• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン液体処理パルプを活用した環境調和型内添用製紙薬剤の創製

研究課題

研究課題/領域番号 20K06167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40020:木質科学関連
研究機関高知大学

研究代表者

市浦 英明  高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 教授 (30448394)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードイオン液体 / 紙 / 製紙薬剤 / 湿潤紙力 / 乾燥紙力 / 乾燥紙力強度 / 湿潤紙力強度 / セルロース / 製紙
研究開始時の研究の概要

乾燥紙力剤であるポリアクリルアミド系樹脂 (PAM) や湿潤紙力剤であるポリアミドポリアミンエピクロルヒドリン樹脂 (PAE) は、日本では最も多く利用され、製紙において重要な内添用製紙薬剤である。現在、白水の水質悪化に対応可能で、環境に優しい製紙薬剤が求められている。そこで、本申請ではイオン液体を用いて一部フィルム化したパルプを乾燥・湿潤紙力剤として活用する手法を確立する。そして、パルプへのイオン液体処理条件および処理パルプ添加量が乾燥・湿潤紙力におよぼす影響を明らかにする。現在使用している製紙薬剤の環境面の課題の解決を行い、環境調和性の高い新しい内添用製紙薬剤の創製を試みる。

研究成果の概要

イオン液体処理パルプを添加した紙の乾燥・湿潤紙力強度の強度を測定した結果、ブランク条件と比較して、増加する傾向を示した。これは、フィルム化したパルプによって繊維間水素結合が増加した結果と考えられる。
バージンイオン液体を用いた場合と比較して、回収・再利用したイオン液体を用いた場合の紙力強度が低下する傾向であった。イオン液体の加熱処理の影響が大きいと推測された。そこで、加熱処理を行わず室温処理を行った後、回収したイオン液体で処理したパルプを添加した紙の場合、乾燥および湿潤紙力強度の低減を抑制できた。また、ゼオライトや再結晶による加熱しない方法においても乾燥および湿潤紙力強度の低減が可能であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、イオン液体を活用して、一部フィルム化したパルプを内添用製紙薬剤として使用を試みた。これは、白水の水質改善が可能である点に加え、従来の石油系の製紙薬剤を使用しない環境調和性の高い乾燥・湿潤紙力剤の調製が可能になる。本研究は、セルロースのみからなる新しい内添用湿潤紙力剤に関する研究であり、現在の製紙工業が抱える環境問題を解決する有望な手段と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 環境変化に応じて機能発現するインテリジェント機能紙の創製2022

    • 著者名/発表者名
      市浦英明
    • 雑誌名

      コンバーテック

      巻: 590 ページ: 53-57

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ウィズ・コロナ時代における機能紙の開発2022

    • 著者名/発表者名
      市浦英明
    • 雑誌名

      WEB Journal

      巻: 232 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境調和性を意図した紙への機能付与2022

    • 著者名/発表者名
      市浦英明
    • 雑誌名

      WEB Journal

      巻: 233 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 紙中に分子インプリンティングポリマーを合成したインテリジェント機能紙の創製2021

    • 著者名/発表者名
      市浦 英明
    • 雑誌名

      機能紙研究会誌

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ozone treatment for improving the solubility of cellulose extracted from palm fiber2021

    • 著者名/発表者名
      Agustu Sholeh Pujokaroni, Yoshito Ohtani, Hideaki Ichiura
    • 雑誌名

      Journal of applied polymer science

      巻: 138 号: 1

    • DOI

      10.1002/app.49610

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Acetaldehyde gas removal by a nylon film-TiO2 composite sheet prepared on a paper surface using interfacial polymerization and electrostatic interactions2020

    • 著者名/発表者名
      Ichiura H., Seike T. and Kozu A.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 256 ページ: 127143-127143

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.127143

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reforming paper structure using an ionic liquid treatment to improve the specific surface area, moisture retention, and hydrophobicity2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Yamamoto, Takeo Fujieda, Hideaki Ichiura
    • 雑誌名

      Celulose

      巻: 27 号: 14 ページ: 8317-8327

    • DOI

      10.1007/s10570-020-03303-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオン液体処理を用いた紙の表面機能化2020

    • 著者名/発表者名
      市浦英明
    • 雑誌名

      WEB Journal

      巻: 213 ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 促進酸化法を用いた使用済み紙おむつのリサイクル技術 ―リサイクルパルプの性質評価―2022

    • 著者名/発表者名
      市浦 英明;吉田周生;濱田将吾;都築葉也佳;小西孝義
    • 学会等名
      第89回 紙パルプ研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 促進酸化法を活用した紙おむつのリサイクル ―各種酸化条件がリサイクルパルプにおよぼす影響―2022

    • 著者名/発表者名
      吉田周生;市浦英明
    • 学会等名
      第33回 日本木材学会 中国・四国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 使用済み紙おむつから回収したパルプの水平リサイクル -促進酸化処理手法の比較および抗かび・抗菌機能付与-2022

    • 著者名/発表者名
      市浦 英明;吉田周生;菅野浩
    • 学会等名
      第73回 日本木材学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 紙への化学処理手法が導く新しい機能紙創製技術2021

    • 著者名/発表者名
      市浦 英明
    • 学会等名
      リンカーズ特別セミナー~高知大学登壇~ 産学連携で創出するイノベーション
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 紙中に分子インプリンティングポリマーを合成したインテリジェント機能紙の創製2021

    • 著者名/発表者名
      市浦 英明
    • 学会等名
      機能紙研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preparation of carboxymethyl cellulose derived from palm fiber and its characteristic control using ozone treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ichiura, Agustu Sholeh Pujokaroni
    • 学会等名
      CESE2021, Conference "Challenges in Environmental Science and Engineering
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イオン液体処理によるパルプおよび紙の機能化2021

    • 著者名/発表者名
      市浦 英明、山本純士、廣瀬由香、増本美咲、谷口健二
    • 学会等名
      第88回 紙パルプ研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 促進酸化法を活用した紙おむつのリサイクル -UV 酸化処理条件とセルロース性質変化の関係-2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 周生、市浦 英明
    • 学会等名
      第32回 日本木材学会 中国・四国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 促進酸化法を活用した紙おむつリサイクル技術 -UV酸化条件がパルプに及ぼす影響-2021

    • 著者名/発表者名
      吉田周生、市浦英明、小西 孝義
    • 学会等名
      第72回 日本木材学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 促進酸化法を活用して使用済み紙おむつからリサイクルしたパルプの性質評価2021

    • 著者名/発表者名
      市浦英明、濱田将吾、都築葉也佳、吉田周生
    • 学会等名
      第71回 日本木材学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい機能紙創製技術と紙への各種機能性付与・応用展開2020

    • 著者名/発表者名
      市浦英明
    • 学会等名
      サイエンステクノロジー(株)主催セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nylon film containing molecular imprinting polymer prepared on paper surface using interfacial polymerization and its selective removal function of aquatic environmental pollutant2020

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ichiura, Yu Kawahara
    • 学会等名
      CESE2020, Conference "Challenges in Environmental Science and Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オゾンを活用した廃棄紙おむつに含まれるパルプのリサイクル2020

    • 著者名/発表者名
      市浦英明
    • 学会等名
      2020年中国・四国地域木材関連学協会支部合同セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] イオン液体を活用した紙の機能化2020

    • 著者名/発表者名
      市浦 英明、山本純士、廣瀬由香、増本美咲、谷口健二
    • 学会等名
      2020年繊維学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 紙の加工技術と産業応用2022

    • 著者名/発表者名
      市浦英明
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316574
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 木材の化学2021

    • 著者名/発表者名
      市浦英明
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      海青社
    • ISBN
      9784860993177
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] リサイクルパルプ繊維を製造する方法、及び高吸水性ポリマーを分解する方法”2023

    • 発明者名
      市浦英明、小西 孝義
    • 権利者名
      市浦英明、小西 孝義
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-021088
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] リサイクルパルプ繊維の製造方法、高吸水性ポリマーの分解方法、及びリサイクルパルプ繊維の清浄度の評価方法2021

    • 発明者名
      市浦英明、小西 孝義
    • 権利者名
      市浦英明、小西 孝義
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-209486
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi