• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性中皮腫におけるオキシトシン受容体を標的とした新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H03689
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

田中 一大  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (40809810)

研究分担者 関戸 好孝  愛知県がんセンター(研究所), 分子腫瘍学分野, 副所長兼分野長 (00311712)
森瀬 昌宏  名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (00612756)
佐藤 光夫  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (70467281)
松原 大祐  筑波大学, 医学医療系, 教授 (80415554)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード悪性中皮腫 / オキシトシン受容体 / オキシトシン / オキシトシン受容体阻害剤 / 細胞周期制御因子 / 予後因子 / ドラッグリポジショニング / 新規個別化治療 / 腫瘍増殖因子 / 細胞周期停止 / 新規治療戦略 / 新規治療標的 / 細胞増殖 / PDXマウス
研究開始時の研究の概要

悪性中皮腫は希少な腫瘍であるが極めて予後不良であり、新規治療法の開発が切望されている。研究代表者はこれまでの解析で、約40%の悪性中皮腫において著しく高発現している受容体に着眼し、独立した予後予測因子であることを発見した。さらにin vitro の解析で、同遺伝子をノックダウンすると、中皮腫細胞株の増殖が有意に抑制されることを見出した。これらの結果を基軸に、本研究では1)悪性中皮腫における同受容体下流の細胞内シグナル経路の解明、2)同受容体阻害剤の抗腫瘍効果の検証、3)さらに悪性中皮腫の組織検体を用いて免疫染色を施行し、同受容体を標的とした治療対象を選出するプロトコルの最適化を行う。

研究成果の概要

極めて予後不良な悪性中皮腫の新規治療標的を探索するために施行した細胞株のデータ解析から、他がん腫と比較し中皮腫においてオキシトシン受容体(OXTR)が著しく高発現していることを発見した。OXTRが高発現している中皮腫細胞株を用いて、同遺伝子をノックダウンすると、細胞周期がG1期で停止し、細胞周期を制御する遺伝子群が有意に低下することを突き止めた。In vitro/ vivo の解析で、OXTR阻害剤が腫瘍増殖を抑制することを発見し、同阻害剤を悪性中皮腫の新規治療薬とするPCT出願を行った。TCGAのデータベースを用いた解析では、OXTRの高発現が独立した予後不良因子であることを同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

悪性中皮腫は、アスベスト曝露から30-40年経過した後に発症する極めて予後不良な難治性腫瘍である。本邦において未だ患者数は増加傾向であり、全世界の年間死亡者数は約4万人と推定されていることに加え、発展途上国を中心に爆発的な患者数の増加が危惧されている。本研究では、オキシトシン受容体(OXTR)の高発現が、悪性中皮腫の腫瘍進展に深く関わり、有望な治療標的になりうることを世界で初めて発見した。さらにOXTR阻害剤の抗腫瘍効果を検証し、悪性中皮腫に対する新規の抗腫瘍薬として、新たな効能の展開に向けての可能性を見出した。今後は、本研究成果に基づいて、悪性中皮腫に対する新たな治療法の開発が可能になる。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Oxytocin receptor is a promising therapeutic target of malignant mesothelioma2021

    • 著者名/発表者名
      Oxytocin receptor is a promising therapeutic target of malignant mesothelioma. Kodama Y, Tanaka I, Sato T, Hori K, Gen S, Morise M, Matsubara D, Sato M, Sekido Y, Hashimoto N.
    • 雑誌名

      Cancer science

      巻: 112 号: 9 ページ: 3520-3532

    • DOI

      10.1111/cas.15025

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Oxytocin receptor is a promising therapeutic target of malignant mesothelioma2022

    • 著者名/発表者名
      田中 一大, 佐藤 龍洋, 佐藤 光夫, 関戸 好孝
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 悪性中皮腫におけるオキシトシン受容体(OXTR)を標的とした新規治療法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小玉 勇太, 田中 一大, 佐藤 龍洋, 玄 崇永, 堀 和美, 森瀬 昌宏, 佐藤 光夫, 関戸 好孝
    • 学会等名
      第62回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Oxytocin receptor is a promising therapeutic target of malignant mesothelioma2021

    • 著者名/発表者名
      田中 一大
    • 学会等名
      第25回アジア太平洋呼吸器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 悪性中皮腫の治療剤および悪性中皮腫患者の選択方法2021

    • 発明者名
      田中一大、小玉勇太
    • 権利者名
      東海国立大学機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi