• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Einstein方程式の構造保存型数値解法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K03740
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

米田 元  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90277848)

研究分担者 土屋 拓也  八戸工業大学, 基礎教育研究センター, 准教授 (50632139)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードEinstein方程式 / 高精度数値計算 / 構造保存型数値計算 / 固有値解析 / 相対性理論 / 数値計算
研究開始時の研究の概要

Einstein方程式は拘束条件付き時間発展方程式系であり,数値計算を行うとその拘束条件が破れやすいことが知られている。そのためこれまでに申請者は,拘束条件が破れないように数値計算が安定に行われることを目的として,体系的な手法の考案を行なってきた。本研究では数値結果の精度について焦点を当て,Einstein方程式の高精度な数値解を求める手法を構築すること,特に離散化における誤差をなくすためにEinstein方程式に特化した離散化手法を考案することを目的とする。

研究成果の概要

本研究では、拘束条件をもつ非線形双曲型偏微分方程式であるEinstein方程式に対し、拘束条件を保ちつつ数値計算を行う手法について研究をした。その成果として、拘束条件に対する精度(constraint's order of accuracy(COA))と発展方程式に対する精度(evolution's order of accuracy(EOA))の違いを明確にして、拘束条件付き発展方程式系の数値計算に新たな精度の評価基準を制定した。また、発展方程式に対してより高精度に計算ができる方程式系の提案と、実際に重力崩壊現象を行い高精度な数値結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

発展方程式を扱う数値計算における精度は、一般には発展方程式の離散化の際の打ち切り誤差から生じる精度を指す。一方、拘束条件付き発展方程式の場合は、拘束条件から生じる精度も存在する。これまではこの区別があまり明確でなかった。今回、拘束条件に対する精度(constraint's order of accuracy(COA))と発展方程式に対する精度(evolution's order of accuracy(EOA))の違いを明確にしたことで、数値計算の精度についてのより正しい理解を促す結果となると考えている。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Numerical accuracy and stability of semilinear Klein–Gordon equation in de Sitter spacetime2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Takuya、Nakamura Makoto
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 15 号: 0 ページ: 45-48

    • DOI

      10.14495/jsiaml.15.45

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stable numerical simulation of Einstein equations in gravitational collapse space-time2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Tsuchiya、Ryosuke Urakawa、Gen Yoneda
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 14 号: 0 ページ: 84-87

    • DOI

      10.14495/jsiaml.14.84

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the stability of covariant BSSN formulation2022

    • 著者名/発表者名
      Urakawa Ryosuke、Tsuchiya Takuya、Yoneda Gen
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 39 号: 16 ページ: 165002-165002

    • DOI

      10.1088/1361-6382/ac7e16

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parametrized numerical scheme for the Einstein equations2021

    • 著者名/発表者名
      Hidetomo Hoshino, Kei Satoh, Gen Yoneda
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 13 号: 0 ページ: 13-16

    • DOI

      10.14495/jsiaml.13.13

    • NAID

      130008023972

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] de Sitter 時空中における半線形 Klein--Gordon 方程式の精度と数値安定性について2023

    • 著者名/発表者名
      土屋 拓也、中村 誠
    • 学会等名
      日本数学会2023年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 収縮する de Sitter 時空における半線形 Klein--Gordon 方程式の解の挙動 について2023

    • 著者名/発表者名
      土屋 拓也、中村 誠
    • 学会等名
      日本数学会2023年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] De Sitter時空中における半線形Klein-Gordon方程式の高精度かつ安定な数値計算2022

    • 著者名/発表者名
      土屋 拓也、中村 誠
    • 学会等名
      日本応用数理学会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Einstein方程式の拘束条件の破れを抑えるような離散スキームについて2022

    • 著者名/発表者名
      星野 秀朋、土屋 拓也、米田 元
    • 学会等名
      日本応用数理学会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Einstein 方程式の数値計算のための拘束条件を用いた補正の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤慧、星野秀朋、米田元
    • 学会等名
      応用数理学会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 質量保存を考慮した重力崩壊する時空におけるEinstein方程式の数値計算2022

    • 著者名/発表者名
      土屋拓也, 浦川遼介, 米田元
    • 学会等名
      日本数学会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 質量保存を考慮した重力崩壊する時空におけるEinstein方程式の数値計算2022

    • 著者名/発表者名
      土屋拓也, 浦川遼介, 米田元
    • 学会等名
      応用数学に関する研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Einstein方程式の拘束条件の保存性に着目した数値計算法について2022

    • 著者名/発表者名
      星野秀朋,米田元
    • 学会等名
      応用数理学会若手の会 第7回学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical simulations of semi-linear Klein-Gordon equations in the de Sitter spacetime with structure preserving scheme2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Tsuchiya
    • 学会等名
      13th International ISAAC Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拘束条件の保存性に着目したEinstein方程式の数値計算法2021

    • 著者名/発表者名
      星野秀朋,米田元
    • 学会等名
      応用数理学会 2021年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有限要素法による双曲型偏微分方程式の構造保存数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      土屋 拓也
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2021年度 年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力崩壊する時空におけるEinstein方程式の高精度数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      土屋拓也, 浦川遼介, 米田元
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2021年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有限要素法による双曲型偏微分方程式の構造保存数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      土屋 拓也
    • 学会等名
      日本数学会2021年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力崩壊する時空におけるEinstein方程式の高精度数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      土屋拓也、浦川遼介、米田元
    • 学会等名
      日本数学会2021年度年会@慶応大学
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 拘束条件に注目したEinstein方程式の離散スキームについて2020

    • 著者名/発表者名
      星野秀朋,佐藤慧,米田元
    • 学会等名
      日本応用数理学会2020年度年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Constraint Errorを抑えるためのEinstein方程式の離散スキームについて2020

    • 著者名/発表者名
      星野秀朋,佐藤慧,米田元
    • 学会等名
      日本応用数理学会環瀬戸内応用数理研究部会第24回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Constraint Errorを抑えるためのEinstein方程式の離散スキームについて2020

    • 著者名/発表者名
      星野秀朋,佐藤慧,米田元
    • 学会等名
      2020年度応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi