• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大阪平野における活断層の3次元構造:地表付近から地震発生領域まで

研究課題

研究課題/領域番号 20K04087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17030:地球人間圏科学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪市立大学 (2020-2021)

研究代表者

奥平 敬元  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (20295679)

研究分担者 三田村 宗樹  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (00183632)
石井 和彦  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (30202930)
根本 達也  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (10572555)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード上町断層 / 大阪平野 / 2018年大阪府北部地震 / 活断層 / 3次元地下地質構造 / 地震発生領域 / 大阪層群 / 3次元粘弾塑性体の数値シミュレーション / 断層の傾斜角 / 生駒断層 / 3次元構造 / 数値シミュレーション
研究開始時の研究の概要

本研究は,大阪平野における活断層の分布と地下深部での姿勢を再評価することにより,同地域の震源断層モデルの精密化に寄与することを目的とする.大阪平野地下浅所での地層や活断層の3次元分布の詳細を把握し,地下深部での断層の姿勢をモデルパラメータとして変化させながら,堆積・浸食作用を考慮した3次元粘弾塑性体の数値シミュレーションを行い,両者の比較から,活断層の地下深部での姿勢を精密に推定する.

研究成果の概要

活断層の動きやすさや発生する地震の規模を評価する際,地震発生領域(深さ約10-15 km)における活断層の姿勢(走向・傾斜角)は最も重要である.しかし,地下深部での活断層の姿勢は,これまで厳密には評価されてこなかった.本研究は大阪平野地下のボーリングデータベースを利用して推定された地下地質構造を,上町断層および生駒断層の傾斜角度をモデルパラメータとして変化させながら,堆積・浸食作用を考慮した2次元粘弾塑性体の数値シミュレーションを行い,得られたシミュレーション結果と地下地質構造との比較から,上町断層及び生駒断層の地震発生領域における傾斜角を30°-40°と推定した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

活断層の動きやすさや発生する地震の規模を評価する際,特に地震防災の基礎となる強振動予測においては,地震発生領域における活断層の姿勢(走向・傾斜角)は最も重要なパラメータである.しかし,地下深部での活断層の姿勢は,これまで厳密には評価されてこなかった.活断層の傾斜角は特に重要であるが,これまでは地表付近(トレンチ調査や表層ボーリングなど)のデータから推定されたものを地震発生領域まで延長していた.本研究によって得られた,上町断層や生駒断層の地表から地震発生領域にいたる傾斜角は,従来推定されていたものよりかなり低角となったため,今後の強振動予測が大きく変わることが予想される.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 5件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 7件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] モンペリエ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] グラーツ大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ハノイ鉱山地質大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Webマップを用いた巡検の方法─日本第四紀学会2021年大阪大会オンライン巡検の実践より─2024

    • 著者名/発表者名
      三田村宗樹
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 63 号: 1 ページ: 37-41

    • DOI

      10.4116/jaqua.63.2209

    • ISSN
      0418-2642, 1881-8129
    • 年月日
      2024-02-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of low viscosity contrast between quartz and plagioclase on creep behavior of mid-crustal shear zone2024

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Michibayashi K, Okudaira T, Mainprice D
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 14 号: 3 ページ: 229-229

    • DOI

      10.3390/min14030229

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relation between rheological properties and the stress state in subducting slabs2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Tahara Y, Hirata K, Wallis SR
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 76 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01957-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inside the Ryoke magmatic arc: crustal deformation, high-T metamorphism and magmatic pulses2024

    • 著者名/発表者名
      Okudaira T, Kawakami T, Ikeda T, Skrzypek E
    • 雑誌名

      Elements

      巻: 20 号: 2 ページ: 96-102

    • DOI

      10.2138/gselements.20.2.96

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Paired metamorphism in SW Japan and implications for tectonics of convergent margins2024

    • 著者名/発表者名
      Wallis SR, Okudaira T, Miyazaki K
    • 雑誌名

      Elements

      巻: 20 号: 2 ページ: 71-76

    • DOI

      10.2138/gselements.20.2.71

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dominant slip systems of quartz under lower amphibolite-facies conditions identified from microstructure and CPOs in quartz phenocrysts2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Q, Okudaira T, Shigematsu N
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 182 ページ: 105106-105106

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2024.105106

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 淀川の氾濫と河川改修2023

    • 著者名/発表者名
      三田村宗樹
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 129 号: 1 ページ: 405-413

    • DOI

      10.5575/geosoc.2023.0007

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2023-08-09
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Water release and homogenization by dynamic recrystallization of quartz2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda J, Okudaira T, Ohtomo Y
    • 雑誌名

      Solid Earth

      巻: 14 号: 4 ページ: 409-424

    • DOI

      10.5194/se-14-409-2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tsunami evacuation simulation using multi agent system: A case study of Wajima City2023

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T, Sato A, Raghavan V
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Conf. GIS-IDEAS 2023

      巻: - ページ: 248-252

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of borehole data for correlation system of strata: A case study of Hanoi, Vietnam2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K, Yonezawa G, Luan Xuan Truong, Nemoto T, Masumoto S
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Conf. GIS-IDEAS 2023

      巻: - ページ: 293-300

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DEM generation and topographic changes of Central Hanoi, Vietnam2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa G, Nemoto T, Xuan Luan Truong, Nonogaki S, Do Thi Hang, Mitamura M, Raghavan V
    • 雑誌名

      Proc. Intl. Conf. GIS-IDEAS 2023

      巻: - ページ: 268-273

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A possible mechanism for spontaneous cyclic back arc spreading2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Wallis SR
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00486-3

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2011年台風第12号により発生した天然ダムを構成する岩石のスレーキング試験・X線回折分析の結果と天然ダムの安定性2022

    • 著者名/発表者名
      木下篤彦・柴田 俊・山越隆雄・中谷洋明・小川内良人・柴崎達也・眞弓孝之・長谷川陽一・三田村宗樹・松井 保
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 59 号: 1 ページ: 16-27

    • DOI

      10.3313/jls.59.16

    • NAID

      130008158787

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure and sources of groundwater masses beneath the Osaka Plain, Southwest Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, Masuda H, Nemoto T, Ikawa R, Marui A, Tanimizu M, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology: Regional Studies

      巻: 43 ページ: 101193-101193

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2022.101193

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 紀伊半島西部の三波川帯・中央構造線・領家帯2021

    • 著者名/発表者名
      高須 晃・奥平敬元
    • 雑誌名

      地球科学

      巻: 75 号: 2 ページ: 137-146

    • DOI

      10.15080/agcjchikyukagaku.75.2_137

    • NAID

      130008058808

    • ISSN
      0366-6611, 2189-7212
    • 年月日
      2021-04-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奈良測線沿いのボーリングNB-1調査と地質構造の分析2021

    • 著者名/発表者名
      三田村宗樹・高橋春菜・岩田知孝
    • 雑誌名

      奈良盆地東縁断層帯における重点的な調査観測令和2年度成果報告書, 文部科学省研究開発局・国立大学法人京都大学防災研究所

      巻: - ページ: 133-148

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dip angles of active faults from the surface to the seismogenic zone inferred from a 2D numerical analysis of visco-elasto-plastic models: a case study for the Osaka Plain2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki H, Okudaira T, Ishii K, Mitamura M
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01390-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Voxel modeling of geotechnical characteristics in an urban area by natural neighbor interpolation using a large number of borehole logs2021

    • 著者名/発表者名
      Nonogaki S, Masumoto S, Nemoto T, Nakazawa T
    • 雑誌名

      Earth Science Informatics

      巻: - 号: 2 ページ: 871-882

    • DOI

      10.1007/s12145-021-00600-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversely zoned plagioclase in lower crustal meta-anorthosites: an indicator of multistage fracturing and metamorphism in the lower crust2020

    • 著者名/発表者名
      Soda, Y., Matsuda, T., Kobayashi, Y., Ito, M., Harigane, Y. and Okudaira, T.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 105 号: 7 ページ: 1002-1013

    • DOI

      10.2138/am-2020-7284

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of open source Web-GIS platform for three-dimensional geologic modeling and visualization2020

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T, Masumoto S, Raghavan V, Nonogaki S, Nakada F
    • 雑誌名

      Spatial Information Research

      巻: 28 号: 6 ページ: 645-653

    • DOI

      10.1007/s41324-020-00321-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 入力仕事率に依存する石英質砂岩の摩擦・摩耗特性2023

    • 著者名/発表者名
      前田純伶・山下 太・大久保蔵馬・福山英一・奥平敬元
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 低速から中速度におけるグレイワッケの鏡面生成条件と摩擦特性2023

    • 著者名/発表者名
      前田純伶・山下 太・大久保蔵馬・福山英一・奥平敬元
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Fault mirror formation and friction-wear properties with subarkose and greywacke2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda S, Yamashita F, Okubo K, Fukuyama E, Okudaira T
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鹿塩マイロナイトのEBSD解析と大陸地殻延性剪断帯のレオロジー2023

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・奥平敬元・遠藤弘人・Mainprice D
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 奈良市三条町NB-1コアの古地磁気層序2023

    • 著者名/発表者名
      三田村宗樹・森高 健・林田 明
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アンチゴライト蛇紋岩中の細粒かんらん石脈の形成2023

    • 著者名/発表者名
      曽田祐介・森下知晃・奥平敬元・水上知行
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Dominant slip system in naturally deformed quartz under upper crustal conditions inferred from crystallographic- and shape-preferred orientation of quartz phenocrysts in a sheared granitic porphyry2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Q, Okudaira T, Shigematsu N
    • 学会等名
      130th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Tsunami evacuation simulation using multi agent system: A case study of Wajima City2023

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T, Sato A, Raghavan V
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチエージェントシステムによる津波避難シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      根本達也・佐藤 葵・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習によるボーリングデータの地層対比に有効な地盤の特徴量の検討2023

    • 著者名/発表者名
      野々垣 進・根本達也・升本眞二
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Automatic extraction of linear features from digital elevation model using edge extraction and Hough transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Raghavan V, Nemoto T, Masumoto S
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of workflow for linear feature extraction from digital elevation models using GRASS GIS2023

    • 著者名/発表者名
      Raghavan V, Nemoto T, Masumoto S
    • 学会等名
      FOSS4G-Asia 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Utilization of borehole data for correlation system of strata: A case study of Hanoi, Vietnam2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai K, Yonezawa G, Luan Xuan Truong, Nemoto T, Masumoto S
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iRIC-ELIMOおよびNay2DFloodソルバーを使用した津波浸水シミュレーション:宮城県北上川の事例2023

    • 著者名/発表者名
      末安史弥・根本達也・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] キュリー点深度推定における区分線形関数を用いたノイズ除去アルゴリズムの実装2023

    • 著者名/発表者名
      上田大輝・根本達也・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 航空レーザ測量データを用いたランダムフォレストによる斜面崩壊地の判読2023

    • 著者名/発表者名
      植田允教・根本達也・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第34回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of topographic changes due to rainfall-induced slope failure using Lidar data2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Nemoto T, Raghavan V
    • 学会等名
      GIS-IDEAS 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2次元粘弾塑性モデルによる活断層の傾斜角度の検証:大阪平野を例として2023

    • 著者名/発表者名
      西脇勇望・奥平敬元・石井和彦・三田村宗樹
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 石英の動的再結晶の発展と含水量の変化2022

    • 著者名/発表者名
      福田惇一・奥平敬元・大友幸子
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] インド南部ダールワール岩体チトラドゥルガ片岩帯の泥質岩・砂質岩からみた変成作用2022

    • 著者名/発表者名
      外田智千・M. Satish-Kumar・豊島剛志・片岡香子・上野雄一郎・三島 郁・Abdulla Nasheeth・奥平敬元・猪川千晶
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2022年年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 周期的背弧拡大のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      石井和彦・サイモン ウォリス
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Cathodoluminescence and EBSD observations on quartz phenocrysts from a weakly deformed granite porphyry in the Ryoke belt, Awaji Island, SW Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Liu S, Wang Q, Okudaira T, Shigematsu N
    • 学会等名
      129th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 帯水層蓄熱に関わる大都市圏下の中-上部更新統2022

    • 著者名/発表者名
      三田村宗樹
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 傾斜方位-傾斜量合成図を用いた数値標高モデルの超解像2022

    • 著者名/発表者名
      升本眞二・水落啓太・野々垣 進・根本達也
    • 学会等名
      第33回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 地層対比に向けたボーリング柱状図表示システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      根本達也・野々垣 進・升本眞二・米澤 剛・ラガワン ベンカテッシュ
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] WebGLを用いたボーリングデータ3次元可視化システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井健一・米澤 剛・根本達也・升本眞二
    • 学会等名
      第33回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between the strain and the activity of slip systems in deforming quartz from misorientation and shape-preferred orientation of quartz phenocrysts in a deformed granite porphyry2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Q, Okudaira T, Shigematsu N
    • 学会等名
      129th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 奈良県天川村栃尾地区における複合物理探査による重力変形斜面の内部構造2022

    • 著者名/発表者名
      山本悟司・小杉 恵・北本 楽・木下篤彦・三田村宗樹・松澤 真・河戸克志・馬場敬之・奥村 稔・金山健太郎・城森 明
    • 学会等名
      令和4年度砂防学会宮崎大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 奈良東縁断層帯調査における奈良市三条本町NB-1ボーリングコアの概要2021

    • 著者名/発表者名
      三田村宗樹・高橋春菜・岩田知孝
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] OSGeoLiveを用いたGeo-Vox 3次元地質モデル可視化フレームワークの実装2021

    • 著者名/発表者名
      根本達也・野々垣 進・升本眞二・ベンカテッシュ ラガワン
    • 学会等名
      第32回日本情報地質学会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of strain on the activity of <a> slip systems in deforming quartz inferred from crystallographic- and shape-preferred orientation of sheared quartz phenocrysts in a granitic porphyry2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Q, Okudaira T
    • 学会等名
      127th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of dip angles of active faults beneath the Osaka Plain, inferred from a 2-D numerical analysis of viscoelastic-plastic models2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki H, Okudaira T, Ishii K, Mitamura M
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Intensified Sediment Disasters in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Mitamura M (co-author)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      CRC Press
    • ISBN
      1032450673
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 【築城四百年】徳川大坂城を探る 城・人・城下町 (大阪公立大学大阪城研究会編)2023

    • 著者名/発表者名
      三田村宗樹 (分担執筆)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      清文堂
    • ISBN
      4792415225
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi