• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイバー空間分光データベースを活用したクラウド型皮膚分析システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K04513
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

相津 佳永  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 特任教授 (20212350)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード皮膚計測 / 分光反射率 / モンテカルロシミュレーション / 吸収係数 / 散乱係数 / データベース
研究開始時の研究の概要

本研究では,光のスペクトル分析により再現性ある皮膚計測を行うクラウド型分析システムを開発する.皮膚モデルで計算したスペクトル群をデータベース化することにより,手元のデータにマッチする皮膚の色素濃度と組織変化度をオンラインで取得し,皮膚の診断,健康管理に使うシステムを実現する.スペクトルの探索速度と判別精度を向上させるとともに,地域普及のためシステムを簡便に活用できる専用光センサー・ユニットを開発し,専門診断から日常健康管理まで幅広く利用できるオンライン分析システムを構築する.

研究成果の概要

本研究では,9層平行構造の皮膚組織モデルを用いたモンテカルロ法による数値計算で膨大なスペクトル群を生成・データベース化し,実測スペクトルにマッチする皮膚の色素濃度と組織変化のレベルをオンラインで取得する分析システムの基盤構築を課題とした.独自の緩和型変数グルーピング法により生成と検索を効率的に行うデータベースを構築し,実測スペクトルにマッチするデータをマイニングすることで,皮膚内の吸収・散乱変化を同定する方式を確立し,併せて可視域の代表3波長で構成する簡易分析システムの装置設計を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

オゾン層破壊による皮膚ガン患者の増加や,生活様式の変化によるアレルギー性皮膚炎等への社会的対策として,皮膚の診断を光のスペクトルに基づき確実に行う新たな手段である本研究の技術基盤が活用できる点で意義がある.スペクトルデータ群をクラウドライブラリー化することで誰もが客観的で再現性のある分析結果を取得できることも有益である.技術の基盤となる皮膚の見え方のメカニズムを光の吸収と散乱の物理的現象に基づき,データベース手法によりオンラインスペクトル検索するアプローチは医療や福祉介護のデジタル化やAI診断とも極めて相性の良い優れた方式であり,大きな期待が持てる点で意義がある.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Simple detection of absorption change in skin tissue using simulated spectral reflectance database2021

    • 著者名/発表者名
      Das Kaustav、Yuasa Tomonori、Maeda Takaaki、Nishidate Izumi、Funamizu Hideki、Aizu Yoshihisa
    • 雑誌名

      Measurement

      巻: 182 ページ: 109684-109684

    • DOI

      10.1016/j.measurement.2021.109684

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcutaneous monitoring of hemoglobin derivatives during methemoglobinemia in rats using spectral diffuse reflectance2021

    • 著者名/発表者名
      Khatun Fahima、Aizu Yoshihisa、Nishidate Izumi
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics

      巻: 26 号: 03

    • DOI

      10.1117/1.jbo.26.3.033708

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In Vivo Transcutaneous Monitoring of Hemoglobin Derivatives Using a Red-Green-Blue Camera-Based Spectral Imaging Technique2021

    • 著者名/発表者名
      Khatun Fahima、Aizu Yoshihisa、Nishidate Izumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 4 ページ: 1528-1528

    • DOI

      10.3390/ijms22041528

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simulated reflectance spectra and point spread functions in database constructed by moderate grouping of nine layers in skin model2020

    • 著者名/発表者名
      Kaustav Das, Tomonori Yuasa, Izumi Nishidate, Hideki Funamizu, Yoshihisa Aizu
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 27 号: 2 ページ: 233-245

    • DOI

      10.1007/s10043-020-00579-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皮膚組織における光吸収とその推定2020

    • 著者名/発表者名
      相津 佳永,湯浅 友典
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 48 ページ: 649-654

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 皮膚組織パラメータと平均浸透深さの関係性の考察2023

    • 著者名/発表者名
      田村 光, 川村隼斗, 開米竜生, 西村玲偉, 湯浅友典, 相津佳永
    • 学会等名
      第58回応用物理学会北海道支部/第19回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 可視光領域の皮膚照射領域近傍における浸透深さシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      田村 光, 川村 隼斗, 菊地 久美子, 湯浅 友典, 相津 佳永
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Estimation on the penetration depth of light propagating near the illuminated area in skin2022

    • 著者名/発表者名
      T. Yuasa, I. Kojima, H. Kawamura, H. Tamura, K. Kikuchi, Y. Aizu
    • 学会等名
      9th Biomedical Imaging and Sensing Conference (BISC2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚内部伝搬光の照射領域近傍における浸透深さの推定シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      川村 隼斗,田村 光,菊地 久美子,湯浅 友典,相津 佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム色彩可変皮膚モデルの開発~色彩値再現手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      池田 賢次郎,湯浅 友典,相津 佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 円環状検出領域を想定した皮膚の分光反射率シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      高成真輝,八木沼優,川村隼斗,田村光,湯浅友典,相津佳永
    • 学会等名
      第57回応用物理学会北海道支部/第18回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚伝搬光子に関する平均浸透深さと検出エネルギーの考察2022

    • 著者名/発表者名
      川村隼斗,八木沼優,田村光,高成真輝,湯浅友典,相津佳永
    • 学会等名
      第57回応用物理学会北海道支部/第18回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚伝搬光子に関する平均浸透深さと検出エネルギーのシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      川村隼斗,八木沼優,田村光,高成真輝,湯浅友典,相津佳永
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative study between full-size database and absorption-oriented database of spectral reflectrance for prediction of absorption change in skin tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Kaustav Das,Tomonori Yuasa,Takaaki Maeda,Izumi Nishidate,Hideki Funamizu,Yoshihisa Aizu
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 可視領域における皮膚の吸収散乱変化にともなう内部伝搬光のシミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      八木沼優,高成真輝,山田幸生,湯浅友典,相津佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 可視領域における皮膚の反射率に寄与する内部伝搬光シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      八木沼優,小山祥生,竹田駿介,山田幸生,湯浅友典,相津佳永
    • 学会等名
      第56回応用物理学会北海道支部第17回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚の可視領域反射率に寄与する内部伝搬光のシミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      八木沼優,小山祥生,竹田駿介,山田幸生,湯浅友典,相津佳永
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Skin reflectance spectra with different parameter conditions in Monte Carlo simulation and agarose-gel phantom experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Kaustav Das, Takaaki Maeda, Izumi Nishidate,Tomonori Yuasa, Hideki Funamizu, Yoshihisa Aizu
    • 学会等名
      Biomedical Imaging and Sensing Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on estimation of absorption and scattering parameters using skin spectral reflectance database2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Yuasa, Takehiro Ohya, Kaustav Das, Takaaki Maeda, Hideki Funamizu, Yoshihisa Aizu
    • 学会等名
      Biomedical Imaging and Sensing Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚の近赤外域反射吸光度シミュレーションにおける層モデル構成条件によるスペクトル変化2020

    • 著者名/発表者名
      竹田 駿介,小山 祥生,湯浅 友典,大谷 和也,岩下 明暁,山田 幸生,相津 佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚の近赤外域反射吸光度スペクトルに寄与する内部伝搬光のシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      小山 祥生,竹田 駿介,山田 幸生,大谷 和也,岩下 明暁,湯浅 友典,相津 佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 光学測定条件を考慮したヒト皮膚分光反射率データベースの拡張2020

    • 著者名/発表者名
      本島 良介, 湯浅 友典,前田 貴章,船水 英希, 相津 佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 寒天ベース皮膚ファントムにおける成分濃度変化と分光反射率の関係2020

    • 著者名/発表者名
      小島 伊織, ダス カウスタフ,前田 貴章,湯浅 友典,西舘 泉,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 3層型シリコンベース皮膚ファントムの薄型化の試み2020

    • 著者名/発表者名
      柳田 賢一,湯浅 友典,前田 貴章,船水 英希, 相津 佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi