• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重み付きマルコフ過程の確率解析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K03635
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12010:基礎解析学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

金 大弘  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (50336202)

研究分担者 桑江 一洋  福岡大学, 理学部, 教授 (80243814)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード確率論 / 確率解析 / 確率過程論 / ディリクレ形式論 / シュレディンガー形式 / 散乱長 / 準古典極限問題 / ファインマン・カッツ汎関数 / 一般化ファインマン・カッツ汎関数 / ランダム環境内の拡散過程 / マルコフ過程 / ディリクレ形式 / ファインマン・カッツ変換 / 熱核
研究開始時の研究の概要

本研究では、一般化重み汎関数付きの対称マルコフ過程に関する確率論的諸問題およびその応用について、シュレディンガー形式論やポテンシャル論といった関数解析学的取り組みによる確率論と解析学における両分野横断的研究を行う。両分野を結びつける研究はその分野の理論的体系をより豊かにするだけではなく、その周辺問題への応用の範囲も広くする利点がある。特に、その応用分野としては、数理物理や工学分野にへの適用性が広く期待されていることで、新時代の要請である分野横断型の研究にも応じられる意味をもつ。

研究成果の概要

本研究では、一般化ファインマン・カッツ汎関数の重みをもつ対称マルコフ過程に関する確率解析とその周辺問題に対して、新しくより見通しの良い関数解析学的理論の展開を構築することができた。また、その応用として、シュレディンガー作用素に関する最大値原理やその半群のコンパクト性およびスペクトル半径の独立性についても既存の結果をはるかに拡張する新しい結果を得た。特に、古典的な散乱理論で現れる重要な物理量であるシュレディンガー作用素の散乱振幅や散乱長などの概念を飛躍型加法汎関数に対しても考え、その準古典的極限問題に取り組むこともできた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マルコフ過程における確率論的諸問題をディリクレ形式論やポテンシャル論のような解析学的な観点からみると、確率論的概念における数多くの解析的相対概念が上手く対応している。これは、M. Silverstein 氏や福島正俊氏による一連の先駆的な仕事から初めて指摘され、この分野における近年の研究においても引き継がれている。本研究成果は、このようなトレンドを引き継いだものであり、広い視野でみると確率論と解析学の両方に対する分野横断的研究でもある。確率論と解析学を跨ぐ研究は両分野の理論体系をより豊かにするだけではなく、その周辺問題への応用の範囲も広くしたことに意義がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Comparison geometry of manifolds with boundary under lower 𝑁-weighted Ricci curvature bounds with 𝜀-range2023

    • 著者名/発表者名
      KUWAE Kazuhiro、SAKURAI Yohei
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 75 号: 1 ページ: 151-172

    • DOI

      10.2969/jmsj/87278727

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scattering Lengths for Additive Functionals and Their Semi-classical Asymptotics2022

    • 著者名/発表者名
      Kim Daehong、Matsuura Masakuni
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Mathematics and Statistics

      巻: 394 ページ: 253-278

    • DOI

      10.1007/978-981-19-4672-1_14

    • ISBN
      9789811946714, 9789811946721
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equivalence of the Strong Feller Properties of Analytic Semigroups and Associated Resolvents2022

    • 著者名/発表者名
      Kusuoka Seiichiro、Kuwae Kazuhiro、Matsuura Kouhei
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Mathematics and Statistics

      巻: 394 ページ: 279-307

    • DOI

      10.1007/978-981-19-4672-1_15

    • ISBN
      9789811946714, 9789811946721
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Laplacian comparison theorem and its applications to diffusion processes on Riemannian manifolds2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwae Kazuhiro、Li Xiang‐Dong
    • 雑誌名

      Bulletin of the London Mathematical Society

      巻: 54 号: 2 ページ: 404-427

    • DOI

      10.1112/blms.12568

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laplacian comparison theorem on Riemannian manifolds with modified m-Bakry-Emery Ricci lower bounds for m≦12022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kuwae and Toshiki Shukuri
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J.

      巻: 74 号: 1 ページ: 83-107

    • DOI

      10.2748/tmj.20201028

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized Schrodinger forms with applications to maximum principles2021

    • 著者名/発表者名
      Daehong Kim and Kazuhiro Kuwae
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: 58(3) ページ: 731-753

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semi-classical asymptotics for scattering length of symmetric stable processes2020

    • 著者名/発表者名
      Daehong Kim and Masakuni Matsuura
    • 雑誌名

      Statistics and Probability Letters

      巻: 167 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.spl.2020.108921

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrence of direct products of diffusion processes in random media having zero potentials2020

    • 著者名/発表者名
      Daehong Kim and Seiichiro Kusuoka
    • 雑誌名

      Electronic Journal of Probability

      巻: 25 号: none ページ: 1-18

    • DOI

      10.1214/20-ejp540

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] On quasi-ergodic theorems for Feynman-Kac semigroups2023

    • 著者名/発表者名
      Daehong Kim
    • 学会等名
      Markov processes and their related fields 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] On the upper rate functions of some time inhomogeneous diffusion processes2022

    • 著者名/発表者名
      Daehong Kim
    • 学会等名
      International Conference on Dirichlet forms and related topics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rate functions of certain time inhomogeneous diffusion processes via heat kernel estimates2022

    • 著者名/発表者名
      Daehong Kim
    • 学会等名
      Markov processes and their related fields 2021
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Scattering lengths for positive additive functionals and their related problems2021

    • 著者名/発表者名
      Daehong Kim
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会(特別講演、千葉大学)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the upper rate functions of time inhomogeneous diffusion processes2021

    • 著者名/発表者名
      Daehong Kim
    • 学会等名
      マルコフ過程とその周辺
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi