• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIV感染症の機能的治癒を目指したアジュバント最適型新規免疫療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20H03728
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

山本 拓也  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ワクチン・アジュバント研究センター, プロジェクトリーダー (60752368)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2020年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードHIV / 機能的治癒 / ワクチン / アジュバント / 非ヒト霊長類 / 免疫療法 / エイズ / 潜伏感染 / SIV / CTL / 自然免疫
研究開始時の研究の概要

エイズ根治を目指した機能的治癒法開発に関する研究は、今日までエイズ治療研究の最も重要な課題の一つであるが、これまでヒト臨床で十分な効果が認められているものはない。本研究では、現行の多剤併用療法と併用可能で、かつ「潜伏感染細胞を再活性化させ、細胞変性効果による感染細胞死を誘導すること」と「強力な抗HIV-1免疫反応誘導による潜伏感染細胞の排除」を併せて誘導することを目指した新たなる免疫療法を確立する。

研究成果の概要

本課題は、現行の多剤併用療法と併用可能な新規免疫療法を確立するために、STINGリガンドを抗原特異的免疫反応誘導のためのワクチンアジュバントとし、潜伏感染細胞排除に繋がるアジュバント最適型新規免疫療法を見出すことを目的としている。3つの柱として1)アジュバント活性評価、2)ワクチンモダリティ評価、3)広範囲中和抗体評価のそれぞれの要素について最適化・準備を進め、1)STINGリガンドの選定と投与ルート・投与量の最適化、2)モデルワクチンでの免疫原性の確認、3) in vivo投与用カニクイザル型広範囲中和抗体候補の選定を完了した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果と申請者が過去に樹立したカニクイザルcART治療モデルとにより、現実のcART治療下の患者に似た動態を示すカニクイザルモデルにてアジュバント最適型新規免疫療法を実際に検証できる準備が整った点は、HIV根治の可能性を見出す上で大きな一歩であると考えている。また、感染症のみならずがん免疫療法の分野でも注目されているSTINGリガンドのin vivoの安全性・有効性についての詳細な免疫学的プロファイルは、世界的に見ても稀有であり、特に投与前パラメーターから効果の一部が予測できる可能性が示唆された点は、創薬における非臨床のみならず臨床試験にも応用できる可能性があり、学術的意義も大きい。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessment of Fcγ receptor-dependent binding of influenza hemagglutinin vaccine-induced antibodies in a non-human primate model2022

    • 著者名/発表者名
      Masuta Yuji、Takahama Shokichi、Nogimori Takuto、Moriyama Saya、Takahashi Yoshimasa、Yamamoto Takuya
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 10 ページ: 105085-105085

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.105085

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Up‐regulated LRRN2 expression as a marker for graft quality in living donor liver transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama Takahiro、Yamamoto Takuya、Takahama Shokichi、Toshima Takeo、Itoh Shinji、Harada Noboru、Shimokawa Mototsugu、Okuzaki Daisuke、Mori Masaki、Yoshizumi Tomoharu
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 6 号: 10 ページ: 2836-2849

    • DOI

      10.1002/hep4.2033

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous monitoring assay for T-cell receptor stimulation-dependent activation of CD4 and CD8 T cells using inducible markers on the cell surface2021

    • 著者名/発表者名
      Takahama Shokichi、Nogimori Takuto、Higashiguchi Masaya、Murakami Hirotomo、Akita Hirofumi、Yamamoto Takuya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 571 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.07.037

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OMIP 078: A 31‐parameter panel for comprehensive immunophenotyping of multiple immune cells in human peripheral blood mononuclear cells2021

    • 著者名/発表者名
      Nogimori Takuto、Sugawara Yuko、Higashiguchi Masaya、Murakami Hirotomo、Akita Hirofumi、Takahama Shokichi、Tanaka Satoshi、Yamamoto Takuya
    • 雑誌名

      Cytometry Part A

      巻: 99 号: 9 ページ: 893-898

    • DOI

      10.1002/cyto.a.24490

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OMIP 075: A 22‐color panel for the measurement of antigen‐specific T‐cell responses in human and nonhuman primates2021

    • 著者名/発表者名
      Nogimori Takuto、Moriishi Eiko、Ikeda Mami、Takahama Shokichi、Yamamoto Takuya
    • 雑誌名

      Cytometry Part A

      巻: 99 号: 9 ページ: 884-887

    • DOI

      10.1002/cyto.a.24460

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recombinant MVA-prime elicits neutralizing antibody responses by inducing antigen-specific B cells in the germinal center.2021

    • 著者名/発表者名
      3.Eslamizar L, Petrovas C, Leggat DJ, Furr K, Lifton ML, Levine G, Ma S, Fletez-Brant C, Hoyland W, Prabhakaran M, Narpala S, Boswell K, Yamamoto T, Liao HX, Pickup D, Ramsburg E, Sutherland L, McDermott A, Roederer M, Montefiori D, Koup RA, Haynes BF, Letvin NL, Santra S.
    • 雑誌名

      NPJ vaccines

      巻: 6 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1038/s41541-020-00277-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pattern Recognition Receptor Ligands as an Emerging Therapeutic Agent for Latent HIV-1 Infection2020

    • 著者名/発表者名
      Takahama Shokichi, Yamamoto Takuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 10 ページ: 216-216

    • DOI

      10.3389/fcimb.2020.00216

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] U.S.-Japan cooperative medical sciences program: 22nd International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim.2020

    • 著者名/発表者名
      5.Lu KT, Yamamoto T, McDonald D, Li W, Tan M, Moi ML, Park EC, Yoshimatsu K, Ricciardone M, Hildesheim A, Totsuka Y, Nanbo A, Putcharoen O, Suwanpimolkul G, Jantarabenjakul W, Paitoonpong L, Handley FG, Bernabe KG, Noda M, Sonoda M, Brennan P, Griffin DE, Kurane I.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 555 ページ: 71-77

    • DOI

      10.1016/j.virol.2020.12.012

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Characterization of follicular CD8 T cells in SIV-infected cynomolgus monkeys under cART.2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yamamoto
    • 学会等名
      第2回日仏HIV/AIDS & 感染症基礎研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カニクイザルSIVコントローラーモデルにおけるfCD8細胞の遺伝子発現プロファイル2022

    • 著者名/発表者名
      髙濱 正吉、鷲﨑 彩夏、野木森 拓人、升田 雄士、岡村 智崇、保富 康宏、山本 拓也.
    • 学会等名
      第35回近畿エイズ研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of the safety and efficacy of STING ligands administration in the nonhuman primate model.2022

    • 著者名/発表者名
      Shokichi Takahama, Kazuya Ishige, Takuto Nogimori, Yasuhiro Yasutomi, Victor Appay, Takuya Yamamoto.
    • 学会等名
      第29回日本免疫毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the role of follicular CD8 T cells for reducing viral reservoirs under cART treatment.2022

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Washizaki, Shokichi Takahama, Tomotaka Okamura, Takuto Nogimori, Yuji Masuta, Yasuhiro Yasutomi, Yorifumi Satou, Takuya Yamamoto.
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of follicular CD8 T cells to control SIV replication under cART,2022

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Washizaki, Shokichi Takahama, Tomotaka Okamura, Takuto Nogimori, Yuji Masuta, Yasuhiro Yasutomi, Yorifumi Satou, Takuya Yamamoto.
    • 学会等名
      23rd Kumamoto AIDS Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非ヒト霊長類モデルを用いたワクチン・アジュバントの免疫毒性研究2021

    • 著者名/発表者名
      山本 拓也
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The non-human primate model for studying immunosenescence2021

    • 著者名/発表者名
      山本 拓也
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非ヒト霊長類モデルを用いた造血幹細胞の免疫老化現象の解析2021

    • 著者名/発表者名
      升田 雄士, 野木森 拓人, 髙濱 正吉, 山本 拓也
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非ヒト霊長類モデルを用いたT細胞老化を基軸とする免疫老化現象の本質的解明2021

    • 著者名/発表者名
      野木森 拓人,升田 雄士, 髙濱 正吉, 山本 拓也
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SIV慢性感染期抗ウイルス薬治療下カニクイザルを用いた免疫学的マルチオミクス解析2020

    • 著者名/発表者名
      山本拓也
    • 学会等名
      第34回日本エイズ学会 学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SIV抗原特異的CD4T細胞、及びCD8T細胞の高感度同時分取法の樹立2020

    • 著者名/発表者名
      髙濱正吉、岡村智崇、保富康宏、山本拓也
    • 学会等名
      第34回日本エイズ学会 学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 次世代型フローサイトメーターを用いた膵癌微小環境の解析2020

    • 著者名/発表者名
      村上弘大、秋田裕史、東口公哉、野木森拓人、高濱正吉、小林省吾、土岐祐一郎、江口英利、山本拓也
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 消化器癌における癌抗原特異亭 CD8T 細胞反応の量的・質的評価2020

    • 著者名/発表者名
      東口公哉、秋田裕史、村上弘大、野木森拓人、高濱正吉、小林省吾、土岐祐一郎、江口英利、山本拓也
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ケモカイン/ケモカイン受容体を介した膵癌細胞と癌関連線維芽細胞間相互作用の解析2020

    • 著者名/発表者名
      東口公哉、秋田裕史、高濱正吉、村上弘大、小林省吾、土岐祐一郎、江口英利、山本拓也
    • 学会等名
      第24回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 新世代フローサイトメトリー活用スタンダード2021

    • 著者名/発表者名
      清田 純、山本 拓也
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122542
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi