• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖化ストレス曝露が統合失調症発症に与える影響とその分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03608
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

新井 誠  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, プロジェクトリーダー (80356253)

研究分担者 永田 栄一郎  東海大学, 医学部, 教授 (00255457)
永井 竜児  東海大学, 農学部, 教授 (20315295)
瀧澤 俊也  東海大学, 医学部, 教授 (70197234)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2022年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2021年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード統合失調症 / 終末糖化産物 / 精神病様体験 / 糖化ストレス / 酸化ストレス / メンタルヘルス / 東京ティーンコホート / グリケーション / ライフステージ / ペントシジン / 出生コホート / 精神病発症リスク / カルボニルストレス / 精神疾患 / 精神病様症状 / 指尖AGEs / 思春期コホート / ライフコース / 糖化 / 胎生期 / 思春期
研究開始時の研究の概要

糖化ストレスは、糖尿病や心疾患、認知症等の重要疾患のリスク因子であるが、心身の発達と精神的健康度に与える影響とその分子基盤は未解明である。本研究は、胎生期~思春期・青年期のライフステージにおける糖化ストレスの暴露が精神疾患のリスクを高めるという作業仮説を検証する。コホート研究を用いた疫学研究との連携のもと、精神疾患好発期である思春期縦断的に糖化ストレスプロファイルデータを検証する。統合失調症を含む精神疾患の予防・治療・支援において、これまでとは作用機序の異なる糖化ストレスを標的とした介入点・介入法を創出する。

研究成果の概要

早期のライフステージにおける糖化ストレスの中枢神経系への脆弱性が将来の精神疾患リスクを高めるという仮説を着想した。バイオリソース、動物・細胞モデルを活用して、糖化制御の逸脱がいつどのように生じるのか、何が修飾要因として精神病様体験や統合失調症発症リスクといった健康アウトカムへ影響を及ぼすのかを明らかにする事を目指した。本研究課題の推進により、糖化ストレス高値が、将来の精神病症状の持続を予測することを明らかにした。また、ゲノム解析、遺伝子発現解析から、miRNAが糖化ストレスと関連すること、さらに統合失調症の剖検脳解析から、糖化ストレス蓄積の脳内脆弱部位の一端も見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

思春期の精神病症状様体験や筋低下、思考の問題が糖化ストレスと関連する学術的発見をした。特に、指尖AGEs測定は、非侵襲的に糖化ストレスを計測できることから、健診に組み込むなど、地域社会における精神的健康度を診断するツールのひとつとして身近で役立つ可能性があり、社会における波及効果も高い。また、糖化ストレスとゲノム構造との関連、AKR1A1機能やmiRNA発現との関連、脳内糖化脆弱部位を明らかにした。これらの所見は、糖化ストレス病態を模倣した動物・細胞モデルの構築へと展開が期待できる。多面的なAGEsを介した生物学的基盤の解明は、糖化制御を標的とする新たな先制医療、そして社会還元が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 4件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Urinary exosomal microRNAs as predictive biomarkers for persistent psychotic-like experiences2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Suzuki K, Yamasaki S, Toriumi K, Miyashita M, Ando S, Endo K, Yoshikawa A, Tabata K, Usami S, Hiraiwa-Hasegawa M, Itokawa M, Kawaji H, Kasai K, Nishida A, Arai M.
    • 雑誌名

      Schizophrenia

      巻: 9 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1038/s41537-023-00340-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hair zinc levels and psychosis risk among adolescents2022

    • 著者名/発表者名
      Tabata Koichi、Miyashita Mitsuhiro、Yamasaki Syudo、Toriumi Kazuya、Ando Shuntaro、Suzuki Kazuhiro、Endo Kaori、Morimoto Yuko、Tomita Yasufumi、Yamaguchi Satoshi、Usami Satoshi、Itokawa Masanari、Hiraiwa-Hasegawa Mariko、Takahashi Hidehiko、Kasai Kiyoto、Nishida Atsushi、Arai Makoto
    • 雑誌名

      Schizophrenia

      巻: 8 号: 1 ページ: 107-107

    • DOI

      10.1038/s41537-022-00307-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The development and clinical application of a novel schizophrenia screening system using yoga-induced autonomic nervous system responses2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Shinba T, Itokawa M, Sun G, Nishikawa M, Miyashita M, Suzuki K, Kariya N, Arai M, Matsui T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 902979-902979

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.902979

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma unconjugated bile acids as novel biomarker for schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Koike Shin、Miyaji Yusuke、Suzuki Kazuhiro、Miyashita Mitsuhiro、Itokawa Masanari、Arai Makoto、Ogasawara Yuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 634 ページ: 70-74

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.09.110

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross-disorder analysis of genetic and regulatory copy number variations in bipolar disorder, schizophrenia, and autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Kushima Itaru、Nakatochi Masahiro、Aleksic Branko、Okada Takashi、(中略)、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry

      巻: - 号: 5 ページ: 362-374

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2022.04.003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exonic deletions in IMMP2L in schizophrenia with enhanced glycation stress subtype.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, Kushima I, Miyashita M, Suzuki K, Iino K, Toriumi K, Horiuchi Y, Kawaji H, Ozaki N, Itokawa M, Arai M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 号: 7 ページ: e0270506-e0270506

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0270506

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カルボニルストレスと精神疾患.2022

    • 著者名/発表者名
      鳥海和也,田畑光一,王恬冉,朝倉舞,宮下光弘,新井誠.
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 37 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] AKR1A1 Variant Associated With Schizophrenia Causes Exon Skipping, Leading to Loss of Enzymatic Activity2021

    • 著者名/発表者名
      Iino Kyoka, Toriumi Kazuya (2番目/23人中), et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 12 ページ: 762999-762999

    • DOI

      10.3389/fgene.2021.762999

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-sucrose diets contribute to brain angiopathy with impaired glucose uptake and psychosis-related higher brain dysfunctions in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hirai Shinobu, Toriumi Kazuya (4番目/24人中), et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 46 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1126/sciadv.abl6077

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fingertip advanced glycation end products and psychotic symptoms among adolescents2021

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Mitsuhiro, Toriumi Kazuya (5番目/23人中), et al.
    • 雑誌名

      npj Schizophrenia

      巻: 7 号: 1 ページ: 37-37

    • DOI

      10.1038/s41537-021-00167-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined glyoxalase 1 dysfunction and vitamin B6 deficiency in a schizophrenia model system causes mitochondrial dysfunction in the prefrontal cortex2021

    • 著者名/発表者名
      Toriumi Kazuya、Berto Stefano、Koike Shin、Usui Noriyoshi、Dan Takashi、Suzuki Kazuhiro、Miyashita Mitsuhiro、Horiuchi Yasue、Yoshikawa Akane、Asakura Mai、Nagahama Kenichiro、Lin Hsiao-Chun、Sugaya Yuki、Watanabe Takaki、Kano Masanobu、Ogasawara Yuki、Miyata Toshio、Itokawa Masanari、Konopka Genevieve、Arai Makoto
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 45 ページ: 102057-102057

    • DOI

      10.1016/j.redox.2021.102057

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Brain capillary structures of schizophrenia cases and controls show a correlation with their neuron structures.2021

    • 著者名/発表者名
      Saiga R, Uesugi M, Takeuchi A, Uesugi K, Suzuki Y, Takekoshi S, Inomoto C, Nakamura N, Torii Y, Kushima I, Iritani S, Ozaki N, Oshima K, Itokawa M, Arai M, Mizutani R.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 11 号: 1 ページ: 11768-11768

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91233-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Advanced glycation end products and cognitive impairment in schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Kobori Akiko、Miyashita Mitsuhiro、Miyano Yasuhiro、Suzuki Kazuhiro、Toriumi Kazuya、Niizato Kazuhiro、Oshima Kenichi、Imai Atsushi、Nagase Yukihiro、Yoshikawa Akane、Horiuchi Yasue、Yamasaki Syudo、Nishida Atsushi、Usami Satoshi、Takizawa Shunya、Itokawa Masanari、Arai Heii、Arai Makoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 5 ページ: e0251283-e0251283

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0251283

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vitamin B6 deficiency hyperactivates the noradrenergic system, leading to social deficits and cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Toriumi Kazuya、Miyashita Mitsuhiro、Suzuki Kazuhiro、Yamasaki Nao、Yasumura Misako、Horiuchi Yasue、Yoshikawa Akane、Asakura Mai、Usui Noriyoshi、Itokawa Masanari、Arai Makoto
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 262-262

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01381-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural diverseness of neurons between brain areas and between cases.2021

    • 著者名/発表者名
      Mizutani R, Saiga R, Yamamoto Y, Uesugi M, Takeuchi A, Uesugi K, Terada Y, Suzuki Y, De Andrade V, De Carlo F, Takekoshi S, Inomoto C, Nakamura N, Torii Y, Kushima I, Iritani S, Ozaki N, Oshima K, Itokawa M, Arai M.
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry.

      巻: 11 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1038/s41398-020-01173-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] LDB2 locus disruption on 4p16.1 as a risk factor for schizophrenia and bipolar disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Ichikawa, Ohnishi et al.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 7 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1038/s41439-020-00117-7

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The accumulation of advanced glycation end-products in a schizophrenic patient with a glyoxalase 1 frameshift mutation: An autopsy study.2020

    • 著者名/発表者名
      Torii Y, Iritani S, Sekiguchi H, Habuchi C, Fujishiro H, Kushima I, Kawakami I, Itokawa M, Arai M, Hayashida S, Masaki K, Kira JI, Kawashima K, Ozaki N.
    • 雑誌名

      Schizophr Res.

      巻: 223 ページ: 356-358

    • DOI

      10.1016/j.schres.2020.09.012

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced Carbonyl Stress and Disrupted White Matter Integrity in Schizophrenia.2020

    • 著者名/発表者名
      Son S, Arai M, Toriumi K, Mizuta H, Miyata J, Hayashi T, Aso T, Itokawa M, Murai T.
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 223 ページ: 242-248

    • DOI

      10.1016/j.schres.2020.08.007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in Heart Rate Variability after Yoga are Dependent on Heart Rate Variability at Baseline and during Yoga: A Study Showing Normalization Effect in Yoga-Naive and Experienced Subject2020

    • 著者名/発表者名
      Shinba, T., Inoue, T., Matsui, T., Kimura, K. K., Itokawa, M, Arai, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Yoga

      巻: 13(2) 号: 2 ページ: 160-167

    • DOI

      10.4103/ijoy.ijoy_39_19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 慢性期統合失調症患者の死後脳におけるペントシジン蓄積.2023

    • 著者名/発表者名
      石田裕昭,宮下光弘,大島健一,河上緒,関山一成,鴻江真維,関絵里香,新井信隆,瀧澤俊也,永田栄一郎,糸川昌成,新井誠
    • 学会等名
      第17回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症に関連した新規ペントシジン合成経路の同定2022

    • 著者名/発表者名
      鳥海和也,飯野響歌,小澤有都菜,宮下光弘,鈴木一浩,田畑光一,糸川昌成,永井竜児,新井誠.
    • 学会等名
      第32回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症糖化ストレス病態は前頭葉-大脳基底核-小脳が関与するか?-統合失調症患者死後脳と非ヒト霊長類モデル研究-2022

    • 著者名/発表者名
      石田裕昭,宮下光弘,新井誠.
    • 学会等名
      第32回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胎児期メチルグリオキサール曝露が成体期マウスの行動と神経伝達系に与える長期的な影響.2022

    • 著者名/発表者名
      王恬冉,鳥海和也,鈴木一浩,糸川昌成,新井誠.
    • 学会等名
      第32回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新規合成経路に基づくペントシジン合成阻害剤の探索.2022

    • 著者名/発表者名
      朝倉舞,鳥海和也,野崎綾,楊金緯,立崎仁,新井誠.
    • 学会等名
      第32回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるペントシジン蓄積病態の解明.2022

    • 著者名/発表者名
      小澤有都菜,鳥海和也,遠藤彬則,佐伯泰,新井誠.
    • 学会等名
      第32回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペントシジン蓄積型統合失調症における AKR1A1 の遺伝子解析.2022

    • 著者名/発表者名
      飯野響歌,鳥海和也,新井誠.
    • 学会等名
      第32回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるAKR1A1機能解析.2022

    • 著者名/発表者名
      飯野響歌, 鳥海和也, 東江璃子, 宮下光弘, 鈴木一浩, 堀内泰江, 糸川昌成, 新井誠.
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 思春期における毛髪亜鉛濃度と精神病発症リスクの関連.2022

    • 著者名/発表者名
      田畑光一, 宮下光弘, 山崎修道, 鳥海和也, 安藤俊太郎, 鈴木一浩, 高橋英彦, 笠井清登, 糸川昌成, 西田淳志, 新井誠.
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メチルグリオキサール解毒障害による統合失調症様行動異常発現の分子機序解明.2022

    • 著者名/発表者名
      鳥海和也, 小池伸, 段孝, 鈴木一浩, 宮下光弘, 堀内泰江, 小笠原裕樹, 宮田敏男, 糸川昌成, 新井誠.
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胎児期メチルグリオキサール曝露が成体期マウスの行動と神経伝達系に与える長期的な影響.2022

    • 著者名/発表者名
      王恬冉, 鳥海和也, 鈴木一浩, 小澤有都菜, 正田真侑子, 糸川昌成, 新井誠.
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] in vitro下でのペントシジン合成阻害剤の探索.2022

    • 著者名/発表者名
      朝倉舞, 鳥海和也, 野崎綾, 楊金緯, 立崎仁, 鈴木一浩, 宮下光弘, 糸川昌成, 新井誠.
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるペントシジン蓄積病態の解明.2022

    • 著者名/発表者名
      小澤有都菜, 鳥海和也, 堀内泰江, 宮下光弘, 遠藤彬則, 佐伯泰, 糸川昌成, 新井誠.
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 尿中エキソソーム含有miRNAによる精神病様体験の持続の予測.2022

    • 著者名/発表者名
      富田康文, 鈴木一浩, 田畑光一, 川路英哉, 宮下光弘, 鳥海和也, 山崎修道, 安藤俊太郎, 笠井清登, 西田淳志, 糸川昌成, 新井誠.
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 未服薬思春期児童における尿中ペントシジンと精神病理の関連.2022

    • 著者名/発表者名
      宮下光弘,山崎修道,安藤俊太郎,鈴木一浩,鳥海和也,遠藤香織,中島直美,山口智史,西田淳志,新井誠
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるホモシステインと白質微細構造の関連.2022

    • 著者名/発表者名
      田畑光一,孫樹洛,宮田淳,石田裕昭,糸川昌成,高橋英彦,村井俊哉,新井誠.
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 胎児期メチルグリオキサール曝露が成体期マウスの行動と神経伝達系に与える長期的な影響.2022

    • 著者名/発表者名
      王恬冉,鳥海和也,鈴木一浩,小澤有都菜,正田真侑子,糸川昌成,新井誠
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症におけるペントシジン蓄積病態の解明.2022

    • 著者名/発表者名
      小澤有都菜,鳥海和也,堀内泰江,宮下光弘,遠藤彬則,佐伯泰,糸川昌成,新井誠
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 思春期における毛髪亜鉛濃度と精神病発症リスクの関連.2022

    • 著者名/発表者名
      田畑光一,宮下光弘,山崎修道,鳥海和也,安藤俊太郎,鈴木一浩,高橋英彦,笠井清登,糸川昌成,西田淳志,新井誠.
    • 学会等名
      第33回日本微量元素学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 豊かな超高齢社会をつくろう~ヒトの命を支える化学~ 家族との暮らしを守る!統合失調症の理解と予防.2022

    • 著者名/発表者名
      新井誠.
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Schizophrenia and Glycation2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arai.
    • 学会等名
      14th Triennial Conference of the International Millard Reaction Society
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 思春期児童における終末糖化産物と精神病症状の関連2021

    • 著者名/発表者名
      宮下 光弘、山崎 修道、鈴木 一浩、鳥海 和也、堀内 泰江、今井 淳司、長瀬 幸弘、宮野 康寛、井上 智子、糸川 昌成、西田 淳志、新井 誠
    • 学会等名
      第24回日本精神保健・予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] miRNA-4300遺伝子欠失を伴う思春期発症ペントシジン蓄積型統合失調症の一例2021

    • 著者名/発表者名
      吉川茜、久島周、尾崎紀夫、新井誠
    • 学会等名
      第62回日本児童青年精神医学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 思春期における終末糖化産物とメンタルヘルス:出生コホート研究によるエビデンス2021

    • 著者名/発表者名
      山崎修道、宮下光弘、安藤俊太郎、鈴木一浩、鳥海和也、遠藤香織、長谷川眞理子、糸川昌成、笠井清登, 西田淳志、新井誠
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎児期メチルグリオキサール曝露が成体期マウスの行動とモノアミンに対する影響2021

    • 著者名/発表者名
      王恬冉、鈴木一浩、鳥海和也、朝倉舞、正田真侑子、小澤有都菜、宮下光弘、糸川昌成、新井誠.
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生体内におけるグリケーションの役割と食品におけるメイラード反応の意義:統合失調症におけるグリケーションの意義2021

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 胎児期メチルグリオキサール曝露が行動に与える長期的な影響2021

    • 著者名/発表者名
      王恬冉、鈴木一浩、鳥海和也、正田真侑子、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第31回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 社会ストレスが統合失調症を引き起こす分子メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      正田真侑子、鈴木一浩、鳥海和也、王恬冉、糸川昌成、新井誠.
    • 学会等名
      第31回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] カルボニルストレス性統合失調症モデルマウスにおける脳内カルボニル化タンパク質の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小池伸、小笠原裕樹、鳥海和也、段孝、宮田敏男、新井誠、小笠原裕樹
    • 学会等名
      第31回日本メイラード学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖化ストレスを伴う統合失調症におけるIMMP2L遺伝子欠失-臨床特徴と新規治療法開発の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉川茜、久島周、宮下光弘、鈴木浩一、鳥海和也、堀内 泰江、川路英哉、瀧澤俊也、尾崎紀夫、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 思春期の低筋力はなぜ将来の精神病リスクとなるのか~糖化ストレスを軸とした縦断疫学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木一浩、山崎修道、宮下光弘、鳥海和也、吉川茜、王恬冉、正田真侑子、富田康文、鷲塚伸介、糸川昌成、西田淳志、新井誠
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症とAGEs2021

    • 著者名/発表者名
      新井誠
    • 学会等名
      第23回糖化ストレス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 破瓜型統合失調症の治療経過中に自己免疫性脳症の病態の関与が疑われた症例.2021

    • 著者名/発表者名
      宮野康寛、宮下光弘、松村謙、鈴木一浩、新井誠
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ヤマブシタケによる脳内モノアミンを介した社会性・不安様行動改善2021

    • 著者名/発表者名
      王恬冉、鈴木一浩、鳥海和也、宮下光弘、朝倉舞、石田裕昭、堀内泰江、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 初発精神病エピソードと終末糖化産物2021

    • 著者名/発表者名
      宮野康寛、宮下光弘、鈴木一浩、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬未服薬思春期児童における終末糖化産物と精神病症状の関連2021

    • 著者名/発表者名
      宮下光弘、山崎修道、 安藤俊太郎、鈴木一浩、鳥海和也、堀内泰江、吉川茜、今井淳司、長瀬幸弘、宮野康寛、井上智子、糸川昌成、笠井清登、西田淳志、新井誠
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Glucose取り込み低下を伴う脳毛細血管障害は新たな精神疾患の指標となりうるか.2021

    • 著者名/発表者名
      平井志伸、三輪秀樹、國井泰人、新井誠、岡戸晴生
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] microRNA遺伝子部分欠失を伴う思春期発症カルボニルストレス性統合失調症患者の一例2021

    • 著者名/発表者名
      吉川茜、久島周、鈴木一浩、宮下光弘、鳥海和也、堀内泰江、尾崎紀夫、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第15回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Glo1 遺伝子欠損とビタミンB6欠乏による新たなカルボニルストレス性統合失調症マウスモデルの解析2021

    • 著者名/発表者名
      鳥海和也、鈴木一浩、小池伸、宮下光弘、堀内泰江、吉川茜、小笠原裕樹、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第15回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非侵襲的測定法を用いた統合失調症と終末糖化産物(advanced glycation endproducts,AGEs)の関連研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮下光弘、鈴木一浩、鳥海和也、堀内泰江、吉川茜、江越正俊、宮野康寛、糸川昌成、新井誠.
    • 学会等名
      第15回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 思春期における低筋力と思考障害の関連についての縦断研究2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木一浩、山崎修道、宮下光弘、鳥海和也、吉川茜、堀内泰江、糸川昌成、西田淳志、新井誠
    • 学会等名
      第15回日本統合失調症学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 思春期コホートにおける終末糖化産物と精神病症状の関連2020

    • 著者名/発表者名
      宮下光弘 山崎修道、鈴木一浩, 鳥海 和也、堀内泰江、吉川茜、石田裕昭、今井淳司、長瀬幸弘、宮野康寛、井上智子、糸川昌成、西田 淳志、新井誠
    • 学会等名
      第30回日本メイラード学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] カルボニルストレス性統合失調症の統合的CNV-microRNA解析-思春期発症の分子基盤2020

    • 著者名/発表者名
      吉川茜, 久島周, 鈴木一浩, 宮下光弘, 鳥海和也, 堀内泰江, 尾崎紀夫, 糸川昌成, 新井誠
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] グリケーションが心身健康発達に与える影響とその分子メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      新井誠、永井竜児
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症の予防・治療におけるAGEsの意義2020

    • 著者名/発表者名
      宮下光弘、鈴木一浩、吉川茜、堀内泰江、鳥海和也、石田裕昭、宮野康寛、今井淳司、長瀬幸弘、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] モノアミン変動を介したヤマブシタケ(Hericium erinaceus)の統合失調症治療可能性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      王恬冉, 鈴木一浩、鳥海和也、宮下光弘、東江璃子、朝倉舞、糸川昌成、新井誠.
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GLO1欠損による脳内ペントシジン蓄積量の発達段階における変化2020

    • 著者名/発表者名
      朝倉舞、鳥海和也、鈴木一浩、王恬冉、東江璃子、嶌田由貴子、野原泉、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 糖化ストレス性統合失調症の統合的CNV-microRNA解析:思春期発症の分子基盤2020

    • 著者名/発表者名
      吉川茜、久島周、鈴木一浩、宮下光弘、堀内泰江、鳥海和也、尾崎紀夫、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会・第42回日本生物学的精神医学会・第4回日本精神薬学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Hericium erinaceusによるモノアミン変動を介した抗社会的ストレス作用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      王恬冉, 鈴木一浩、鳥海和也、宮下光弘、朝倉舞、東江璃子、吉川茜、石田裕昭、堀内泰江、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会・第42回日本生物学的精神医学会・第4回日本精神薬学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GLO1欠損による脳内ペントシジン蓄積量の変化2020

    • 著者名/発表者名
      朝倉舞、鳥海和也、鈴木一浩、王恬冉、東江璃子、糸川昌成、新井誠
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会・第42回日本生物学的精神医学会・第4回日本精神薬学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所 統合失調症プロジェクト

    • URL

      https://www.igakuken.or.jp/project/detail/schizo-dep.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/english/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東京都医学総合研究所 統合失調症プロジェクト

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/english/project/detail/pro15/schizo-dep1.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi