• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーボンナノチューブメタネットワークの基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K05093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関高知工科大学

研究代表者

古田 寛  高知工科大学, システム工学群, 教授 (10389207)

研究分担者 岩田 誠  高知工科大学, 情報学群, 教授 (60232683)
中嶋 誠  大阪大学, レーザー科学研究所, 准教授 (40361662)
小林 弘和  高知工科大学, システム工学群, 准教授 (60622446)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードカーボンナノチューブ / 電気特性 / 光学特性 / メタマテリアル / メタネットワーク / ニューロモーフィック / 機械学習 / 導電率 / 単層カーボンナノチューブ / カーボンナノチューブフォレスト / 間欠スパッタリング / 人工神経模倣回路 / コンダクタンス / 神経模倣回路
研究開始時の研究の概要

カーボンナノチューブ(CNT:Carbon Nanotubes)を媒体とする人工神経模倣回路(カーボンナノチューブメタネットワーク)を作製し、光・電気信号入出力による学習・識別演算について実験で検証を行う。

研究成果の概要

カーボンナノチューブ(CNT)で構成する人工神経模擬回路(CNTメタネットワーク)の基礎研究を行った。垂直配向CNTフォレストの横方向(CNT配向と直交方向)電気特性について、横方向に高抵抗を示す短尺(1μm)均一高配向CNTフォレスト薄膜で、CNT間コンタクト数増加による導電率上昇が得られた。自己組織化配列ドライエッチング技術により大面積フィッシュネット型メタマテリアルを作製した。人工神経模倣回路双安定記憶状態では、I-V電気特性ヒステリシスカーブ評価でコンダクタンス値上昇と復元を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

垂直配向カーボンナノチューブ(CNT)フォレストの横方向コンダクタンスと構造相関を明らかにした。大面積加工困難なメタマテリアル形成プロセスについて、自己組織化現象を利用した大規模加工法を提案し光学特性を実証した。機械学習によるCNTフォレスト断面SEM画像解析法を開発し、特異点や異常値の検出・評価に成功した。人工神経模倣回路で想定するCNT間電気的コンタクトに期待される双安定記憶状態としてI-V特性ヒステリシスカーブ評価でコンダクタンス上昇と復元を確認した。希釈ガスなく熱CVD合成での単層CNT膜合成と、球状触媒基板上CNT合成で、等方性光学特性が期待できる新しいCNT構造体を見出した。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Dept. of Elec. & Comp. Eng./Florida International University(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Solvothermal synthesis of hair-like carbon nanotubes onto sub-micron-sized spherical metal oxide catalyst cores2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kobiro, Hinako Kimura, Saki Hirose, Makoto Kinjo, Hiroshi Furuta
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 20 ページ: 13809-13818

    • DOI

      10.1039/d3ra00770g

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent Development of Carbon-Nanotube-Based Solar Heat Absorption Devices and Their Application2022

    • 著者名/発表者名
      Saiful Islam and Hiroshi Furuta
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 12 号: 21 ページ: 3871-3871

    • DOI

      10.3390/nano12213871

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of Self-Assembling Carbon Nanotube Forest Fishnet Metamaterials2022

    • 著者名/発表者名
      Pander Adam、Onishi Takatsugu、Hatta Akimitsu、Furuta Hiroshi
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 12 号: 3 ページ: 464-464

    • DOI

      10.3390/nano12030464

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of Thermally Stable, High-Areal-Density, and Small-Diameter Catalyst Nanoparticles via Intermittent Sputtering Deposition for the High-Density Growth of Carbon Nanotubes2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Hirofumi、Kusumoto Yuji、Hatta Akimitsu、Furuta Hiroshi
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 12 号: 3 ページ: 365-365

    • DOI

      10.3390/nano12030365

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プラズマを使った触媒生成による高密度カーボンナノチューブ(カーボンナノチューブフォレスト)生成とそのデバイス応用2022

    • 著者名/発表者名
      古田 寛,圓井 太智,小路 紘史,Adam Pander
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 98 ページ: 153-157

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Nano-carbon Metamaterials2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Furuta
    • 学会等名
      12th Asian-Australasian Conference on Composite Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Feature extraction and clustering using autoencoder from CNT forest cross-sectional SEM image2023

    • 著者名/発表者名
      R. Shinsei, H. Furuta
    • 学会等名
      FNTG64 (The 64th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-walled carbon nanotube growth on Fe catalyst nanoparticles formed by intermittent shutter sputtering2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Furuta, Taichi Marui, Yuto Sawada, Rebekah Arias, Nobuyoshi Kameoka, Ryuichi Shinsei, Nezih Pala
    • 学会等名
      FNTG63 (The 63th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CNT成長構造に及ぼす触媒堆積時及びCVD炉内残存大気の効果2023

    • 著者名/発表者名
      沢田 侑斗, 亀岡 伸義, 神生 龍一, 古田 寛
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SWNT growth on Fe catalyst deposited utilizing automated shutter2022

    • 著者名/発表者名
      H. Furuta, T. Marui
    • 学会等名
      OPTO2022 (光・量子ビーム科学合同シンポジウム2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CNTのメタマテリアル応用と成長制御2022

    • 著者名/発表者名
      古田 寛
    • 学会等名
      テラヘルツ・光科学の最新トレンド2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3DプリンタマスクプロセスによるCNTメタマテリアル加工2022

    • 著者名/発表者名
      Jose Rivero, Rebekah Arias, Yuto Sawada, Tomu Yamato, Nezih Pala and Hiroshi Furuta
    • 学会等名
      2022年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 3Dプリンタによるマスクを使用したCNTメタマテリアル作製2022

    • 著者名/発表者名
      山本 十夢,沢田 侑斗,亀岡 伸義,ホセ・リベロ,古田 寛
    • 学会等名
      2022年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いたCNTフォレスト断面SEM画像からの特徴抽出2022

    • 著者名/発表者名
      神生 龍一,沢田 侑斗,西森 秀人,Rebekah Arias,古田 寛
    • 学会等名
      2022年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CVD炉内環境分析によるCNT合成精度向上2022

    • 著者名/発表者名
      沢田 侑斗,西森 秀人,亀岡 伸義,古田 寛
    • 学会等名
      2022年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CNTフォレスト断面SEM画像の画像処理と結像条件の測定2022

    • 著者名/発表者名
      西森 秀人,沢田 侑斗,亀岡 伸義,八田 章光,古田 寛
    • 学会等名
      2022年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 初期成長CNT forest filmの横方向電気伝導特性2022

    • 著者名/発表者名
      亀岡 伸義1,沢田 侑斗1,西森 秀人1,Joaquin Rivero Ⅲ1,3,古田 寛1,2
    • 学会等名
      2022年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] シャッタースパッタリング触媒上の単層カーボンナノチューブ成長における画像解析2022

    • 著者名/発表者名
      Rebekah Arias, Yuto Sawada, Nobuyoshi Kameoka, Md Saiful Islam, Jose Joaquin Rivero III, Nezih Pala, Hiroshi Furuta
    • 学会等名
      2022年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] High area density and small diameter catalyst nanoparticle formation by magnetron sputtering deposition utilizing automated shutter2022

    • 著者名/発表者名
      T. Marui, Y. Sawada, H. Furuta
    • 学会等名
      The 62st Fullerene-Nanotube-Graphene General Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal properties of MWNT coatings for solar collector2021

    • 著者名/発表者名
      H. Furuta, Shimon Honda, Saiful Islam, Akimitsu Hatta
    • 学会等名
      The 61st Fullerene-Nanotube-Graphene General Symposium (FNTG-61)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カーボンナノチューブのメタマテリアル応用とSDGsへの期待2021

    • 著者名/発表者名
      古田寛
    • 学会等名
      熱に関するメタマテリアルの原理,設計の効率化,応用,評価, 技術情報協会セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 垂直配向カーボンナノチューブフォレストの横方向導電率評価2021

    • 著者名/発表者名
      沢田侑斗, 野村慧梧, 西森秀人, 古田寛
    • 学会等名
      2021年応用物理学会春期学術講演会(2020.03.16-19,オンライン開催https://meeting.jsap.or.jp/)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブフォレスト構造の画像解析と電気的特性の相関2021

    • 著者名/発表者名
      西森秀人, 沢田侑斗, 野村慧梧, 大石雅樹, 八田章光, 古田寛
    • 学会等名
      2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会, (2020.08.02, オンライン開催https://annex.jsap.or.jp/chushi/jsapcs2020/index.html)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブフォレストのFFT画像処理と配向性評価2021

    • 著者名/発表者名
      西森秀人, 沢田侑斗, 野村慧梧, 八田章光, 古田寛
    • 学会等名
      2021年応用物理学会春期学術講演会(2020.03.16-19,オンライン開催https://meeting.jsap.or.jp/)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Carbon Nanotube Metamaterials for the Future Energy Devices2020

    • 著者名/発表者名
      H. Furuta
    • 学会等名
      Virtual Conference on Future of Science 2020 (SciCon2020), (25 Sept. 2020, Web conference https://iaas.tiikm.com/scicon-2020/). (KEYNOTE SPEECH)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 垂直配向カーボンナノチューブの横方向導電性評価2020

    • 著者名/発表者名
      沢田侑斗, 西森秀人, 野村慧梧, 大石雅樹, 八田章光, 古田寛
    • 学会等名
      2020年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会, (2020.08.02, オンライン開催https://annex.jsap.or.jp/chushi/jsapcs2020/index.html)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] メタマテリアルの設計、作製と新材料、デバイス開発への応用2022

    • 著者名/発表者名
      分担執筆 54名(8章分担 古田寛)
    • 総ページ数
      508
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048760
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] CNT Metamat. Fab. 3D Printing Mask Process

    • URL

      https://digitalcommons.fiu.edu/mme-urs/2022/11-2022/3/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Image Analysis for SWNT Growth on SS Catalyst

    • URL

      https://digitalcommons.fiu.edu/mme-urs/2022/11-2022/2/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi