• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繊維芽細胞増殖因子FGF5と受容体の相互作用およびアプタマーの阻害機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K06529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43020:構造生物化学関連
研究機関千葉工業大学

研究代表者

坂本 泰一  千葉工業大学, 先進工学部, 教授 (40383369)

研究分担者 堀内 正隆  北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (90322825)
杉山 成  高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授 (90615428)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアプタマー / 線維芽細胞増殖因子 / 構造解析 / 物理化学的解析 / FGF / ヌクレアーゼ耐性 / 論理的設計
研究開始時の研究の概要

線維芽細胞増殖因子(FGF)はがんをはじめとする様々な疾病に関わることが知られているが,その治療薬としてアプタマー医薬品を開発する.本研究では,X線結晶構造解析,NMR,SPRおよびITCを駆使した多面的な物理化学的解析により,アプタマーがFGF5とFGF受容体(FGFR)の相互作用を阻害するメカニズムを原子座標レベルで明らかにする.また, FGF2に結合するアプタマーについても同様に解析し,アプタマーが標的FGFを厳密に識別するメカニズムを明らかにする.アプタマーの作用原理を明らかにし,アプタマーを論理的に設計することができれば,アプタマー医薬品の開発に大きく貢献することが期待される.

研究成果の概要

私たちは,試験管内分子進化法(SELEX法)を用いて,繊維芽細胞増殖因子FGF5に結合するアプタマーの取得に成功し,このアプタマーは,FGF5に対して特異的に,そして強固に結合することを明らかにした.そこで,FGF5とアプタマーの相互作用を原子座標レベルで明らかにすることを目的として,短鎖化した変異体を作成した.その結果,アプタマーを42残基まで短くすることに成功し,FGF5の結合活性を保持することを確認した.さらにNMR解析により,アプタマーは2つのステム・ループ構造と多岐ループを持つことを明らかにした.また,従来法より効率よくアプタマーを取得する方法を確立した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

アプタマーとよばれる核酸は,標的タンパク質に特異的に結合し,その機能を阻害することから,医薬品としての開発が行われている.アプタマー医薬品は,低分子製剤のように化学合成でき,抗体医薬品のように特異性が高いことから副作用が少ない次世代型分子標的薬として注目されている.本研究では,脱毛および血管新生に関わるFGF5タンパク質に結合するアプタマーの短鎖化に成功した.また,効率よくアプタマーを取得する方法を確立した.今後,アプタマーとFGF5の相互作用機序が明らかになれば,さらに効率よくアプタマー医薬品を開発できるようになることが期待される.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 核酸アプタマーとターゲットの相互作用の熱力学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      山岸 賢司、坂本 泰一
    • 雑誌名

      熱測定

      巻: 50 号: 3 ページ: 96-102

    • DOI

      10.11311/jscta.50.3_96

    • ISSN
      0386-2615, 1884-1899
    • 年月日
      2023-07-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selection of aptamers using β-1,3-glucan recognition protein-tagged proteins and curdlan beads2023

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Kazuyuki、Okubo Hiroki、Amano Ryo、Kozu Tomoko、Ochiai Masanori、Horiuchi Masataka、Sakamoto Taiichi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 174 号: 5 ページ: 433-440

    • DOI

      10.1093/jb/mvad059

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis for the interaction between the first SURP domain of the SF3A1 subunit in U2 snRNP and the human splicing factor SF12022

    • 著者名/発表者名
      Nameki Nobukazu、Takizawa Masayuki、Suzuki Takayuki、Tani Shoko、Kobayashi Naohiro、Sakamoto Taiichi、Muto Yutaka、Kuwasako Kanako
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 31 号: 10

    • DOI

      10.1002/pro.4437

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The N93D mutation of the human T-cell leukemia virus type 1 envelope glycoprotein found in symptomatic patients enhances neuropilin-1 b1 domain binding2021

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki Hideki、Tanaka Toshiyuki、Ohshima Chinatsu、Sakamoto Taiichi、Wakamatsu Kaori、Hamaguchi Isao
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics

      巻: 1869 号: 11 ページ: 140708-140708

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2021.140708

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amelioration of Alzheimer’s Disease by Gut-Pancreas-Liver-Brain Interaction in an App Knock-In Mouse Model2021

    • 著者名/発表者名
      Minamisawa Mayumi、Sato Yuma、Ishiguro Eitarou、Taniai Tetsuyuki、Sakamoto Taiichi、Kawai Gota、Saito Takashi、Saido Takaomi C.
    • 雑誌名

      Life

      巻: 12 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3390/life12010034

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific Inhibition of FGF5-induced Cell Proliferation by RNA Aptamers2021

    • 著者名/発表者名
      Amano, R., Namekata, M., Horiuchi, M., Saso, M., Yanagisawa, T., Tanaka, Y., Ghani, F.I., Yamamoto, M., Sakamoto T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 2976-2976

    • DOI

      10.1038/s41598-021-82350-w

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A G-quadruplex-forming RNA aptamer binds to the MTG8 TAFH domain and dissociates the leukemic AML1-MTG8 fusion protein from DNA2020

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, J., Nomura, Y., Tanaka, Y., Torigoe, H., Nakamura, Y., Sakamoto, T., Kozu, T.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 594 号: 21 ページ: 3477-3489

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13914

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient preparation of human and mouse CD1d proteins using silkworm baculovirus expression system2020

    • 著者名/発表者名
      Kusaka Hiroki、Kita Shunsuke、Tadokoro Takashi、Yoshida Kouki、Kasai Yoshiyuki、Niiyama Harumi、Fujimoto Yukari、Hanashima Shinya、Murata Michio、Sugiyama Shigeru、Ose Toyoyuki、Kuroki Kimiko、Maenaka Katsumi
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 172 ページ: 105631-105631

    • DOI

      10.1016/j.pep.2020.105631

    • NAID

      120007147244

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 繊維芽細胞増殖因子FGF5とそれに結合するaptamerの調製と構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      金内七海,笹生みなみ,山本昌邦,杉山成,堀内正隆,坂本泰一
    • 学会等名
      2023年度 日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 繊維芽細胞増殖因子FGF5とそれに結合するaptamerの相互作用解析2023

    • 著者名/発表者名
      金内七海,堀内正隆,笹生みなみ,杉山成,山本昌邦,坂本泰一
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 核酸医薬のNMR2022

    • 著者名/発表者名
      坂本泰一
    • 学会等名
      よこはまNMR研究会第69回ワークショップ「RNA構造とNMR」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子FGF5に対するAptamerの開発2022

    • 著者名/発表者名
      天野 亮,行方 昌人,堀内 正隆,笹生 みなみ,柳澤 拓也,田中 陽一郎,ガニ ファロハナ イスラット,山本 昌邦,坂本 泰一
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第7回年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Biophysical study of the aptamer that binds to a target protein2022

    • 著者名/発表者名
      Taiichi Sakamoto
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Drug Discovery and Design by NMR
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NMR analysis of artificial biomolecules that regulate the function of biomolecules2022

    • 著者名/発表者名
      Taiichi Sakamoto, Tomoki Sakamoto, Hisae Yoshida, Kenji Yamagishi, Takeshi Ishikawa, Masato Katahira, Takashi Nagata
    • 学会等名
      The 13th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アプタマーのPEG付加の影響についてのNMR解析2021

    • 著者名/発表者名
      坂本泰一
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第6回年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 標的タンパク質とアプタマーの結合の生物物理学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      坂本泰一
    • 学会等名
      第2回Aptamer Seminar in Tokyo
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NMR Analysis of Interaction between Artificial Peptides and RNAs Derived from HIV-1 Rev and RRE RNA2021

    • 著者名/発表者名
      Taiichi Sakamoto, Takashi Nagata, Risa Koji, Tae Maeda, Yumi Takeda, Naohiro Kobayashi, Peter Guntert, Masato Katahira, Colin A. Smith, Kazuo Harada
    • 学会等名
      ISMAR-APNMR-NMRSJ-SEST 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アプタマー研究におけるITC2021

    • 著者名/発表者名
      坂本泰一
    • 学会等名
      MICROCAL ITCワークショップ2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核酸医薬のNMR2021

    • 著者名/発表者名
      坂本泰一
    • 学会等名
      日本分光学会NMR分光部会集中講義
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NMR analysis for the development of artificial RNAs to control biomolecular functions2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kumagai, Takuya Suzuki, Yuto Sekikawa, Keisuke Kamba, Li Wan, Kayoko Nagata, Akifumi Takaori-Kondo, Masato Katahira, Takashi Nagata, Taiichi Sakamoto
    • 学会等名
      The 11th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vif-CBFβ-CUL5-ELOB-ELOC複合体に結合するアプタマーのNMR解析2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷紀志,鈴木拓也,関川湧斗,神庭圭介,万里,永田佳代子,高折晃史,片平正人,永田崇,坂本泰一
    • 学会等名
      第59回NMR討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 線維芽細胞増殖因子5(FGF5)に対するAptamerアプタマーの解析2020

    • 著者名/発表者名
      笹生みなみ ,天野亮 ,行方昌人,堀内正隆,柳澤拓也,西本翔,田中陽一郎,GHANI Farhana Ishrat,山本昌邦,坂本 泰一
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the crystalline cellulose degradation system consisting of the psychrophilic fungus-type hybrid enzymes2020

    • 著者名/発表者名
      Masataka Horiuchi, Shiro Kuninaga, Izumi Saito, Masato Katahira, Takashi Nagata
    • 学会等名
      The 11th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 好冷菌Sclerotinia borealis由来β-グルコシダーゼのクローニングおよびキャラクタリゼーション2020

    • 著者名/発表者名
      堀内正隆、国永史朗、齋藤泉、片平正人、永田崇
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 血液試料を用いたバイオマーカー探索のための新規アフィニティー精製システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      胡 艶萍、佐藤 卓史、福田 夏希、小橋川 敬博、堀内 正隆、増田 豪、大槻 純男、森岡 弘志
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用2023

    • 著者名/発表者名
      山岸賢司,坂本泰一,他
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049378
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [図書] タンパク質結晶の最前線(普及版)2020

    • 著者名/発表者名
      杉山成,他 51名
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314730
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi