288-5cc3-48c1-bcca-167212b304a0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brain responses to human-voice processing predict child development and intelligence.2020

    • 著者名/発表者名
      An KM, Hasegawa C, Hirosawa T, Tanaka S, Saito DN, Kumazaki H, Yaoi K, Kikuchi M, Yoshimura Y
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp.

      巻: - 号: 9 ページ: 2292-2301

    • DOI

      10.1002/hbm.24946

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Auditory steady-state response at 20Hz and 40Hz in young typically developing children and children with autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Kudoh K, Ikeda T, Takahashi T, Yoshimura Y, Minabe Y, Kikuchi M
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 10 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/pcn.12998

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The maturation of the P1m component in response to voice from infancy to 3 years of age: A longitudinal study in young children2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yuko、Hasegawa Chiaki、Ikeda Takashi、Saito Daisuke N.、Hiraishi Hirotoshi、Takahashi Tetsuya、Kumazaki Hirokazu、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 10 号: 8

    • DOI

      10.1002/brb3.1706

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between epileptiform discharges and social reciprocity or cognitive function in children with and without autism spectrum disorders: An MEG study2020

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa Tetsu、Sowman Paul F.、Fukai Mina、Kameya Masafumi、Soma Daiki、Hino Shoryoku、Kitamura Tatsuru、An Kyung‐min、Yoshimura Yuko、Hasegawa Chiaki、Saito Daisuke、Ikeda Takashi、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 74 号: 9 ページ: 510-511

    • DOI

      10.1111/pcn.13093

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Different associations between intelligence and social cognition in?children with and without autism spectrum disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa Tetsu、Kontani Keiko、Fukai Mina、Kameya Masafumi、Soma Daiki、Hino Shoryoku、Kitamura Tatsuru、Hasegawa Chiaki、An Kyung-min、Takahashi Tetsuya、Yoshimura Yuko、Kikuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: e0235380-e0235380

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0235380

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Markers for the central serotonin system correlate to verbal ability and paralinguistic social voice processing in autism spectrum disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yuko、Kikuchi Mitsuru、Saito Daisuke N.、Hirosawa Tetsu、Takahashi Tetsuya、Munesue Toshio、Kosaka Hirotaka、Naito Nobushige、Ouchi Yasuomi、Minabe Yoshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 14558-14558

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71254-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症から見える、心と体の関係性2022

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      日本心身医学会中部地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症幼児から見えてくる人の「心」と「体」の結びつき2022

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      愛知県発達障害診療を考える会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の認知機能障害に着目した臨床・基礎研究2022

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症幼児から見える「心」と「身体」の結びつき2022

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      児童思春期精神神経
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達障害を理解する2021

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      日本整形外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の多様性を理解する2021

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      全国自治体病院精神科特別部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達障害の最新の知見と子どものこころ2021

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      令和3年度第3回石川県 こどものこころの問題に携わる関係者育成セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児用MEGによる脳機能評価と介入プログラムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      金沢大学・トヨタ紡織株式会社オープンセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 神経発達症の理解をふまえたADHDの診断と治療2021

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第34回日本総合病院精神医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉症児の社会性向上2021

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      第10回大阪大学COIシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「夢」の実現に向けて。2021

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      日本薬物脳波学会/日本脳電磁図トポグラフィ研究会合同学会大会長講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害を理解する2021

    • 著者名/発表者名
      菊知充
    • 学会等名
      高田西城病院記念講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会性と脳機能2021

    • 著者名/発表者名
      菊知 充
    • 学会等名
      International Joint Meeting 2020 in Kansai
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MEG research to diagnose autism and to elucidate their diversity.2020

    • 著者名/発表者名
      菊知 充
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会 Web開催 2020年7月30日
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新型コロナ時代のメンタルヘルスのコツ2020

    • 著者名/発表者名
      菊知 充
    • 学会等名
      北国健康生きがい支援事業 金沢市
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] バンビプラン

    • URL

      https://kodomokokoro.w3.kanazawa-u.ac.jp/bambi_plan/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 金沢大学精神行動科学 研究紹介

    • URL

      https://psychiatry.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 金沢大学子どものこころの発達研究センター

    • URL

      https://kodomokokoro.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 金沢大学精神行動科学研究紹介

    • URL

      https://psychiatry.w3.kanazawa-u.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] バンビプラン

    • URL

      http://kodomokokoro.w3.kanazawa-u.ac.jp/bambi_plan/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 金沢大学 子どものこころの発達  研究センター 国際学術講演会2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日韓BK21セミナー2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi