• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸内細菌を介した盲腸の抗体産生機構と食品成分による調節

研究課題

研究課題/領域番号 20K05914
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関日本大学

研究代表者

津田 真人  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (50525681)

研究分担者 細野 朗  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (70328706)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード腸内細菌 / 腸管関連リンパ組織 / 抗体 / プレバイオティクス / 盲腸リンパ節 / IgA / IgG2b / クラススイッチ / IgG / IgG抗体
研究開始時の研究の概要

健常なヒトやマウスの血液中に存在する腸内細菌結合性IgG抗体は,感染防御や炎症抑制にはたらく。本研究では,「盲腸リンパ節がその主要な誘導組織であるか」という仮説を検証し,腸内細菌による免疫調節の機序の解明を目指す。盲腸リンパ節から産生されるIgG抗体の腸内細菌結合性と,盲腸切除マウスを用いて血液中抗体産生における盲腸リンパ節の役割を検討する。さらに、盲腸リンパ節の抗体産生を調節する細胞種や腸内細菌の同定を行い、これらを調節する機能性食品成分の作用を検討する。

研究成果の概要

盲腸リンパ節における腸内細菌反応性IgG抗体の誘導機序と腸内細菌による調節作用の解明を目的とした。BALB/cマウスの盲腸リンパ節において腸内細菌反応性IgG2b抗体を高産生する特徴とその細胞学的機序を示した。抗生物質投与マウスおよびブリーダーの異なるマウスの解析から,盲腸リンパ節B細胞のIgG2b抗体発現および血液中IgG2b抗体の誘導に関与する腸内細菌群の候補を同定した。プレバイオティクス摂取により,盲腸リンパ節におけるIgG2b抗体産生応答を調節できる可能性を示した。これらの結果は,食品成分を利用した腸内細菌叢への介入による感染防御のための標的として応用が期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は,盲腸リンパ節による抗体産生の仕組みと腸内細菌による調節機序の一端を明らかにした。これらの機構は,感染症や炎症反応などの予防や症状の緩和のために,プレバイオティクスなどの腸内細菌叢を調節する食品成分により大腸における抗体産生応答を制御するための新たな作用点としての応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Repeated exposure to kairomone-containing coffee odor improves abnormal olfactory behaviors in heterozygous oxytocin receptor knock-in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Osada Kazumi、Kujirai Riyuki、Hosono Akira、Tsuda Masato、Ohata Motoko、Ohta Tohru、Nishimori Katsuhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2022.983421

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gut microbiota-dependent adaptor molecule recruits DNA methyltransferase to the TLR4 gene in colonic epithelial cells to suppress inflammatory reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Narabayashi Hikari、Koma Chiharu、Nakata Kazuaki、Ikegami Mion、Nakanishi Yusuke、Ogihara Jun、Tsuda Masato、Hosono Akira、Hanazawa Shigemasa、Takahashi Kyoko
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.1005136

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cecal patches generate abundant IgG2b-bearing B cells that are reactive to commensal microbiota2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Tsuda, Hiraku Okada, Natsuki Kojima, Fumiya Ishihama, Yuhei Muraki, Toshiki Oguma, Nanako Hattori, Takumi Mizoguchi, Kiyoaki Mori, Satoshi Hachimura, Yoshimasa Takahashi, Kyoko Takahashi, Shuichi Kaminogawa, Akira Hosono
    • 雑誌名

      Journal of Immunology Research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小腸と大腸の腸管関連リンパ組織の抗体産生能と抗原結合性の比較2021

    • 著者名/発表者名
      岡田開、津田真人、細野朗
    • 雑誌名

      無菌生物

      巻: 51(2) ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Gene Expression through Gut Microbiota-Dependent DNA Methylation in Colonic Epithelial Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kyoko、Sugi Yutaka、Nakano Kou、Kobayakawa Tetsuro、Nakanishi Yusuke、Tsuda Masato、Hosono Akira、Kaminogawa Shuichi
    • 雑誌名

      ImmunoHorizons

      巻: 4 号: 4 ページ: 178-190

    • DOI

      10.4049/immunohorizons.1900086

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小腸と大腸の腸管関連リンパ組織の役割と腸内細菌による機能調節2020

    • 著者名/発表者名
      津田真人、細野朗
    • 雑誌名

      無菌生物

      巻: 50(2) ページ: 65-71

    • NAID

      40022456875

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小腸と大腸の腸管関連リンパ組織B細胞の抗体発現と血清中抗体量の相関における腸内細菌の関与2020

    • 著者名/発表者名
      津田真人、細野朗
    • 雑誌名

      無菌生物

      巻: 50(2) ページ: 88-90

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂肪酸の摂取条件が食品抗原を介した免疫応答に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      吉村美和, 津田真人, 細野朗
    • 学会等名
      第56回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Different ability between Peyer’s patches and Cecal patches to generate IgA +/ IgG2b+ B cells that are reactive to commensal microbiota2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Okada, Masato Tsuda, Satoshi Hachimura, Yoshimasa Takahashi, Kyoko Takahashi, Akira Hosono
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 食物アレルギー誘導時のマウス肺細胞はalarminに対する応答性が亢進する2022

    • 著者名/発表者名
      溝口拓海,津田真人,細野朗
    • 学会等名
      日本食品免疫学会18回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 腸内細菌による大腸上皮におけるTLR4遺伝子のDNAメチル化制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      高麗千晴, 中田一彰, 津田真人, 細野朗, 高橋恭子
    • 学会等名
      日本食品免疫学会18回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 食品の匂い成分が嗅覚認知機能に及ぼす影響について2022

    • 著者名/発表者名
      鯨井麗晋,坂本 彩乃,河上 知華,石塚 里瑚,山田 萌夏,細野朗,津田真人,大畑素子,長田和実
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 盲腸リンパ節B細胞の抗体発現における腸内細菌の影響2022

    • 著者名/発表者名
      岡田開,津田真人,小島菜月,石濱史也,溝口拓海,服部菜々子,森清彰,高橋宜聖,八村敏志,細野朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖の経口摂取は盲腸リンパ節を介して IgA 産生を誘導する2022

    • 著者名/発表者名
      古川凱斗,津田真人,宇野直哉,岡田開,大川真由,田代桃佳,八村敏志,細野朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸内細菌による小腸と大腸の抗体産生の調節作用2022

    • 著者名/発表者名
      津田真人,細野朗
    • 学会等名
      第55回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビオチン欠乏が腸管免疫系を介した免疫修飾に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      細野朗, 津田真人,岡田開,大崎雄介,白川仁,駒井三千夫
    • 学会等名
      第55回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸上皮で高発現するmiRNAの同定と機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      太田隆,中田一彰,津田真人,細野朗,高橋恭子
    • 学会等名
      日本食品免疫学会17回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖のIgA産生増強作用におけるCD4+ T細胞の関与2021

    • 著者名/発表者名
      古川凱斗,津田真人,宇野直哉,岡田開,八村敏志,細野朗
    • 学会等名
      日本食品免疫学会17回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クルクミンと腸内細菌および短鎖脂肪酸の共刺激がパイエル板細胞応答を修飾する2021

    • 著者名/発表者名
      柴崎 涼太,古川 凱斗,津田 真人,高野 智弘,王 イバイ,戸塚 護,八村 敏志,細野 朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ビオチンが腸管免疫系の細胞応答に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      池田 大貴,岡田 開,古川 凱斗,増山 大雅,竹ノ内 優介,川上 里奈,加藤 仁美,津田 真人,細野 朗
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小腸と大腸の腸管関連リンパ組織の抗体産生能と抗原結合性の比較2021

    • 著者名/発表者名
      岡田開,津田真人,細野朗
    • 学会等名
      第54回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フラクトオリゴ糖による腸管および血清中IgA産生亢進と盲腸リンパ節の濾胞性ヘルパーT細胞の調節2020

    • 著者名/発表者名
      宇野直哉,津田真人,岡田開,細野朗
    • 学会等名
      第24回腸内細菌学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品成分,腸内細菌および腸内細菌代謝産物の共刺激がIgA産生に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      柴崎涼太,古川凱斗,津田真人,高野智弘,戸塚護,八村敏志,細野朗
    • 学会等名
      第24回腸内細菌学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 食品免疫学事典 5章 5-23 腸内細菌の感染防御作用2021

    • 著者名/発表者名
      編集:食品免疫学会 分担:津田真人
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254431261
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] ヒト常在細菌叢と生理機能・全身疾患 監修:落合邦康2020

    • 著者名/発表者名
      津田真人,細野朗
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781315195
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi