• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動車運転行動を支える知覚認知機能の熟達過程および加齢効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H04056
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関愛知淑徳大学

研究代表者

瀬谷 安弘  愛知淑徳大学, 人間情報学部, 教授 (30454721)

研究分担者 篠田 博之  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (40278495)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2023年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2022年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード走行速度知覚 / 危険予測 / オプティカルフロー / 加齢効果 / 熟達過程 / 身体移動速度 / 視野 / ベクション / 視覚的注意 / 移動感覚 / 熟練 / 加齢 / 予測スキル / 身体移動速度知覚 / 身体移動感覚 / 視野制限 / 有効視野 / 時間的遮蔽法 / 熟練効果 / 知覚認知トレーニング / 運転者の知覚認知
研究開始時の研究の概要

高齢運転者の交通事故防止に向け,運転者の知覚認知機能の研究が多くなされてきた.しかし,従来研究は,視覚情報の早く正確な獲得に着目しており車の走行の際に生じる景色の流れ(オプティカルフロー)に基づく走行速度の知覚や,割り込みなどの危険イベントを事前の視覚情報から予測するスキルといった知覚認知機能については研究がなされていない.本研究では,これらの知覚認知機能の熟練過程・加齢効果の解明を目的とする.

研究成果の概要

自動車運転行動に寄与すると考えられる視覚に基づく走行速度知覚や危険予測スキルに着目し,その熟達効果や加齢効果を検討した。オプティカルフロー(景色の流れ)映像を用いた実験から,高齢者では若齢者に比べ,視野中心部の映像に基づいて走行速度を知覚することが明らかとなった。事故発生を含む(または含まない)映像を用いた予測実験より,事故と確定できる映像が与えられない場合には,その予測が困難であること,特に高齢者の視覚状況を模擬した場合により顕著であることが明らかとなった。視覚的注意を操作し,視覚に基づく身体移動感覚を測定した実験より,高齢者で身体運動感覚が生じにくい可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来研究では,歩行者や標識,信号など交通関連情報の早く正確な認識に寄与する有効視野や眼球運動の研究がなされており,それ以外の視覚認知機能の検討は十分になされていない。本課題では,視覚に基づく走行速度知覚や事前情報に基づく危険の予測スキルに着目し,その基礎特性の検討から加齢効果までを含み検討を行った。それ故,本課題の成果は,従来研究に対して新たな知見を提供し,学術的に高い意義を有する。また加齢効果の知見は,高齢者ドライバーの視覚認知特性の理解につながることから,社会的意義も高いといえる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 順応領域と運動残効の関係 : ファントム運動残効の検討2024

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集. 人間情報学部篇

      巻: 14 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動車の走行速度推定に寄与する手がかり情報に関する意識調査2023

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集 人間情報学部篇

      巻: 13 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 注意と運動制御2023

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 40 ページ: 75-83

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 知覚認知機能への影響から考えるゲームの教育への応用可能性2022

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 34 号: 2 ページ: 63-68

    • DOI

      10.3156/jsoft.34.2_63

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2022-05-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 順応刺激の時間周波数とテスト刺激の提示位置がphantom-motion aftereffectに及ぼす影響に関する予備的検討2022

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 雑誌名

      愛知淑徳大学論集 人間情報学部篇

      巻: 12 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of test stimulus size on motion aftereffects to illusory motion.2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsukura, E., & Seya, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech)

      巻: - ページ: 396-398

    • DOI

      10.1109/lifetech53646.2022.9754756

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 選択的注意および分割的注意がベクションに及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      知覚情報研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大域的回転運動錯視が運動残効に及ぼす影響 ~ 順応領域とテスト刺激領域の関係 ~2024

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      VR心理研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大域的回転運動錯視と運動残効:テスト刺激の形状および順応刺激の知覚の影響2024

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      日本視覚学会2024年冬季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 視覚的に知覚される走行速度への加齢効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      知覚情報研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大域的回転運動錯視に対する運動残効:順応刺激の個数の効果2023

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      日本視覚学会2023年夏季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effect of attention on vection2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Seya
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Rotational motion aftereffect induced by illusory rotation of a square: Effect of test stimulus shape2023

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Mitsukura, Yasuhiro Seya
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 視覚的注意による情報選択がベクションに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      電気学会C部門大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 歩行がベクションに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘・満倉英一
    • 学会等名
      知覚情報研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 視覚的に知覚される身体移動速度における加齢変化2023

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オプティカルフローに基づく身体移動速度知覚―視野および加齢効果の検討-2022

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大域的回転運動錯視の見えと運動残効の関係:ガウシアンフィルタの有無の効果2022

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      視覚学会2022年夏季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 動的視野制限法を用いたVR環境における自動車運転時の有効視空間特定とVR酔いの検討2022

    • 著者名/発表者名
      弘中明日香・篠田博之
    • 学会等名
      第24回日本感性工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] オプティカルフローに基づく走行速度知覚の検討:中心視・周辺視の効果および加齢効果2022

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      電気学会C部門大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the Number and Motion type of Gabor Patches Inducing Illusory Global Rotation on Motion Aftereffect2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsukura, E., & Seya, Y.
    • 学会等名
      44th European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motion Aftereffect Induced by Illusory Global Rotation Using Gabor Patches2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsukura, E., & Seya, Y.
    • 学会等名
      Neuro 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 順応刺激の個数とテスト刺激のサイズがガボール刺激配列による大域的回転運動錯視に対する運動残効に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      知覚情報研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ガウシアンフィルタが大域的運動による回転運動錯視の見えと運動残効に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      第41回VR心理学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Motion aftereffects to illusionary motion2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsukura, E., & Seya, Y.
    • 学会等名
      43rd European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of package color on taste impression of plastic-bottled green tea2021

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y.
    • 学会等名
      32nd International Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オプティカルフローに基づく身体移動速度知覚における加齢効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      知覚情報研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大域的運動による回転運動錯視の見えと運動残効の関係2021

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      第40回VR心理学研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大域的運動による回転運動錯視の定量的評価2021

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 白内障が運転時の危険予測能力に与える影響 -時間的遮蔽法による検討-2021

    • 著者名/発表者名
      リメイヤオ・篠田博之
    • 学会等名
      第54回照明学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オプティカルフローに基づく身体移動速度知覚の検討:刺激速度および視野範囲の効果2021

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      電気学会C部門大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大域的運動による回転錯視に対する運動残効2021

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      知覚情報研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自動車運転時の走行速度知覚に利用される手がかり情報に関する意識調査2021

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 順応領域周辺における運動残効2021

    • 著者名/発表者名
      満倉英一・瀬谷安弘
    • 学会等名
      第11回 Society for Tokyo Young Psychologists
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 上昇運動観察時の視覚誘導性自己運動知覚における色の効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi