• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性的DNA損傷ストレス耐性におけるリボソームの役割

研究課題

研究課題/領域番号 20K05790
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38020:応用微生物学関連
研究機関学習院大学

研究代表者

赤沼 元気  学習院大学, 理学部, 助教 (30580063)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードリボソーム / Ribosome / Saccharomyces cerevisiae / Genome stability / リボソームタンパク質 / サプレッサー / 染色体異数化 / DNA損傷ストレス耐性
研究開始時の研究の概要

生物は自然環境中に存在する様々なDNA損傷ストレスに対抗するため、DNA損傷ストレス耐性能を獲得してきた。これまでの研究から、自然環境に近い低レベルかつ慢性的なストレスと、急性的な損傷ストレスに対する細胞の適応戦略は異なることが示されてきた。また、リボソームの翻訳活性制御がストレス耐性に関与することも分ってきた。そこで本研究では、出芽酵母のリボソームタンパク質や翻訳制御因子に着目したプロテオーム解析と遺伝的スクリーニング法を用いて、低レベルかつ慢性的な紫外線ストレスの耐性に関与する因子を探索し、DNA損傷ストレス耐性における役割を解明する。

研究成果の概要

DNA損傷ストレスが出芽酵母のリボソームに与える影響を調査した結果、DNA損傷ストレスはリボソームの翻訳活性を低下させること、DNAストレス条件下では、パラログタンパク質と入れ替わるリボソームタンパク質が存在する可能性が示された。また、リボソームタンパク質欠損株はパラログタンパク質がコードされている染色体の異数化によって増殖速度が回復すること、それによってDNA損傷ストレス耐性が低下することが分かった。さらに、リボソームタンパク質の欠損により染色体分配異常が生じやすくなり、結果としてサプレッサー変異株の出現頻度が向上することが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、DNA損傷ストレスがリボソームの活性や複合体の構成に影響を与えることが明らかになった。この成果はこれまであまり注目されていなかったリボソームとゲノム安定性との関係を示すものであり、新たな研究分野に発展する可能性を秘めている。また、リボソームタンパク質の欠損が染色体分配異常を引き起こすとともに、パラログ遺伝子の重複により細胞内翻訳活性を補完するという新たな発見は、染色体恒常性維持にリボソームが重要な役割を果たすことを示すとともに、異数化による遺伝子機能相補の一般性を示唆するものである。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Diploid-associated adaptation to chronic low-dose UV irradiation requires homologous recombination in <i>Saccharomyces cerevisiae</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata Mana、Keyamura Kenji、Shioiri Takuya、Noda Shunsuke、Akanuma Genki、Hishida Takashi
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 222 号: 1

    • DOI

      10.1093/genetics/iyac115

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Ribosomal Protein S14 Demonstrated by the Reconstruction of Chimeric Ribosomes in Bacillus subtilis2021

    • 著者名/発表者名
      Akanuma Genki、Kawamura Fujio、Watanabe Satoru、Watanabe Masaki、Okawa Fumiya、Natori Yousuke、Nanamiya Hideaki、Asai Kei、Chibazakura Taku、Yoshikawa Hirofumi、Soma Akiko、Hishida Takashi、Kato-Yamada Yasuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology

      巻: 203 号: 10 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1128/jb.00599-20

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diverse relationships between metal ions and the ribosome2021

    • 著者名/発表者名
      Akanuma Genki
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 7 ページ: 1582-1593

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab070

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Conserved Histone H3-H4 Interface Regulates DNA Damage Tolerance and Homologous Recombination during the Recovery from Replication Stress2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masafumi、Keyamura Kenji、Yoshida Asami、Ariyoshi Mariko、Akanuma Genki、Hishida Takashi
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 41 号: 4

    • DOI

      10.1128/mcb.00044-20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnesium depletion extends fission yeast lifespan via general amino acid control activation2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Hokuto、Kobayashi Mikuto、Shimasaki Takafumi、Sato Teppei、Akanuma Genki、Kitaura Yasuyuki、Otsubo Yoko、Yamashita Akira、Aiba Hirofumi
    • 雑誌名

      MicrobiologyOpen

      巻: 10 号: 2 ページ: 1176-1176

    • DOI

      10.1002/mbo3.1176

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 大腸菌RecNによる核様体の再構築と細胞内局在の観察2022

    • 著者名/発表者名
      野田俊輔, 仁木杏樹, 毛谷村賢司, 赤沼元気, 菱田卓
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第94回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 出芽酵母mgs1過剰発現ライブラリーを用いたMgs1の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      松本彩花, 赤沼元気, 菱田卓
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第94回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低線量率の紫外線環境下で働くDNA損傷応答経路の定量的解析2022

    • 著者名/発表者名
      島田遼, 赤沼元気, 菱田卓
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第94回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 野田俊輔, 仁木杏樹, 毛谷村賢司, 赤沼元気, 菱田卓2022

    • 著者名/発表者名
      大腸菌SMC様タンパク質RecNによる断片化した核様体の再構築過程
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi