• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏波輻射輸送計算で迫るブラックホールジェット根元の磁場構造とジェット駆動機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K04026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分16010:天文学関連
研究機関京都大学

研究代表者

嶺重 慎  京都大学, 理学研究科, 名誉教授 (70229780)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードブラックホール / 偏波 / 電波天文学 / 輻射流体力学 / 一般相対論 / 活動銀河核 / スペクトル形成 / 磁場 / 一般相対性理論 / 偏光 / X線天文学
研究開始時の研究の概要

EHT(事象の地平面望遠鏡)による、楕円銀河M87中心にある巨大ブラックホールの影の初撮影画像が世界に配信され、ブラックホール研究は新しい時代を迎えた。われわれはこの好機をとらえ、(1) ブラックホールジェットの駆動機構の解明、(2) ブラックホール降着流における磁気フレアの検出可能性、(3) 高光度降着流ダイナミクスの解明に取り組む。
このため、一般相対論的流体・輻射輸送シミュレーションを実行し、磁場構造を表す偏波画像および動画を描き、近く発表されるEHT偏波観測結果等と照合して、ジェット駆動やフレアに伴う磁場の働きを実証する。

研究成果の概要

ブラックホールからのジェット・アウトフローの駆動機構や噴出流構造の解明、周囲へのインパクトの定量化に取り組み、以下の結果を得た。
一般相対論的シミュレーションデータやモデルを元に相対論的偏光輻射輸送シミュレーション計算を実行し、ブラックホール近傍領域の電波強度マップおよび直線・円偏波画像をパラメータ毎に作成した。観測から磁場を制限する手法を開発し、将来の観測により磁場駆動説の妥当性を検証できる見通しを示した。
超臨界降着流・アウトフローの輻射流体シミュレーションを実行し、輻射光度および運動論的光度が質量降着率の関数として統一的に表されることを見出し、周囲へのインパクトを定量化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ブラックホールジェットの駆動機構は長年の謎である。磁場駆動説が有力だが、その直接的証拠はない。将来のEHT(事象の地平面望遠鏡)偏波観測から磁場駆動説の妥当性を議論するには、どのような直線偏光や円偏光の画像が得られるのか、明らかにすることがとても大事であり、今回の研究により、その糸口がつかめたと思う。また巨大ブラックホールから周囲へのインパクトの定量化も重要な課題であるが、10桁近いスケールの差をうめる必要がある難問である。その議論に一石を投じたのではないかと思う。
ブラックホールという存在は一般によく知られており、注目度も高い。今回の研究成果は一般向け講演会や書物を通じて共有していきたい。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件)

  • [国際共同研究] Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Probing the origin of the two-component structure of broad-line region by reverberation mapping of an extremely variable quasar2024

    • 著者名/発表者名
      Nagoshi Shumpei、Iwamuro Fumihide、Yamada Satoshi、Ueda Yoshihiro、Oikawa Yuto、Otsuka Masaaki、Isogai Keisuke、Mineshige Shin
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 529 号: 1 ページ: 393-408

    • DOI

      10.1093/mnras/stae319

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of accretion disk structure of the black hole X-ray binary MAXI?J1820+070 during the rebrightening phase2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Tomohiro、Shidatsu Megumi、Ueda Yoshihiro、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 76 号: 2 ページ: 251-264

    • DOI

      10.1093/pasj/psae005

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large-scale outflow structure and radiation properties of super-Eddington flow: Dependence on the accretion rates2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, Shogo ; Mineshige, Shin ; Ohsuga, Ken ; Kawashima, Tomohisa ; Kitaki, Takaaki
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 74 号: 6 ページ: 1378-1395

    • DOI

      10.1093/pasj/psac076

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diverse Polarimetric Features of AGN Jets from Various Viewing Angles: Towards a Unified View2022

    • 著者名/発表者名
      Tsunetoe, Yuh; Mineshige, Shin; Kawashima, Tomohisa; Ohsuga, Ken; Akiyama, Kazunori; Takahashi, Hiroyuki R.
    • 雑誌名

      Galaxies

      巻: 10 号: 5 ページ: 103-113

    • DOI

      10.3390/galaxies10050103

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigating the Disk-Jet Structure in M87 through Flux Separation in the Linear and Circular Polarization Images2022

    • 著者名/発表者名
      Tsunetoe, Yuh; Mineshige, Shin; Kawashima, Tomohisa; Ohsuga, Ken; Akiyama, Kazunori; Takahashi, Hiroyuki R.
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 931 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac66dd

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of the super-Eddington outflow and its impact on the cosmological scale2022

    • 著者名/発表者名
      Botella Ignacio、Mineshige Shin、Kitaki Takaaki、Ohsuga Ken、Kawashima Tomohisa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 2 ページ: 384-397

    • DOI

      10.1093/pasj/psac001

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The origins and impact of outflow from super-Eddington flow2021

    • 著者名/発表者名
      Kitaki Takaaki、Mineshige Shin、Ohsuga Ken、Kawashima Tomohisa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 2 ページ: 450-466

    • DOI

      10.1093/pasj/psab011

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What determines the unique spectra of super-Eddington accretors? Origin of optically thick and low-temperature coronae in super-Eddington accretion flows2021

    • 著者名/発表者名
      Kawanaka, Norita ; Mineshige, Shin
    • 雑誌名

      Pub. Astron. Soc. Japan

      巻: 73 号: 3 ページ: 630-638

    • DOI

      10.1093/pasj/psab023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Variability of Comptonized X-ray spectra of a super-Eddington accretor: Approach using Boltzmann radiation transport2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Takumi、Ohsuga Ken、Makino Yoshihiro、Mineshige Shin
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 3 ページ: 701-715

    • DOI

      10.1093/pasj/psab031

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization images of accretion flow around supermassive black holes: Imprints of toroidal field structure2021

    • 著者名/発表者名
      Tsunetoe Yuh、Mineshige Shin、Ohsuga Ken、Kawashima Tomohisa、Akiyama Kazunori
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 4 ページ: 912-928

    • DOI

      10.1093/pasj/psab054

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyper-Eddington accretion flows on to black holes accompanied by powerful outflows2020

    • 著者名/発表者名
      Takeo Eishun、Inayoshi Kohei、Mineshige Shin
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 497 号: 1 ページ: 302-317

    • DOI

      10.1093/mnras/staa1906

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarization imaging of M 87 jets by general relativistic radiative transfer calculation based on GRMHD simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Tsunetoe Yuh、Mineshige Shin、Ohsuga Ken、Kawashima Tomohisa、Akiyama Kazunori
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 2

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa008

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal-viscous instability in tilted accretion disks: A possible application to IW Andromeda-type dwarf novae2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Mariko、Osaki Yoji、Kato Taichi、Mineshige Shin
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: not yet determined 号: 2 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1093/pasj/psz144

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 活動銀河核ジェット根元の偏光フリップ・反転から探る非熱的電子2024

    • 著者名/発表者名
      恒任優
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大質量ブラックホールにおける超臨界降着流のアウトフローと輻射特性2023

    • 著者名/発表者名
      芳岡尚悟
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大質量ブラックホールへの超臨界降着流と大局的アウトフロー構造2023

    • 著者名/発表者名
      芳岡尚悟
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 活動銀河核の軟X線超過の起源:温かいコロナの加熱とその安定性2023

    • 著者名/発表者名
      川中宣太
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 銀河系中心Sgr A*の偏光画像から探る磁場構造、および活動銀河核ジェット駆動機構解明へのシナジー2022

    • 著者名/発表者名
      恒任優
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界降着流からのアウトフロー;運動学的光度の質量降着率依存性とその起源2022

    • 著者名/発表者名
      芳岡尚悟
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 活動銀河核の軟X線超過の起源としての温かいコロナモデル2022

    • 著者名/発表者名
      川中宣太
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 直線偏光・円偏光画像から探る、活動銀河核M87 の ジェットー円盤構造2022

    • 著者名/発表者名
      恒任 優
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界降着流からのアウトフローの特性2022

    • 著者名/発表者名
      芳岡尚悟
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ブラックホール直近領域の偏光画像から探る活動銀河核ジェッ トの駆動磁場構造2021

    • 著者名/発表者名
      恒任 優
    • 学会等名
      つくば宇宙フォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般相対論的ボルツマン輻射輸送による超臨界降着流の輻射スペクトル計算2021

    • 著者名/発表者名
      小川拓未
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 輻射輸送シミュレーションの新地平~EHT偏波イメージ予測で探る磁場構造2020

    • 著者名/発表者名
      恒任優
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界降着流におけるコロナモデルとその放射スペクトルの特徴2020

    • 著者名/発表者名
      川中宣太
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] EHT動画撮像を用いたSgr A*への落下ガス雲の解明とブラックホールスピン の測定2020

    • 著者名/発表者名
      森山小太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi