• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多孔質媒質中の乱流・自己沈殿・平均流の物理の数理的理解

研究課題

研究課題/領域番号 20K03771
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究機関青山学院大学

研究代表者

鈴木 岳人  青山学院大学, 理工学部, 助教 (10451874)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード非線形動力学 / 熱 / 流体 / 自己沈殿 / 一次相転移 / ゆっくり地震 / 高速地震 / BKモデル / 熱・流体・空隙相互作用 / 相転移 / 流体圧 / 空隙率 / 地震周期 / 多孔質媒質 / 乱流 / 平均流 / 普遍性 / 数理的取り扱い
研究開始時の研究の概要

地震現象などへの応用を念頭に、地中の岩石を模した多孔質媒質中の流れ、特に乱流と自己沈殿(固相物質がはがれて他の場所に沈着する)の振る舞いを包括的に理解する枠組みの構築を目指す。乱流エネルギーkとその散逸率εで乱流を記述するk-εモデルに対して、空隙率φ及び高周波数成分を平均化した平均流Uの変化も加えた四変数非線形系を考え、特に流れの安定性・不安定性を議論する。

研究成果の概要

多孔質媒質中の乱流、そして多孔質媒質中の空隙が時間をかけて塞がっていく効果は、例えば地震滑りに強い影響を与えることが明らかになってきた。これの統一的モデル化として、バネ・ブロックモデルにおいて、ブロックと基盤との接触領域に熱・流体・空隙相互作用、そして自己沈殿の効果を導入した。これらの仮定の下、高速とゆっくりという定性的に異なった地震が一次相転移とみなされることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地震という現象から非線形動力学的成果を得たことが重要である。非線形動力学はあらゆる現象を対象にするが、地震現象はその中に入っていないことが多い。しかし本研究によりそこに一石を投じることができた。日本は地震国であるから、そう言った数理物理的分野をリードする可能性を示した。地震の予測というよりも数理的成果に重きを置いたことを強調したい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Deriving the slip-front propagation velocity with slip-dependent and slip-velocity-dependent friction laws via the use of the linear marginal stability hypothesis2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takehito
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 106 号: 1

    • DOI

      10.1103/physreve.106.015002

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic Sensitivity of Turbulent Flow within a Porous Medium under Initial Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takehito
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 2 ページ: 024401-024401

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.024401

    • NAID

      40022484964

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 語長による多言語テキストの構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      水口毅・鈴木岳人
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 語長によるテキストの構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      水口毅・鈴木岳人
    • 学会等名
      MIMS現象数理学研究拠点共同研究集会「社会物理学とその周辺」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ゆっくり・高速地震遷移条件の解析的取り扱いとその妥当性2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] バネ・ブロックモデルにおけるエネルギー保存則に基づくゆっくり・高速地震遷移条件の導出2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Condition of transition between slow and fast earthquakes in terms of fluid pressure and porosity2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., and H. Matsukawa
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural analysis of written texts in terms of word sequence2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, T., and T. Suzuki
    • 学会等名
      Statphys28
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic understanding of slow and fast earthquakes in terms of the porosity evolution law2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., and H. Matsukawa
    • 学会等名
      IUGG Berlin 2023, the 28th General Assembly
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the upper limit of the porosity on variation of behavior of slow and fast earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., and H. Matsukawa
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バネ・ブロックモデルと熱・流体・空隙効果による微動の成因の理解2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加体の圧縮場を模した粉粒体の力学的挙動の粒子間摩擦依存性2023

    • 著者名/発表者名
      清水柊汰・鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] バネ・ブロックモデルと熱・流体・空隙相互作用に基づく微動の振る舞いの多様性の解析2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本応用数理学会第19回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 付加体の圧縮場を模した粉粒体の力学的挙動の粒子間摩擦依存性2023

    • 著者名/発表者名
      清水柊太・鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigating the mechanism of the transition from slow to fast earthquakes using the BK model and interaction among heat, fluid pressure and porosity2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., and Matsukawa, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 品詞分類による英文テキストの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      水口毅・鈴木岳人
    • 学会等名
      MIMS共同研究集会「社会物理学とその周辺」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] BKモデルと熱・流体・空隙相互作用に基づくゆっくり-高速地震遷移の多様性の理解2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本地震学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Analytical understanding of condition of slow and fast earthquakes based on the BK model and the interaction among heat, fluid pressure and porosity2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., and Matsukawa, H.
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能語内容語分類による英文テキストの構造解析2022

    • 著者名/発表者名
      水口毅・鈴木岳人
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 前震-本震系列の繰り返し周期の透水係数への依存性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 粉粒体の力学的挙動の粒子間摩擦依存性2022

    • 著者名/発表者名
      清水柊汰・鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Condition for the transition from slow to fast earthquakes analyzed by the BK model with the interaction among heat, fluid pressure, and porosity2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., and Matsukawa, H.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文章中の単語の出現頻度ランク列における負の相関2022

    • 著者名/発表者名
      水口毅・山本卓也・鈴木岳人
    • 学会等名
      MIMS共同研究集会「社会物理学とその周辺」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱・流体・空隙率相互作用によるゆっくり地震から高速地震への遷移とその機構-バネ・ブロックモデルによる解析-2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] BKモデルと熱・流体・空隙相互作用によるゆっくり・高速地震遷移条件の数理的解析2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人・松川宏
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Conditions for ordinary and slow earthquakes in terms of the analytical forms of the intruding and extruding slip-front-propagation velocities2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 2種類の滑り伝播端形状に対する伝播速度の存在条件とその物理的解釈2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元モデルでの2種類の滑り分布における滑り端伝播速度の存在条件2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Systematic treatment for the slip-front-propagation velocity with general friction laws and its implications for ordinary and slow earthquakes2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 学会等名
      Int. Joint Workshop on Slow Earthquakes 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Systematic understanding of the slip-front-propagation velocity in terms of Linear Marginal Stability Hypothesis2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多孔質媒質中におけるk-epsilonモデルに現れる初期条件鋭敏性とその数理的応用2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      日本応用数理学会第17回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 回転型実験装置による粉体の摩擦実験2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤峻平、西尾泉、鈴木岳人、松川宏
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元モデルにおける滑り伝播端の2つの形状と多様な伝播速度2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Slip-front-propagation velocity with non-vanishing friction stress at infinitely large slip velocity2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. and H. Matsukawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スロー地震と巨大地震が共存する浅部デコルマの断層破壊メカニズム:掘削資料を用いた断層破壊数値計算による検討2020

    • 著者名/発表者名
      矢部優・鈴木岳人
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多孔質媒質中の乱流に見られる渦粘性の初期値鋭敏性の解析的分類2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2種類の滑り端伝播と線形臨界定性解析によるその伝播速度の解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Competing thermal pressurization and dilatancy hardening realizes coexistence of fast and slow slip on the shallow plate boundary fault2020

    • 著者名/発表者名
      Yabe, S., Y. Hamada, and T. Suzuki
    • 学会等名
      AGU20 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introducing Linear Marginal Stability Hypothesis for Obtaining Slip-Front-Propagation Velocity with the Slip- and Slip-Velocity-Dependent Friction Law,2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T.
    • 学会等名
      AGU20 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 問題を解くことで学ぶベクトル解析-楽しみながら解くことを意識して-2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木岳人
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339061307
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi