• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハーフメタル逆ホイスラー合金におけるスピン軌道トルクの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K05296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関東北大学

研究代表者

窪田 崇秀  東北大学, 工学研究科, 特任准教授 (00580341)

研究分担者 小田 洋平  福島工業高等専門学校, 一般教科, 准教授 (80751875)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードスピントロニクス / 垂直磁化膜 / MRAM / マンガン / 金属間化合物 / スピン軌道相互作用 / 垂直磁化 / ホイスラー合金 / 磁気異方性 / スピン軌道トルク / 異常ホール効果 / ハーフメタル
研究開始時の研究の概要

逆ホイスラー合金における結晶格子のひずみとスピン軌道トルクの生成効率との関係を明らかにすることを目的とする。
スピン軌道トルクとは、電流誘起の磁化駆動原理の一つであり、結晶の空間反転対称性の破れに起因した有効磁場によって誘起される。逆ホイスラー合金の中で、伝導電子のスピン分極率が1であるハーフメタルとなる材料中で誘起されるスピン軌道トルクを実験的に明らかにする。加えて、スピン軌道相互作用が関与する磁気異方性、異常ホール伝導についても系統的に実験を行うと共に、第一原理計算に基づく電子論的考察を行い、ハーフメタル材料におけるスピン軌道トルク高効率化のための知見を得る。

研究成果の概要

本研究では、逆ホイスラー合金Mn2CoGa薄膜における磁気特性およびスピン依存伝導特性の結晶格子のひずみ依存性を解明することを目的とした。磁気特性については、薄膜作製技術を駆使することで格子ひずみc/aが0.96から1.04程度と広い範囲で系統的に変化した薄膜試料を作製することで、結晶磁気異方性定数(Ku)がc/aに依存して正から負に変化することを実験、理論両面から示すことに成功した。また、Kuのc/a依存性を電子論的観点で考察した。スピン依存伝導特性に関しては、異常ホール効果の高調波成分の測定により、スピン軌道トルクの観測に成功し、その絶対値がc/aに異存することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

磁性薄膜における磁気異方性並びにスピン軌道トルクの制御は磁気記録や磁気メモリ応用において重要な課題である。本研究で見出した材料は、薄膜作製条件によりそれらの物性を制御できるという特徴がある。従来材料では、材料組成そのものを変える、あるいは、他の材料との積層界面を形成することが物性制御に必要であったが、単一の材料でそれを実現したことは、学術、応用の両面で重要な意義がある成果である。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] NISER(インド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of York(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Peter Guenberg Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The University of York(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Magnetization Precession at Sub‐Terahertz Frequencies in Polycrystalline Cu2Sb‐Type (Mn-Cr)AlGe Ultrathin Films2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yuta、Hiramatsu Ryoya、Kota Yohei、Kubota Takahide、Sonobe Yoshiaki、Sakuma Akimasa、Takanashi Koki、Kasai Shinya、Takahashi Yukiko K.
    • 雑誌名

      Small

      巻: 18 号: 20 ページ: 2200378-2200378

    • DOI

      10.1002/smll.202200378

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetoelastic anisotropy in Heusler-type Mn(2-δ)CoGa(1+δ) films2022

    • 著者名/発表者名
      Kubota Takahide、Takano Daichi、Kota Yohei、Mohanty Shaktiranjan、Ito Keita、Matsuki Mitsuhiro、Hayashida Masahiro、Sun Mingling、Takeda Yukiharu、Saitoh Yuji、Bedanta Subhankar、Kimura Akio、Takanashi Koki
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 4 ページ: 044405-044405

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.044405

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of edge domains in giant magnetoresistive junctions2021

    • 著者名/発表者名
      Frost W, Seki T, Kubota T, Ramos R, Saitoh E, Takanashi K, Hirohata A.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 118 号: 17 ページ: 172405-172405

    • DOI

      10.1063/5.0049315

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Perpendicular magnetic anisotropy in ultra-thin Cu2Sb-type (Mn-Cr)AlGe films fabricated onto thermally oxidized silicon substrates2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kubota, K. Ito, R. Y. Umetsu, K. Takanashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 118 号: 26 ページ: 262404-262404

    • DOI

      10.1063/5.0049899

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microstructures and Interface Magnetic Moments in Mn2VAl/Fe Layered Films Showing Exchange Bias2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Takahide、Shimada Yusuke、Tsuchiya Tomoki、Yoshikawa Tomoki、Ito Keita、Takeda Yukiharu、Saitoh Yuji、Konno Toyohiko、Kimura Akio、Takanashi Koki
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 11 号: 7 ページ: 1723-1723

    • DOI

      10.3390/nano11071723

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 垂直磁化(Mn-Cr)AlGe /W積層膜における電流誘起磁化反転2023

    • 著者名/発表者名
      窪田崇秀、加藤剛志、本多周太、園部義明、高梨弘毅
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Current induced magnetization switching in (Mn-Cr)AlGe films showing perpendicular magnetization2022

    • 著者名/発表者名
      Takahide Kubota, Syuta Honda, Yoshiaki Sonobe, Takeshi Kato, Koki Takanashi
    • 学会等名
      67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lattice distortion and transport properties in Mn2-δCoGa1+δ thin films2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matuki, Takahide Kubota, Yohei Kota, Keita Ito, Yong-Chang Lau, Koki Takanashi
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Mn2-δCoGa1+δにおける垂直磁気異方性の格子歪依存性2021

    • 著者名/発表者名
      松木充弘、窪田崇秀、小田洋平、伊藤啓太、高梨弘毅
    • 学会等名
      第140回金属材料研究所講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Tetragonal strain and perpendicular magnetic anisotropy in Mn2-δCoGa1+δ thin films2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matuki, Takahide Kubota, Yohei Kota, Keita Ito, Koki Takanashi
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ホイスラー合金Mn2-δCoGa1+δ薄膜の歪誘起垂直磁気異方性2021

    • 著者名/発表者名
      松木充弘、窪田崇秀、小田洋平、伊藤啓太、高梨弘毅
    • 学会等名
      日本金属学会 第168回講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi