• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の脳卒中後嚥下障害の急性期診療アルゴリズム確立

研究課題

研究課題/領域番号 20H04047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

猪原 匡史  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (00372590)

研究分担者 福間 一樹  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (20820674)
西村 邦宏  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (70397834)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2022年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード嚥下障害 / サルコペニア / 脳卒中 / 高齢者 / 摂食嚥下障害 / 摂食嚥下機能障害
研究開始時の研究の概要

①非侵襲的診断機器を組み合わせたハイブリッド嚥下スクリーニング法の開発、②脳卒中データベース解析による高齢者の脳卒中後嚥下障害急性期の病態解明に基づく包括的な診断・治療アルゴリズムの構築を行う。本邦の脳卒中治療ガイドラインに反映すべく脳卒中後摂食嚥下障害の診療指針の確立を目指す。

研究成果の概要

急性期脳卒中の嚥下障害に対する包括的診療アルゴリズムを確立することを目的とした。健側肢の握力・下腿周囲長と骨格筋指数を計測し脳卒中患者のサルコペニアを診断するスキームを構築した。全身のサルコペニアを罹患した急性期脳卒中者は、嚥下障害の合併頻度が高く、舌圧が低下し、入院中の摂食嚥下状況不良と誤嚥性肺炎合併のリスクが高いことを明らかにした。
また全国アンケート調査では、脳卒中患者の低栄養、特にサルコペニアに対する診療体制が、急性期脳卒中センターでは十分に整っていないことも明らかにした。嚥下障害に対する包括的な診療アルゴリズムを構築し、急性期脳卒中センターで実装する意義を検討することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで報告されていなかった脳卒中急性期における嚥下障害とサルコペニアの関連性、予後への影響を明らかにした。
当センターが実施したアンケート結果で、脳卒中患者の低栄養、特にサルコペニアに対する診療体制が急性期病院では十分でないことを明らかにしていることからも、脳卒中診療施設で広く実装可能である本アルゴリズムの社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Harboring Cnm‐expressing <i>Streptococcus mutans</i> in the oral cavity relates to both deep and lobar cerebral microbleeds2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Shuhei、Saito Satoshi...
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: - 号: 11 ページ: 3487-3496

    • DOI

      10.1111/ene.15720

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasma mid‐regional pro‐adrenomedullin: A biomarker of the ischemic penumbra in hyperacute stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Hiroyuki、Tanaka Tomotaka、Saito Satoshi、Koyama Teruhide、Kitamura Akihiro、Inoue Manabu、Fukushima Naoya、Morita Yoshiaki、Koga Masatoshi、Toyoda Kazunori、Kuriyama Nagato、Urushitani Makoto、Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      Brain Pathology

      巻: 33 号: 2

    • DOI

      10.1111/bpa.13110

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interictal epileptiform discharges as a predictive biomarker for recurrence of poststroke epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Abe S、Tanaka T、Fukuma M、Matsubara S、Motoyama R、Mizobuchi M、Yoshimura H、Matsuki T、Manabe Y、Suzuki J、Ishiyama H、Tojima M、Kobayashi K、Shimotake A、Nishimura K、Koga M、Toyoda K、Murayama S et al & PROPOSE Study Investigators
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: 4 号: 6 ページ: 312-312

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcac312

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of blood flow volume in determining the destination of intracardiac thrombi using computational fluid dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Hattori Yorito、Tagawa Naoki、Nakamura Masanori、Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci

      巻: 29 ページ: 100437-100437

    • DOI

      10.1016/j.ensci.2022.100437

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of Cortical Superficial Siderosis with Post-Stroke Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Tanaka, Kazuki Fukuma, Soichiro Abe, Soichiro Matsubara, Shuhei Ikeda, Naruhiko Kamogawa, Hiroyuki Ishiyama, Satoshi Hosoki, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimiotake, Yuriko Nakaoku, Soshiro Ogata, Kunihiro Nishimura, Masatoshi Koga, Kazunori Toyoda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, Masafumi Ihara
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: Online ahead of print 号: 2 ページ: 357-370

    • DOI

      10.1002/ana.26497

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Developing an Asymmetry Method for Detecting Postictal Hyperperfusion in Poststroke Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukuma, Tomotaka Tanaka, Shigetoshi Takaya, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Yoshiaki Morita, Kunihiro Nishimura, Masatoshi Koga, Kazunori Toyoda, Riki Matsumoto, Ryosuke Takahashi, Akio Ikeda, Masafumi Ihara
    • 雑誌名

      Frontiers of neurology

      巻: eCollection ページ: 877386-877386

    • DOI

      10.3389/fneur.2022.877386

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complement 3 Is a Potential Biomarker for Cerebral Amyloid Angiopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Satoshi、Yamashiro Takayuki、Yamauchi Miho、Yamamoto Yumi、Noguchi Michio、Tomita Tsutomu、Kawakami Daisuke、Shikata Masamitsu、Tanaka Tomotaka、Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 89 号: 1 ページ: 381-387

    • DOI

      10.3233/jad-220494

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk Assessment of Cnm-Positive Streptococcus mutans in Stroke Survivors (RAMESSES): Protocol for a Multicenter Prospective Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hosoki Satoshi、Hattori Yorito、Saito Satoshi、Takegami Misa、Tonomura Shuichi、Yamamoto Yumi、Ikeda Shuhei、Hosomi Naohisa、Oishi Naoya、Morita Yoshiaki、Miyamoto Yoshihiro、Nomura Ryota、Nakano Kazuhiko、Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 13 ページ: 816147-816147

    • DOI

      10.3389/fneur.2022.816147

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and imaging features of nonmotor onset seizure in poststroke epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Fukuma, Shunhei Ikeda, Tomotaka Tanaka, Naruhiko Kamogawa, Hiroyuki Ishiyama, Soichiro Abe, Maya Tojima, Katsuya Kobayashi, Akihiro Shimotake, Yuriko Nakaoku, Kunihiro Nishimura, Masatoshi Koga, Kazunori Toyoda, Riki Matsumoto, Akio Ikeda, Masafumi Ihara
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 63 号: 8 ページ: 2068-2080

    • DOI

      10.1111/epi.17308

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Seizure Recurrence on 1-Year Functional Outcome and Mortality in Patients With Poststroke Epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H、Tanaka T、Fukuma K、Matsubara S、Motoyama R、Mizobuchi M、Matsuki T、Manabe Y、Suzuki J、Kobayashi K、Shimotake A、Nishimura K、Onozuka D、Kawamoto M、Koga M、Toyoda K、Murayama S、Matsumoto R、Takahashi R、Ikeda A、Ihara M、and the PROPOSE Study Investigators
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 99 号: 4

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000200609

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endothelial BACE1: Bridging the Gap Between Hypertension and Alzheimer’s Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      Circulation Research

      巻: 130 号: 9 ページ: 1342-1344

    • DOI

      10.1161/circresaha.122.321078

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Nationwide Multi-Center Questionnaire Survey on the Real-World State and Issues Regarding Post-Stroke Complications in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Washida K, Tanaka T, Kitajima E, Chiba T, Fukuma K, Yoshimoto T, Saito S, Hattori Y, Ihara M.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 30(4) 号: 4 ページ: 105656-105656

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2021.105656

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脳卒中患者における低栄養・サルコペニア・嚥下障害の診療実態と課題-日本脳卒中学会全国アンケート結果-2022

    • 著者名/発表者名
      福間 一樹, 猪原 匡史, 山本 壱弥, 鎌田 将星, 父川 拓朗, 馬明 克成, 阿部 宗一郎, 田中 智貴, 横田 千晶, 西岡 心大, 宮井 一郎, 小笠原 邦昭, 飯原 弘二
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 急性期脳卒中における病前サルコペニアと摂食嚥下予後2022

    • 著者名/発表者名
      福間一樹, 鎌田 将星, 山本 壱弥, 父川 拓朗, 馬明 克成, 阿部 宗一郎, 田中 智貴, 中奥 由里子, 西村 邦宏, 西岡 心大, 古賀 政利, 横田 千晶, 猪原 匡史
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 助成研究成果報告講演 急性期脳卒中におけるサルコペニアと摂食嚥下予後2022

    • 著者名/発表者名
      福間一樹,鎌田将星,山本壱弥,馬明克成,高屋成利, 西岡心大,若林秀隆,藤島一郎,猪原匡史
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性期被殻出血における摂食嚥下予後予測スコア2021

    • 著者名/発表者名
      福間一樹, 田中智貴, 千葉哲矢, 千葉哲矢, 古賀政利, 猪原匡史
    • 学会等名
      第39回日本神経治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小脳橋角部腫瘍摘出後の頸静脈孔症候群による嚥下障害を呈した一例2021

    • 著者名/発表者名
      山路実加, 福間一樹, 横田千晶
    • 学会等名
      第27回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PROGNOSTIC FACTORS OF SWALLOWING FUNCTION IN PATIENTS WITH PONTINE HEMORRHAGE2020

    • 著者名/発表者名
      Luna Kimihira, Kazuki Fukuma, Masafumi Ihara, et al.
    • 学会等名
      ESO-WSO conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi