• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体的引き込みに基づく対話場の生成・制御システム

研究課題

研究課題/領域番号 20H04232
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究機関岡山県立大学

研究代表者

渡邉 富夫  岡山県立大学, 情報工学部, 特任教授 (30167150)

研究分担者 綿貫 啓一  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (30212327)
石井 裕  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (30372642)
西田 麻希子  岡山県立大学, デザイン学部, 准教授 (80382365)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2023年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードヒューマンインタフェース / ヒューマンインタラクション / コミュニケーション / インタラクション / 引き込み / 対話
研究開始時の研究の概要

うなずきや身振りなどの身体的引き込みをロボットやCGキャラクタに導入することで一体感が実感できる身体的コミュニケーション技術や場の盛り上げ技術を研究開発してきた。これらの身体的インタラクション・コミュニケーション技術に対し、人の快適性を考慮した制御システムに関する知見を基に、生体情報計測により人の発話状態における情動を分析評価し、身体的引き込みシステムによる対話場と快情動との関連をモデル化する。本研究成果を展開し、身体的引き込みと対話場の生成メカニズムの解明、およびその対話場生成・制御メカニズムのモデル化へ挑戦し、誰もが使いたくなるコミュニケーション支援インタフェースを構築する。

研究成果の概要

身体的コミュニケーションの合成的解析・理解のための身体的バーチャルコミュニケーションシステム、コミュニケーション支援のための音声に基づく身体的インタラクションシステム、コミュニケーション場の生成・制御のための集団インタラクション・コミュニケーションシステムを研究開発展開し、対話場の生成・制御システムを構築した。さらに多様なうなずき動作やインタラクションのタイミング制御による各種コミュニケーション条件下での脳機能計測等の各種生体情報計測により、積極的な対話を促す快適な対話場の生成・制御システムを評価検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒューマンコミュニケーション基盤となる身体的引き込みによる対話場の生成・制御インタフェースは、対話を通して自然に身体(脳)が歓び、元気になる革新的ヒューマンインタフェースである。本研究開発は、超高齢社会、高度メディア社会における身体的コミュニケーションの重要性の高まりとともに、対話者に傾聴されている実感を与え、コミュニケーションを楽しくする、人とかかわるシステムへの汎用的な導入が大いに期待される。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (67件) (うち国際学会 19件、 招待講演 9件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Bond University, iCAM(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Bond University, iCAM(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Bond University, iCAM(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Bond University, iCAM(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] モーラに基づく発話速度に応じた反応動作を行う音声駆動型身体引き込みシステム2023

    • 著者名/発表者名
      1) 横田 真斗, 久富 彩音, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 89 号: 919 ページ: 22-00228-22-00228

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00228

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CGキャラクタを用いた多様なうなずき動作に対する印象評価2022

    • 著者名/発表者名
      北村 美和子,黒川 智司, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 24 号: 4 ページ: 249-262

    • DOI

      10.11184/his.24.4_249

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2022-11-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A speech-driven pupil response system with affective highlight by virtual lighting2022

    • 著者名/発表者名
      SEJIMA Yoshihiro、KAWAMOTO Hiroki、SATO Yoichiro、WATANABE Tomio
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 16 号: 5 ページ: JAMDSM0058-JAMDSM0058

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2022jamdsm0058

    • ISSN
      1881-3054
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の発話促進を目的とした発話単語のうなずき画像を用いた傾聴システム2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕之,石井 裕,渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 88 号: 913 ページ: 22-00046-22-00046

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00046

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A body contact-driven pupil response pet-robot for enhancing affinity2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 15 号: 5 ページ: JAMDSM0061-JAMDSM0061

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2021jamdsm0061

    • NAID

      130008086237

    • ISSN
      1881-3054
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 瞳孔表現メディアにおける瞳孔面積が印象形成に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,川本宙輝,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 87 号: 903 ページ: 21-00187-21-00187

    • DOI

      10.1299/transjsme.21-00187

    • NAID

      130008120036

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発話単語のネガティブ極性に対して遅延音声相槌を行う音声駆動型身体引き込みキャラクタシステム2021

    • 著者名/発表者名
      西田 麻希子,石井 裕,渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 87 号: 897 ページ: 20-00104-20-00104

    • DOI

      10.1299/transjsme.20-00104

    • NAID

      130008043312

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダンベル把持機構を有する上肢外骨格型ロボットシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山田 貴志, 渡辺 富夫
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 62 号: 4 ページ: 357-366

    • DOI

      10.32309/jjste.62.4_357

    • NAID

      130008136895

    • ISSN
      2434-6101
    • 年月日
      2020-12-28
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] VR空間における複数非参与者を含む雑音環境を利用した発話支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      森川 大輔,石井 裕,渡辺 富夫
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 22 号: 4 ページ: 403-410

    • DOI

      10.11184/his.22.4_403

    • NAID

      130007942479

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2020-11-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ordered interpersonal synchronisation in ASD children via robots2020

    • 著者名/発表者名
      Giannopulu Irini、Etournaud Aude、Terada Kazunori、Velonaki Mari、Watanabe Tomio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74438-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A video communication system with a virtual pupil CG superimposed on the partner's pupil2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Ryosuke Maeda, Yoichiro Sato, Tomio Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 14 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2020jamdsm0091

    • NAID

      130007891177

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A web meeting system using embodied entrainment agents as substitute for audiences2024

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nishiyama, Shota Katayama, Tomohito Sakurama, Yutaka Ishii, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 3rd OPU-HsH Japanese-German Symposium, p.1, 2024-2
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数話者による発話促進ロボットを介した発話単語画像の遠隔共有システムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      長谷 拓実,西村 諒祐,石井 裕,村上 和輝,山崎 裕之,渡辺 富夫
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会講演論文集(4),pp.173-174, 2024-3
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      第28回関西大学先端科学技術シンポジウム特別講演、2024-2
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Learning effects and impressions of audience substitutional agent in web meeting2023

    • 著者名/発表者名
      Yuu Nishiyama, Shota Katayama, Tomohito Sakurama, Yutaka Ishii, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 29th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech 2023), pp.7-12, 2023-8
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of gaze on human behavior prediction of virtual character for intention inference design2023

    • 著者名/発表者名
      Liheng Yang, Yoshihiro Sejima, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2023), HIMI, Part I, LNCS 14015, pp.445-454, 2023-7
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordinated Motor Display System of ARM-COMS for Evoking Emotional Projection in Remote Communication2023

    • 著者名/発表者名
      Teruaki ITO and Tomio WATANABE
    • 学会等名
      Proc. of the 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2023), Part I, LNCS 14015, pp.379-388, 2023-7
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Speech-Driven Communication Support System Using a Smartwatch with Vibratory Nodding Responses2023

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Kenta Koike, Mieko Kitamura, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 25th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2023), Part I, LNCS 14015, pp.370-378, 2023-7
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自尊感情の向上を目的とした短所のリフレーミングを行うシステムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      8) 北村 美和子,上田 愛斗,柴田 理加,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCGシンポジウム2023, A-6-6, pp.1-8, 2023-12
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非同意的反応を自動生成する音声駆動型身体引き込みキャラクターの開発2023

    • 著者名/発表者名
      松野 真生,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCGシンポジウム2023, P-3-6, pp.1-3, 2023-12
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ロボットによるバックトラッキングを伴う発話単語画像を用いた傾聴システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕之,長谷 拓実,村上 和輝,黒川 智司,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.25, No.7, pp.1-4, 2023-11
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Pupiloidを用いた開眼度制御による傾聴表現法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,若槻匠哉,橋本翔太,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2023年度年次大会, pp.S121-01, 2023-9
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 発話単語のうなずき画像へのロボットの注視誘導による傾聴システムの評価2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕之,長谷 拓実,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第33回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1504, pp.1-8, 2023-9
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Web会議における聴講者の代役を含む複数身体引き込みエージェントの評価2023

    • 著者名/発表者名
      櫻間 智仁,片山 翔太,西山 悠,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2023論文集, pp.145-148, 2023-9
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2023,2023-8
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 音声駆動型身体的傾聴システムにおける瞳孔反応のミラーリング効果2023

    • 著者名/発表者名
      橋本翔太,瀬島吉裕,渡辺富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023講演論文集, pp.1P1-F06, 2023-6
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 自尊感情の向上を目的とする短所のリフレーミングによる励ましを行うシステム2023

    • 著者名/発表者名
      石井 裕, 徳永 薫平, 北村 美和子, 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.25, No.3, pp.239-242, 2023-5
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Human-entrained embodied interaction and communication technology2022

    • 著者名/発表者名
      Tomio Watanabe
    • 学会等名
      2nd OPU-HsH Japanese-German Symposium (OHJG-2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of a Web-based Interview Support System Using Characters Nodding with Various Movements2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Satoshi Kurokawa, Miwako Kitamura, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 24th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2022),pp.76-87
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of virtual character's eye movements in reach motion on target prediction2022

    • 著者名/発表者名
      Liheng Yang, Yoshihiro Sejima, and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 24th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2022), Volume 5, LNCS 13306, pp.162-171
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Natural involvement to video conference through ARM-COMS2022

    • 著者名/発表者名
      Teruaki ITO and Tomio WATANABE
    • 学会等名
      Human-Computer Interaction 2022,Lecture Notes in Computer Science, vol 13306
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 場の盛り上がり推定モデルに基づくPupiloidの傾聴眼差し表現法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,橋本翔太,渡辺富夫
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)論文集, pp.3P2-B13
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] うなずきタイミングの遅延制御動画提示時の脳波計測による情動評価2022

    • 著者名/発表者名
      横田 真斗,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      2022年度(第73回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会,R22-25-23, pp.1-2
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リフレクション機能を付加した臨床工学技士学生のための身体性アバターエージェント対話システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      片岡 真吾,西山 悠,石井 裕,高林 範子,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本生体医工学会中国四国支部大会抄録集,pp.23
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 音声から動作生成するキャラクタを重畳合成した映像対話システム2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 仮想照明による情動をハイライト表現する音声駆動型瞳孔反応システム2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,川本宙輝,佐藤洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第32回設計工学・システム部門講演会, No.2311, pp.1-4
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 臨床工学技士学生コミュニケーション教育支援のための身体性アバターエージェント対話システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      片岡 真吾,西山 悠,石井 裕,高林 範子,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第32回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1408, pp.1-7
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 発話単語のうなずき画像へのロボットの注視誘導による傾聴システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕之,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第32回設計工学・システム部門講演会講演論文集,No.1407, pp.1-5
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 涙目ロボットにおける涙目の色彩表現による情動表出2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,木之本大樹,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2022年度年次大会, pp.J151-09
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 影アバタを重畳合成したリフレクション機能を有する看護コミュニケーション教育支援システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      高林範子、石井裕、渡辺富夫
    • 学会等名
      第4回看護人間工学会学術集会抄録集、p.18
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 社会的孤立感の緩和を目的としたおもちゃのCGシミュレーションを用いた印象評価2022

    • 著者名/発表者名
      草替 悠希,北村 美和子,鈴木 暁,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2022論文集, pp.104-109
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エージェントとの対話機能を持つ歴史文化案内システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 景成,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2022論文集, pp.124-127
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 瞳孔反応のミラーリングによる音声駆動型身体的傾聴システムの評価2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2022講演論文集, pp.110-116
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Web会議における聴講者の代役としての身体引き込みエージェントの開発2022

    • 著者名/発表者名
      片山 翔太,西山 悠,片岡 真吾,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.24, No.3, pp.243-246
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップDIA2022特別講演, 2022-3
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Avatar Twin using shadow avatar in avatar-mediated communication2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Satoshi Kurokawa and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021), pp.297-305, 2021-7
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Presentation Support System using Group Pupil Response Interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021), pp.429-438, 2021-7
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Smart Speaker Interaction through ARM-COMS for Health Monitoring Platform2021

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito, Takashi Oyama and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021), pp.396-404, 2021-7
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of entrainment of heart rate and brain activation depending on the listener's nodding response and the conversation situation2021

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Sakata, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021) and its affiliated conferences, Paper ID# 769, pp.788-795, 2021-7
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 円滑なコミュニケーションとは?2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会誌,Vol.24, No.1, pp.22-25, 2022-2
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 身体的引き込みによるヒューマンロボットインタラクション2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門関西地区特別講演会, 2021-8
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体的引き込みによるアバターコミュニケーション2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会VRと超臨場感研究会特別講演, 2021-6
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心が通う身体的コミュニケーションシステム2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本精密工学会総合システム専門委員会特別講演会, 2021-6
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不確実性時代の教育・研究2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第31回設計工学・システム部門講演会ワークショップ, 2021-9
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人型3Dモデルの多様なうなずき動作に対する印象評価2021

    • 著者名/発表者名
      北村 美和子,黒川 智司, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.23, No.6, pp.1-8, 2021-11
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 音声対話における視線情報を付加した場の盛り上がりモデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,岡本崚平,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第31回設計工学・システム部門講演会, No.2401, pp.1-5, 2021-9
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 看護学生教育のためのチャットボットによるエージェントシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      西山 悠, 髙林 範子, 片岡 真吾, 石井 裕, 渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2021論文集, pp.371-374, 2021-9
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 瞳孔反応のミラーリングによる音声駆動型身体的傾聴システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      瀬島吉裕,渡辺富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2021論文集, pp.565-569, 2021-9
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発話速度に応じた反応動作を行う音声駆動型身体引き込みキャラクタの評価2021

    • 著者名/発表者名
      横田 真斗,久富 彩音,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.23, No.2, pp.1-8, 2021-5
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 話者適応子をミラーリングした身体引き込みキャラクタによる傾聴システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      蔵本 涼太,石井 裕,渡辺 富夫,片岡 真吾
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集,Vol.23, No.2, pp.1-4, 2021-5
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 音声から動作生成するキャラクタを重畳合成した映像対話システム2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2021,大学見本市オンライン,2021-8~9
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Avatar Twin using shadow avatar in avatar-mediated communication2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ishii, Satoshi Kurokawa and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Presentation Support System using Group Pupil Response Interfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Yoichiro Sato and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Smart Speaker Interaction through ARM-COMS for Health Monitoring Platform2021

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito, Takashi Oyama and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 23rd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心が通う身体的コミュニケーションシステム2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会2021年総合大会企画
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of entrainment of heart rate and brain activation depending on the listener's nodding response and the conversation situation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Sakata, Keiichi Watanuki, Kazunori Kaede and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of the 12th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2021) and its affiliated conferences
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an interface that expresses twinkling eyes superimposing human shadows on pupils2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sejima, Makiko Nishida and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Speech recognition approach for motion-enhanced display in ARM-COMS system2020

    • 著者名/発表者名
      Teruaki Ito, Takashi Ooyama and Tomio Watanabe
    • 学会等名
      Proc. of 22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身体的引き込みに基づく対話場における感性認知2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2020年度年次大会先端技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 対面・画面越しの会話におけるうなずきの有無による身体的引き込み現象の脳賦活解析2020

    • 著者名/発表者名
      坂田 智章,綿貫 啓一,楓 和憲,渡辺 富夫
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熱伝導方程式に基づく場の盛り上がり推定モデルによるカラオケシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      中村 駿,渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 語りかけで成長する身体引き込みキャラクタを用いた発話継続システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      久富 彩音,石井 裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 瞳孔表現メディアにおける瞳孔面積の違いに対する印象評価2020

    • 著者名/発表者名
      瀬島 吉裕,川本宙輝,佐藤 洋一郎,渡辺富夫
    • 学会等名
      日本機械学会第30回設計工学・システム部門講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自動生成による身体引き込み反応をアバタと聞き手オブジェクトに同期表示したコミュニケーション評価2020

    • 著者名/発表者名
      石井 裕,渡辺 富夫,黒川 智司
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 瞳孔に自己影を重畳合成した瞳輝インタフェースの開発2020

    • 著者名/発表者名
      瀬島 吉裕,西田 麻希子,渡辺 富夫
    • 学会等名
      日本機械学会 2020年度年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 聞き手キャラクタへの語りかけにおける複数非参与者による音量調節可能な喧騒音と環境雑音提示の評価2020

    • 著者名/発表者名
      森川 大輔,渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 情動的共感を表出する涙目ロボットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      瀬島 吉裕,渡辺 富夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人を引き込む身体的インタラクション・コミュニケーション技術2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 富夫,石井 裕
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2020,大学見本市オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 岡山県立大学情報工学部ヒューマンインタフェース研究室

    • URL

      http://hint.cse.oka-pu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] 岡山県立大学情報工学部ヒューマンインタフェース研究室

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi