• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外線照射による制御性T細胞の誘導と解析―皮膚病変のリキッドバイオプシーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20H03703
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

森田 明理  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30264732)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2023年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2022年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2020年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード紫外線 / 制御性T細胞 / リキッドバイオプシー / 免疫寛容 / 0
研究開始時の研究の概要

紫外領域の波長ごとの解析を行い、制御性T細胞 (Treg)の誘導波長はあきらかになりつつある。光線療法後の皮膚病変においてのTregの誘導は組織染色では細胞数も少なく、分離も容易ではなくTregの十分な解析はできない。そこで、皮膚病変の皮疹血リキッドバイオプシー(皮膚生検時の少量の皮疹血の採取)を開発し、どのようなTregが誘導されているか解析を行い、さらにTregの誘導紫外線波長特性の解析も精度上げて行う。100μlの全血サンプルから、十分に解析可能で、高速セルソーターで分離し、シングルセルRNAシークエンス、T細胞レパトア、Treg関連遺伝子のエピジェネティックなどの解析で行う予定である。

研究成果の概要

皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)の皮疹血リキッドバイオプシーを行いCD4+CD45RO+細胞が皮疹血で有意に多く病変部ではCD8+CD45RO+細胞とmSWATが逆相関していた。CCL17、CCL22など悪性T細胞を誘導するケモカインが皮疹血で高く、RNA-seqではCTCLに特異的な遺伝子が多く発現。TCRレパトア解析にて偏位したT細胞受容体が検出された。皮疹血には皮膚疾患特異的な細胞やタンパク質が含まれリキッドバイオプシーの手法を確立した。制御性T細胞の誘導波長解析ではUVC~UVBでIL-10、CCL22の発現が約2倍に上昇しCD4陽性T細胞胞"Tregness"がUV照射で増加していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、皮膚疾患の病変の皮疹血から、疾患特異的な細胞やタンパク質を十分に解析することができ、臨床レベルでも他の炎症疾患の診断に役立つ可能性があることが示唆された。臨床レベルにはつなげることはできていないが、制御性T細胞が、UVC~UVBの短い波長で誘導されることもあきらかにし、今後、制御性T細胞の誘導が最適となるような光線療法の開発が、リキッドバイオプシーによって可能になると思われる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 16件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Cigarette smoking is an independent risk factor for developing vitiligo on the hands. Photodermatology2024

    • 著者名/発表者名
      Yuki Enomoto, Yoshifumi Kanayama, Kyoko Ikumi, Mai Sakurai, Aya Yamamoto, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      Photoimmunology & Photomedicine

      巻: 40 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1111/phpp.12930

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of mycosis fungoides effectively treated with ultraviolet light A 1-light-emitting diode phototherapy, Photodermatology2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ikumi, Kan Torii, Tomohiko Kio, Hideyuki Masuda, Yoshifumi Kanayama, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      Photoimmunology & Photomedicine

      巻: 39 号: 1 ページ: 69-71

    • DOI

      10.1111/phpp.12798

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of actinic lentigines due to multiple sub-erythemal exposure to UVA1 radiation in Asian skin2023

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita, Seite, Sophie; Dantec, Guenaelle Le; Kerob, Delphine
    • 雑誌名

      Exp Dermato

      巻: 32 号: 11 ページ: 2034-2037

    • DOI

      10.1111/exd.14937

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determining the immune environment of cutaneous T‐cell lymphoma lesions through the assessment of lesional blood drops2021

    • 著者名/発表者名
      Kan Torii, Yukinori Okada Akimichi Morita
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 号: 1 ページ: 19629-19629

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98804-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time kinetics of cyclobutane pyrimidine dimer formation by narrowband and broadband UVB irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Erika Toriyama, Hideyuki Masuda, Kan Torii, Kyoko Ikumi, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 103 号: 3 ページ: 151-155

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2021.07.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of UVA1-LED for dyshidrotic palmoplantar eczema2020

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ikumi, Tomohiko Kio, Kan Torii, Hideyuki Masuda, Akimichi Morita
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 47 号: 8 ページ: 922-923

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15402

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proenkephalin+regulatory T cells expanded by ultraviolet B exposure maintain skin homeostasis with a healing function2020

    • 著者名/発表者名
      Shime Hiroaki、Odanaka Mizuyu、Tsuiji Makoto、Matoba Takuma、Imai Masaki、Yasumizu Yoshiaki、Uraki Ryuta、Minohara Kiyoshi、Watanabe Maiko、Bonito Anthony John、Fukuyama Hidehiro、Ohkura Naganari、Sakaguchi Shimon、Morita Akimichi、Yamazaki Sayuri
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 34 ページ: 20696-20705

    • DOI

      10.1073/pnas.2000372117

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Effects on Human Skin of Ultraviolet-A1 Irradiation and Development of Actinic Lentigines due to Exposure to UVA1 Radiation2024

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      KSID2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultraviolet A1 phototherapy for the treatment of palmoplantar pustulosis2024

    • 著者名/発表者名
      Oki Watanabe1, Yuki Enomoto, Mai Sakurai, Aya Yamamoto, Akimichi Morita
    • 学会等名
      KSID 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 紫外線から可視光線の波長特性を利用した光線療法の将来2023

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      第45回光医学・光生物学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Extracorporeal photopheresis with quartz capillary tubes and UVC light emitting diodes does not require photosensitizers and centrifugation2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Masuda1,2, Akimichi Morita
    • 学会等名
      ISID2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of phototherapy on refractory alopecia areata,2023

    • 著者名/発表者名
      Aya Yamamoto, Yuki Enomoto, Yoshifumi Kanayama, Mai Sakurai, Kyoko Ikumi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      ISID2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A large-scale retrospective analysis of a single center study of bath-psoralen plus ultraviolet A (PUVA) therapy for psoriasis2023

    • 著者名/発表者名
      Mai Sakurai, Aya Yamamoto , Yuki Enomoto, Yoshifumi Kanayama, Kyoko Ikumi, Akimichi Morita
    • 学会等名
      ISID2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UVC irradiation induces neuropilin-1+ regulatory T cells in skin and lymph nodes2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kanayama, Yoshiaki Yasumizu, Kyoko Ikumi, Yamami Nakamura, Reo Morimoto, Sayuri Yamazaki, Naganari Ohkura, Akimichi Morita
    • 学会等名
      ISID2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Basic aspects of phototherapy and underlying mechanisms of photo(chemo)therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      2nd Photodermaotlogy 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phototherapy (Excimer light, narrowband UVB and LED-based, UVA1, and PUVA) for refractory skin diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      2nd Photodermaotlogy 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is PUVA no longer necessary for refractory skin diseases?2023

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      49th annual meeting for Taiwanese Dermatological Association (TDA2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UVC irradiation induces neuropilin-1+ regulatory T cells in skin and lymph nodes2023

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      49th annual meeting for Taiwanese Dermatological Association (TDA2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] selective UV spectra for the induction of regulatory T-cells2022

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      Joint ASP-ESP session of the 2022 meeting of the American Society for Photobiology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Bath-PUVA therapy changes inflammatory profiles for systemic effects beyond the skin2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kanayama, Kyoko Ikumi, Kan Torii, Yuki Enomoto, Aya Yamamoto, Akimichi Morita
    • 学会等名
      ESDR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bath-PUVA therapy modulates systemic inflammatory proteomic signatures to lower cardiovascular risk2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kanayama, Kyoko Ikumi, Mai Sakurai, Kan Torii, Yuki Enomoto, Aya Yamamoto, Akimichi Morita
    • 学会等名
      47th JSID
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] UVA1 phototherapy for the treatment of T cell mediated skin diseases and scleroderma2021

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      7th Global Chinese Dermatological Summit
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory T cell induction prolongs the effiecay for the treatment of psoriasis2021

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      19th European Society of photobiology Congress,
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Skin liquid biopsy method for assessing the immune environment of cutaneous T-cell lymphoma lesions2021

    • 著者名/発表者名
      Kan Torii, Yukinori Okada, Akimichi Morita
    • 学会等名
      50th European Society of Dermatological Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Suitable wavelength characteristics for applying deep ultraviolet light-emitting diodes to phototherapy2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Masuda, Akimichi Morita
    • 学会等名
      50th European Society of Dermatological Research
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of phototherapy in the management of psoriasis.2021

    • 著者名/発表者名
      Akimchi Morita
    • 学会等名
      International Psoriasis Council, Psoriasis Masterclass
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phototherapy basics and treatment tips2020

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Morita
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Taiwanese Dermatological Association (TDA)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 制御性T細胞を誘導するための紫外線照射装置及び制御性T細胞の製造方法2023

    • 発明者名
      森田明理、金山佳史
    • 権利者名
      森田明理、金山佳史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi