• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微細流量制御が可能な小型流量制御弁の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K04248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
研究機関関西大学

研究代表者

廣岡 大祐  関西大学, システム理工学部, 准教授 (10634016)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード流体制御機器 / 圧電素子 / アクチュエータ / 空気圧
研究開始時の研究の概要

申請者は,空気アクチュエータの制御機器への応用を目指し,小型,軽量で連続的な流量制御が可能な,流量制御弁の開発を行っている.この制御弁は空気管路内部に弁体として封入した微粒子に,圧電素子の共振を利用し外力を加え,弁の開度を変化させ,連続的に流量を制御することが可能である.本研究では,この制御弁の駆動原理を発展させ,圧電素子による振動条件を最適化し,振動条件を調整することで,オリフィス上の微粒子の微小な運動を制御し,高応答で微細流量の制御が可能な流量制御弁の駆動原理を提案して小型軽量の流量制御機器を開発する.

研究成果の概要

本研究では,空気圧アクチュエータ制御用に連続的な微小流量の調整が可能な小型流量制御弁の開発を行っている.開発している制御弁では,空気管路内部に弁体として微粒子を封入した制御弁であり,圧電素子によりオリフィス上の微粒子の微小な運動を制御することで,高応答で微細流量の制御が可能となる.研究期間において,制御弁内部が観察可能なシステムを作成し,制御弁の流量特性の評価を行った.さらに,制御弁の実用化を目指し,小型化に最適な振動モードを明らかにし,そのモードでの流量制御に必要な条件を明らかにした,

研究成果の学術的意義や社会的意義

空気圧機器の特徴として小型軽量であるが,制御性が低いという問題点がある.この問題の解決のために新たな制御弁の開発が行われている.申請者は以前より,制御性の高い機器として微粒子励振型流量制御弁を開発している.本研究では,開発している制御弁の応答性の改善と制御流量の微細化が可能な駆動原理を提案し,その有効性を評価した.この結果より,今までの駆動原理では実現できなかった微小流量の連続制御が可能となり,空気圧機器の応用分野の拡大の可能性を示した.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Micro Flow Control Valve with Stable Condition Using Particle-Excitation2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke HIROOKA, Naomichi FURUSHIRO,Tomomi YAMAGUCHI
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 2 ページ: 422-429

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0422

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-04-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 微小流量制御が可能な微粒子励振型制御弁の開発 -小型化を目指した振動モードでの特性評価-2023

    • 著者名/発表者名
      廣岡 大祐
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 振動を利用した粉体の分離・搬送機器の開発 ―粉体の材料特性の違いによる搬送速度の確認―2022

    • 著者名/発表者名
      廣岡大祐
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of Driving Principle using New Vibration Mode Suitable for Miniaturization of Particle Excitation Flow Control Valve2021

    • 著者名/発表者名
      Kensuke IKI
    • 学会等名
      Abstracts of the 15th International Symposium in Science and Technology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 微粒子励振型比例制御弁の開発-小型化を目指した新たな振動モードの提案-2021

    • 著者名/発表者名
      伊木謙介
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi