研究課題/領域番号 |
20K02344
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分08030:家政学および生活科学関連
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
柴田 敏行 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (50380796)
|
研究分担者 |
田中 礼士 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (80447862)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | アルギン酸 / アルギン酸リアーゼ / アルギン酸デオキシ糖 / DEH / 定量分析 / LC/MS / アルギン酸塩 |
研究開始時の研究の概要 |
この研究では,アルギン酸塩を含む全ての食品に適用出来る新しいアルギン酸の定量分析法を開発するために,以下の研究を行う. ①アルギン酸分解・資化性細菌ライブラリーからエンド型並びにエキソ型アルギン酸リアーゼをそれぞれ選抜し,様々な増粘多糖類の存在下でアルギン酸を単糖のDEHへと完全分解出来るベストミックス酵素を設計・開発する. ②ベストミックス酵素を反応させたサンプル(食品)からのDEHの回収法を試験し,LC/MS法によるDEHの定量を組み合わせ従来の比色法に代わる新しいアルギン酸の定量分析法を決定する.
|
研究成果の概要 |
4-deoxy-L-erythro-5-hexoseulose uronic acid(DEH)は,アルギン酸からエキソ型アルギン酸リアーゼの作用によって生じる唯一の単糖(アルギン酸デオキシ糖)である.この研究では,アルギン酸を含む食品の分析に適用出来るDEHをスタンダードとした新しいアルギン酸の定量分析法を開発することを目的とした.次の二つの研究成果を得た.①アルギン酸分解・資化性細菌ライブラリーからアルギン酸リアーゼを選抜し,アルギン酸をDEHへと完全分解出来るベストミックス酵素を開発した,②LC/MS法によるDEHの検出と分析精度の評価に関する試験し,アルギン酸の定量分析法を決定した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
グリクロナンのアルギン酸は,増粘剤や安定剤として数多くの加工食品に利用されている.コレステロール吸収低減作用を持つことから,アルギン酸は,特定保健用食品の関与成分としても認可されている.これまで,アルギン酸の定量分析法は,ウロン酸への呈色反応を利用した方法が多く用いられてきたが,ペクチンをはじめ様々なマトリクスを含む加工食品への適用は,難しかった.この研究では,エキソ型アルギン酸リアーゼとDEHを用いたアルギン酸に特異的な定量分析法の開発を試みており,アルギン酸含む加工食品の品質管理に活用することが出来る.
|